TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025099467
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2023216146
出願日2023-12-21
発明の名称作業車両
出願人井関農機株式会社
代理人弁理士法人新大阪国際特許事務所
主分類B60S 1/50 20060101AFI20250626BHJP(車両一般)
要約【課題】ウォッシャタンク等の部品を適切に配置した作業車両を提供する。
【解決手段】運転者が出入りするキャビン16に後輪5を覆うフェンダ25を設けた作業車両において、ウォッシャ液を収容するウォッシャタンク33を、左フェンダ25の後部内側壁面25aに、かつキャビン後面32に接近する位置に配置した。そしてウォッシャ液を加温するヒータタンク37を、側面視において、キャビン16後面とウォッシャタンク33の間に配置した。
【選択図】 図2



特許請求の範囲【請求項1】
運転者が出入りするキャビン(16)に後輪(5)を覆うフェンダ(25)を設けた作業車両において、ウォッシャ液を収容するウォッシャタンク(33)を、フェンダ(25)の後部内側壁面(25a)に、かつキャビン(16)の後面(32)に接近する位置に配置したことを特徴とする作業車両。
続きを表示(約 260 文字)【請求項2】
ウォッシャ液を加温するヒータタンク(37)を、側面視において、キャビン(16)の後面(32)とウォッシャタンク(33)の間に配置した請求項1に記載の作業車両。
【請求項3】
前記ウォッシャタンク(33)を保持するウォッシャタンクブラケット(35)に、ウォッシャタンク(33)の下面を覆うように下面カバー部(35c)を設け、前記ヒータタンク(37)を保持するヒータタンクブラケット(38)に、ヒータタンク(37)の下面を覆うように下面カバー部(38c)を設けてなる請求項2に記載の作業車両。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、農用トラクタのような作業車両に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
後輪を覆うフェンダの裏側と後輪の間にウォッシャタンクを内装した作業車両が公知である(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第3984882号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の構成によると、ウォッシャタンクの設置は、フェンダの裏側と後輪の間の空間を有効利用できるものの、この部分にある程度の大きさを持った部品を配置すると、後輪に付着した泥等が後輪の回転方向に沿って飛散しウォッシャタンクの側面に堆積してしまうことがあった。
【0005】
本発明は、ウォッシャタンク等の部品を適切に配置した作業車両を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、運転者が出入りするキャビン16に後輪5を覆うフェンダ25を設けた作業車両において、ウォッシャ液を収容するウォッシャタンク33を、左フェンダ25の後部内側壁面25aに、かつキャビン16の後面32に接近する位置に配置した。
【0007】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、ウォッシャ液を加温するヒータタンク37を、側面視において、キャビン16の後面32とウォッシャタンク33の間に配置する。
【0008】
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記ウォッシャタンク33を保持するウォッシャタンクブラケット35に、ウォッシャタンク33の下面を覆うように下面カバー部35cを設け、前記ヒータタンク37を保持するヒータタンクブラケット38に、ヒータタンク37の下面を覆うように下面カバー部38cを設けてなる。
【発明の効果】
【0009】
請求項1に記載の発明によれば、ウォッシャタンク33は、キャビン16後方空間において、左フェンダ25の後部内側壁面25aに、かつキャビン16の後面32に接近する位置に配置されるものであるから、車幅の拡大を回避しつつ、走行中の泥土が侵入し難い。
【0010】
請求項2に記載の発明によると、請求項1に記載の効果に加え、ヒータタンク37の危険防止のため破損防止が必須となるが、ヒータタンク37は、側面視において、キャビン16の後面32とウォッシャタンク33の間に配置されるものであるから、後方からの泥土飛散を防止できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

井関農機株式会社
作業車両
今日
井関農機株式会社
作業車両
今日
井関農機株式会社
コンバイン
今日
井関農機株式会社
乗用電動芝刈り機
1日前
井関農機株式会社
作業車両の走行経路生成システム
2日前
個人
カーテント
3か月前
個人
タイヤレバー
1か月前
個人
前輪キャスター
25日前
個人
車輪清掃装置
3か月前
個人
ルーフ付きトライク
1か月前
個人
ホイルのボルト締結
2か月前
個人
タイヤ脱落防止構造
22日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
個人
キャンピングトライク
3か月前
個人
車両通過構造物
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
個人
アクセルのソフトウェア
2か月前
個人
乗合路線バスの客室装置
2か月前
個人
車両用スリップ防止装置
2か月前
個人
キャンピングトレーラー
3か月前
個人
ワイパーゴム性能保持具
4か月前
株式会社ニフコ
保持装置
2か月前
個人
車載小物入れ兼雨傘収納具
2か月前
株式会社豊田自動織機
産業車両
1か月前
個人
円湾曲ホイール及び球体輪
2か月前
株式会社ニフコ
照明装置
1か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
1日前
日本精機株式会社
車室演出装置
22日前
株式会社ニフコ
収納装置
10日前
日本精機株式会社
車載表示装置
2か月前
個人
音声ガイド、音声サービス
1か月前
日本精機株式会社
車両用投影装置
3か月前
続きを見る