TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025101176
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-07
出願番号
2023217825
出願日
2023-12-25
発明の名称
作業車両
出願人
井関農機株式会社
代理人
弁理士法人新大阪国際特許事務所
主分類
A01B
69/00 20060101AFI20250630BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】作業性能を即時評価できる作業車両を提供することを目的とする。
【解決手段】走行車体の後部に作業機14を装着し、走行車体前方を撮影する前方カメラ5f及び作業機後方を撮影する後方カメラ5rを備え、作業前後の画像データXfm,Xrmを比較してその変化度Xmより作業性能を評価する作業性能評価手段C5を設け、作業性能が所定に低下していることを検知すると、作業者に報知する構成とした。
【選択図】 図6
特許請求の範囲
【請求項1】
走行車体の後部に作業機(14)を装着し、走行車体前方を撮影する前方カメラ(5f)及び作業機後方を撮影する後方カメラ(5r)を備え、作業前後の画像データ(Xfm,Xrm)を比較してその変化度(△Xm)より作業性能を評価する作業性能評価手段(C5)を設け、作業性能が所定に低下していることを検知すると、作業者に報知する構成とした作業車両。
続きを表示(約 350 文字)
【請求項2】
前方カメラ(5f)と後方カメラ(5r)の画像を解析して色分布を算出し、前方カメラ(5f)の画像の色分布と後方カメラ(5r)の画像の色分布の変化率(z)によって作業性能を評価する作業性能評価手段(C5)を構成し、変化率(z)が所定の値(β)を下回っている場合に運転者に報知する構成とした請求項1に記載の作業車両。
【請求項3】
作業性能が所定に低下していることを検知すると、車速の低下、またはPTO変速段の昇段を報知する構成とした請求項1又は請求項2に記載の作業車両。
【請求項4】
車速の低下、またはPTO変速段の昇段の操作を行った後も作業性能が所定に向上しない場合、作業機(14)の部品交換を報知する構成とした請求項3に記載の作業車両。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
この発明は、作業車両を制御する作業車両に関し、特に、作業前後の撮像データに基づく作業性能評価システムに関する。
続きを表示(約 930 文字)
【背景技術】
【0002】
対地作業機による作業後の地表状態を撮像する撮像装置を備え、撮像した画像から演算される地表状態と、予め記憶された基準となる地表状態とを比較して作業状態を評価する作業車両が公知である(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第7150593号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の構成によれば、対地作業機で対地作業を行った場合に対地作業の状態を簡単に取得できる。
【0005】
しかしながら、上記の技術では作業前の地表状態と作業後の地表状態を比較するものではないため、摩耗等により変化する作業機の作業性能を即時評価することが困難であった。
【0006】
本発明は、作業性能を即時評価できる作業車両を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
この発明の上記課題は、次の解決手段により解決される。
【0008】
請求項1に記載の発明は、走行車体の後部に作業機14を装着し、走行車体前方を撮影する前方カメラ5f及び作業機後方を撮影する後方カメラ5rを備え、作業前後の画像データXfm,Xrmを比較してその変化度△Xmより作業性能を評価する作業性能評価手段C5を設け、作業性能が所定に低下していることを検知すると、作業者に報知する構成とする。
【0009】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前方カメラ5fと後方カメラ5rの画像を解析して色分布を算出し、前方カメラ5fの画像の色分布と後方カメラ5rの画像の色分布の変化率zによって作業性能を評価する作業性能評価手段C5を構成し、変化率zが所定の値βを下回っている場合に運転者に報知する。
【0010】
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の発明において、作業性能が所定に低下していることを検知すると、車速の低下、またはPTO変速段の昇段を報知する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
飼育容器
今日
個人
水耕栽培システム
今日
井関農機株式会社
作業車両
今日
松山株式会社
農作業機
今日
個人
妻面トラス梁付き園芸用ハウス
2日前
高知県種苗緑化協同組合
幼齢木保護具
今日
株式会社サンメイト
動物用排尿処理材
今日
ヤンマーホールディングス株式会社
野菜収穫機
1日前
株式会社シマノ
ルアー
今日
株式会社シマノ
ルアー
今日
井関農機株式会社
コンバイン
今日
大和ハウス工業株式会社
アクアポニックスシステム
今日
住友化学株式会社
除草剤耐性作物の栽培地における雑草の防除方法
今日
国立研究開発法人産業技術総合研究所
コーティング剤
今日
グローブライド株式会社
ナット、釣竿用リールシート及び釣竿
今日
井関農機株式会社
乗用電動芝刈り機
1日前
ヤンマーホールディングス株式会社
作業車両
今日
公益財団法人海洋生物環境研究所
水中音反応試験装置
今日
SkyDeer株式会社
給餌機への飼料補給システム、方法及びプログラム
今日
日本無線株式会社
推定モデル生成装置、推定モデル生成方法
今日
株式会社クボタ
作業車
今日
横河電機株式会社
照射装置、照射方法、および照射プログラム
今日
北菱電興株式会社
操縦指示方法、操縦指示装置、及び、プログラム
1日前
ユニ・チャーム株式会社
ペット用おむつ
今日
ヤンマーホールディングス株式会社
作業車両、自動走行方法、および、プログラム
今日
DIC株式会社
防藻剤、防藻性コーティング組成物、積層体、建造物、防藻性樹脂組成物および成形体
1日前
個人
親水性でかつ酸又は塩基による変性を特徴とする、IPM用組成物
今日
日新産業株式会社
防草シート、および、土壌から雑草が生育することを抑制する方法
1日前
NECプラットフォームズ株式会社
管理装置、管理方法、プログラム、コンピュータ可読記憶媒体及び管理システム
今日
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
生育促進方法、及び生育促進剤
今日
東京応化工業株式会社
レジスト組成物、レジストパターン形成方法、共重合体及び化合物
1日前
他の特許を見る