TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024179423
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-26
出願番号
2023098272
出願日
2023-06-15
発明の名称
ケーブル脱落防止バンド
出願人
株式会社東芝
,
東芝インフラシステムズ株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
B65D
63/10 20060101AFI20241219BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】コネクタの脱落防止が可能なケーブル脱落防止バンドを得る。
【解決手段】実施形態に係るケーブル脱落防止バンドは、例えば、フック状の突起を有する第一面と、突起が引っかかることで第一面に係合可能な第二面と、を有する面ファスナーで形成され、電子機器に取り付けられたアタッチメントと係合可能な接合部と、接合部と交差するように延びる締付部と、締付部と係合するとともに電子機器と接続可能なコネクタのケーブルを拘束する取付部と、を備え、取付部には、接合部と締付部が挿通する間隙が設けられる。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
フック状の突起を有する第一面と、前記突起が引っかかることで前記第一面に係合可能な第二面と、を有する面ファスナーで形成され、
電子機器に取り付けられたアタッチメントと係合可能な接合部と、
前記接合部と交差するように延びる締付部と、
前記締付部と係合するとともに前記電子機器と接続可能なコネクタのケーブルを拘束する取付部と、
を備え、
前記取付部には、前記接合部と前記締付部が挿通する間隙が設けられる、
ケーブル脱落防止バンド。
続きを表示(約 580 文字)
【請求項2】
前記取付部は、当該取付部の先端から前記締付部に向かって凹む摘み部を有する、
請求項1に記載のケーブル脱落防止バンド。
【請求項3】
前記接合部と、前記締付部と、前記取付部と、は、一体で形成される、
請求項1又は2に記載のケーブル脱落防止バンド。
【請求項4】
フック状の突起を有する第一面と、前記突起が引っかかることで前記第一面に係合可能な第二面と、を有する面ファスナーで形成され、
互いに係合可能な複数の接合部と、
複数の前記接合部と交差するように延びる複数の締付部と、
複数の前記締付部と係合するとともに複数の電子機器を互いに接続する二つのコネクタのケーブルを拘束する複数の取付部と、
を備え、
複数の前記取付部には、前記接合部と前記締付部が挿通する間隙が設けられる、
ケーブル脱落防止バンド。
【請求項5】
複数の前記取付部の先端は、当該取付部の先端から複数の前記締付部に向かって凹む摘み部を有する、
請求項4に記載のケーブル脱落防止バンド。
【請求項6】
複数の前記接合部と、複数の前記締付部と、複数の前記取付部と、は、一体で形成される、
請求項4又は5に記載のケーブル脱落防止バンド。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、ケーブル脱落防止バンドに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
監視センター(例えば、道路監視を行う交通管制や、プラント監視施設等)の施設では、一日中稼働が必要なため、保守、メンテナンスや更新工事等の作業を行う際にも、仮設のモニター等を配置したり、接続ケーブルを仮設のケーブルで接続するようにして、作業をする必要がある。
【0003】
この場合、各装置を接続される電源ケーブルや、制御信号を送受信する信号ケーブルは、それぞれ接続するコネクタは外れてはならない。このため、ケーブル脱落を防止するため、それぞれのケーブルに、結束バンドを用いることがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2000-203625号公報
実開平2-144567号公報
特開2005-299900号公報
特開平1-43014号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
監視センター等における電源やモニター等と接続するコネクタのケーブルの数は膨大である。そのため、ケーブルを束ねる際、製造が容易且つ低コストである結束バンドを使用することが好ましい。
【0006】
一方で、従来の結束バンドは、複数のケーブルを束ねることは可能であるが、接続されたコネクタの脱落を抑制することは困難であった。
【0007】
本発明が解決する課題の一例は、コネクタの脱落防止が可能なケーブル脱落防止バンド
を得ることである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
実施形態に係るケーブル脱落防止バンドは、例えば、フック状の突起を有する第一面と、突起が引っかかることで第一面に係合可能な第二面と、を有する面ファスナーで形成され、電子機器に取り付けられたアタッチメントと係合可能な接合部と、接合部と交差するように延びる締付部と、締付部と係合するとともに電子機器と接続可能なコネクタのケーブルを拘束する取付部と、を備え、取付部には、接合部と締付部が挿通する間隙が設けられる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、第1実施形態のケーブル脱落防止バンドの使用例を示す平面図である。
図2は、本実施形態のケーブル脱落防止バンドの斜視図である。
図3は、図1とは異なる方向から見た本実施形態のケーブル脱落防止バンドの斜視図である。
図4は、第2実施形態のケーブル脱落防止バンドの使用例を示す平面図である。
図5は、第2実施形態のケーブル脱落防止バンドの一部を拡大した平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
(実施形態)
以下、本実施形態のケーブル脱落防止バンド1を図面に基づいて説明する。以下に記載する実施形態の構成、並びに当該構成によってもたらされる作用及び結果(効果)は、あくまで一例であって、以下の記載内容に限られるものではない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社東芝
弁
21日前
株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
光スイッチ
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
11日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
遠心送風機
1か月前
株式会社東芝
電力変換装置
20日前
株式会社東芝
ディスク装置
11日前
株式会社東芝
対策提示装置
1か月前
株式会社東芝
蓋の開閉装置
1か月前
株式会社東芝
空調制御装置
4日前
株式会社東芝
電子計算機装置
1か月前
株式会社東芝
原子炉用制御棒
4日前
株式会社東芝
紙葉類処理装置
1か月前
株式会社東芝
半導体モジュール
8日前
株式会社東芝
投込式水位伝送器
21日前
株式会社東芝
磁気ディスク装置
1か月前
株式会社東芝
一括保護システム
4日前
株式会社東芝
組電池及び電池盤
4日前
株式会社東芝
粒子線照射システム
8日前
株式会社東芝
無線通信装置及び方法
1か月前
株式会社東芝
接続確認制御システム
19日前
株式会社東芝
植物栽培装置及び方法
8日前
株式会社東芝
変換回路及び通信装置
8日前
株式会社東芝
締結装置および制御方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る