TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024171968
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-12
出願番号2023089354
出願日2023-05-31
発明の名称対応付けシステムおよび方法
出願人日本電気株式会社
代理人個人,個人
主分類G06F 40/194 20200101AFI20241205BHJP(計算;計数)
要約【課題】第1の文書の閲覧者が、第1の文書の記載のうち、第2の文書の記載に対応する箇所を把握でき、第2の文書の文書の閲覧者が、第2の文書の記載のうち、第1の文書の記載に対応する箇所を把握できるようにする対応付けシステムを提供する。
【解決手段】対応付け手段104は、第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、第1の枠および第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、第1の枠に囲まれた記載と、第2の枠に囲まれた記載とを対応付ける。第1の枠表示手段111は、第1の文書が第1コンピュータ110上で表示された場合に、第1の枠およびラベルを、第1の文書に重畳させて表示する。第2の枠表示手段121は、第2の文書が第2コンピュータ120上で表示された場合に、第2の枠およびラベルを、第2の文書に重畳させて表示する。
【選択図】図11
特許請求の範囲【請求項1】
既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書を保持する第1コンピュータと、
新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を保持する第2コンピュータと、
前記第1の文書内の記載と、前記第2の文書内の記載とを対応付ける対応付け装置とを備え、
前記対応付け装置は、
前記第1の文書と前記第2の文書を表示する表示制御手段と、
前記対応付け装置のユーザの操作に応じて、前記第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、前記第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、前記第1の枠および前記第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、前記第1の枠に囲まれた記載と、前記第2の枠に囲まれた記載とを対応付ける対応付け手段とを有し、
前記第1コンピュータは、
前記第1の文書が当該第1コンピュータ上で表示された場合に、前記第1の枠および前記ラベルを、前記第1の文書に重畳させて表示する第1の枠表示手段を有し、
前記第2コンピュータは、
前記第2の文書が当該第2コンピュータ上で表示された場合に、前記第2の枠および前記ラベルを、前記第2の文書に重畳させて表示する第2の枠表示手段を有する
ことを特徴とする対応付けシステム。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記第1の枠表示手段は、
前記第2の文書内の前記第2の枠で囲まれた記載に変更があった場合、前記第1の枠または前記第1の枠内の記載を所定の表示態様で表示し、
前記第2の枠表示手段は、
前記第1の文書内の前記第1の枠で囲まれた記載に変更があった場合、前記第2の枠または前記第2の枠内の記載を前記所定の表示態様で表示する
請求項1に記載の対応付けシステム。
【請求項3】
前記第1の枠表示手段は、
前記第2の文書内の前記第2の枠で囲まれた記載に関連する付属情報が付与された場合に、前記第1の枠または前記第1の枠内の記載を前記所定の表示態様で表示し、
前記第2の枠表示手段は、
前記第1の文書内の前記第1の枠で囲まれた記載に関連する付属情報が付与された場合に、前記第2の枠または前記第2の枠内の記載を前記所定の表示態様で表示する
請求項2に記載の対応付けシステム。
【請求項4】
前記第1の枠表示手段および前記第2の枠表示手段は、いずれも、
前記ラベルがクリックされた場合に、前記付属情報を表示する
請求項3に記載の対応付けシステム。
【請求項5】
前記第1の枠表示手段は、
前記第1の枠内の記載が変更された場合に、変更後の記載を囲むように前記第1の枠の大きさを調整し、
前記第2の枠表示手段は、
前記第2の枠内の記載が変更された場合に、変更後の記載を囲むように前記第2の枠の大きさを調整する
請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載の対応付けシステム。
【請求項6】
既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書と、新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を表示する表示制御手段と、
ユーザの操作に応じて、前記第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、前記第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、前記第1の枠および前記第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、前記第1の枠に囲まれた記載と、前記第2の枠に囲まれた記載とを対応付ける対応付け手段とを備える
ことを特徴とする対応付け装置。
【請求項7】
対応付け装置が、
既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書と、新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を表示し、
前記対応付け装置のユーザの操作に応じて、前記第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、前記第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、前記第1の枠および前記第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、前記第1の枠に囲まれた記載と、前記第2の枠に囲まれた記載とを対応付け、
第1コンピュータが、
前記第1の文書が当該第1コンピュータ上で表示された場合に、前記第1の枠および前記ラベルを、前記第1の文書に重畳させて表示し、
第2コンピュータが、
前記第2の文書が当該第2コンピュータ上で表示された場合に、前記第2の枠および前記ラベルを、前記第2の文書に重畳させて表示する
ことを特徴とする対応付け方法。
【請求項8】
コンピュータに、
既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書と、新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を表示する表示制御処理、および、
ユーザの操作に応じて、前記第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、前記第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、前記第1の枠および前記第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、前記第1の枠に囲まれた記載と、前記第2の枠に囲まれた記載とを対応付ける対応付け処理
を実行させるための対応付けプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、異なる複数の文書内の記載を対応付ける対応付けシステム、対応付け装置、対応付け方法、および、対応付けプログラムに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、既存の設計図面を変更して新しい設計図面を作成するカスタマイズ設計業務に用いる設計変更管理支援装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-21101号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
既存のシステムの設計に関する既存の文書を第1の文書と記す。また、新規システムの設計に関する新規の文書を第2の文書と記す。第1の文書と第2の文書があるとする。新規システムを導入するときに、第1の文書の閲覧者は、第1の文書の記載のうち、第2の文書の記載に対応する箇所を把握でき、第2の文書の文書の閲覧者は、第2の文書の記載のうち、第1の文書の記載に対応する箇所を把握できることが好ましい。
【0005】
そこで、本発明は、第1の文書の閲覧者が、第1の文書の記載のうち、第2の文書の記載に対応する箇所を把握でき、第2の文書の文書の閲覧者が、第2の文書の記載のうち、第1の文書の記載に対応する箇所を把握できるようにする対応付けシステム、対応付け装置、対応付け方法、および、対応付けプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明による対応付けシステムは、既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書を保持する第1コンピュータと、新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を保持する第2コンピュータと、第1の文書内の記載と、第2の文書内の記載とを対応付ける対応付け装置とを備え、対応付け装置は、第1の文書と第2の文書を表示する表示制御手段と、対応付け装置のユーザの操作に応じて、第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、第1の枠および第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、第1の枠に囲まれた記載と、第2の枠に囲まれた記載とを対応付ける対応付け手段とを有し、第1コンピュータは、第1の文書が当該第1コンピュータ上で表示された場合に、第1の枠およびラベルを、第1の文書に重畳させて表示する第1の枠表示手段を有し、第2コンピュータは、第2の文書が当該第2コンピュータ上で表示された場合に、第2の枠およびラベルを、第2の文書に重畳させて表示する第2の枠表示手段を有することを特徴とする。
【0007】
本発明による対応付け装置は、既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書と、新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を表示する表示制御手段と、ユーザの操作に応じて、第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、第1の枠および第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、第1の枠に囲まれた記載と、第2の枠に囲まれた記載とを対応付ける対応付け手段とを備えることを特徴とする。
【0008】
本発明による対応付け方法は、対応付け装置が、既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書と、新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を表示し、対応付け装置のユーザの操作に応じて、第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、第1の枠および第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、第1の枠に囲まれた記載と、第2の枠に囲まれた記載とを対応付け、第1コンピュータが、第1の文書が当該第1コンピュータ上で表示された場合に、第1の枠およびラベルを、第1の文書に重畳させて表示し、第2コンピュータが、第2の文書が当該第2コンピュータ上で表示された場合に、第2の枠およびラベルを、第2の文書に重畳させて表示することを特徴とする。
【0009】
本発明による対応付けプログラムは、コンピュータに、既存のシステムの設計に関する既存の文書である第1の文書と、新規システムの設計に関する新規の文書である第2の文書を表示する表示制御処理、および、ユーザの操作に応じて、第1の文書内の記載を囲む第1の枠が設定され、第2の文書内の記載を囲む第2の枠が設定され、第1の枠および第2の枠に共通のラベルが付与された場合に、第1の枠に囲まれた記載と、第2の枠に囲まれた記載とを対応付ける対応付け処理を実行させる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、第1の文書の閲覧者は、第1の文書の記載のうち、第2の文書の記載に対応する箇所を把握でき、第2の文書の文書の閲覧者は、第2の文書の記載のうち、第1の文書の記載に対応する箇所を把握できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

日本電気株式会社
波長可変レーザ
1日前
日本電気株式会社
半導体光増幅素子
1日前
日本電気株式会社
システム及びその方法
2日前
日本電気株式会社
対応付けシステムおよび方法
2日前
日本電気株式会社
提案装置、提案方法及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
評価装置、評価プログラム及び評価方法
2日前
日本電気株式会社
コード変換装置、方法およびプログラム
2日前
日本電気株式会社
測定システム、処理方法、およびプログラム
2日前
日本電気株式会社
位置推定装置、位置推定方法及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
制御装置、制御方法、および制御プログラム
2日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
3日前
日本電気株式会社
異常解析装置、異常解析方法、及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
行動判定装置、行動判定方法、及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
2日前
NECプラットフォームズ株式会社
薄型アンテナ
2日前
日本電気株式会社
電波発射源の識別装置、識別方法およびプログラム
2日前
日本電気株式会社
イベント認識装置、イベント認識方法、及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
処理装置、衛星航法補強システム、処理方法、及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
情報提供システム、情報提供方法およびコンピュータプログラム
2日前
日本電気株式会社
リスク評価装置、データ防御装置、リスク評価方法およびプログラム
2日前
日本電気株式会社
計数装置、及び制御方法
1日前
日本電気株式会社
ユーザ端末、処理方法、およびプログラム
1日前
個人
物品
9日前
個人
認証システム
23日前
個人
自動精算システム
2日前
個人
保証金管理システム
17日前
個人
鑑定証明システム
23日前
個人
救急搬送システム
9日前
キヤノン株式会社
印刷装置
2日前
個人
業界地図作成システム
1か月前
個人
人的価値発掘システム
1か月前
個人
生成AIとの常時接続システム
9日前
株式会社MRC
集客システム
17日前
個人
技術マッチングシステム
29日前
キヤノン電子株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社宗建
SNSサーバー
1か月前
続きを見る