TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024153687
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-29
出願番号
2024112512,2021523646
出願日
2024-07-12,2019-11-04
発明の名称
層状構造の電気機械変換器
出願人
イーエヌデータクト ゲーエムベーハー
,
iNDTact GmbH
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
H10N
30/88 20230101AFI20241022BHJP()
要約
【課題】工業的規模の生産に適し、堅牢かつ高い信頼度で動作する電気機械変換器、および関連する製造方法を提供する。
【解決手段】層状構造の電気機械変換器1,21,28は、外側が絶縁されている、構造化処理済みの、電気シールドとして機能する少なくとも1つの導電性領域3を、少なくとも1つの平面に有する、第1の層2と、少なくとも一部の点で導電性を有する接着層として機能する、第2の層6と、電気機械的な機能素子を含む、第3の層13,22と、少なくとも一部の点で導電性を有する接着層として機能する、第4の層15,23と、外側が絶縁されている、構造化処理済みの、電気シールドとして機能する少なくとも1つの導電性領域18を、少なくとも1つの平面に有する、第5の層17,24と、をこの順に備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
層状構造の電気機械変換器(1,21,28)であって、
-外側が絶縁されている、構造化処理済みの、電気シールドとして機能する少なくとも1つの導電性領域(3)を、少なくとも1つの平面に有する、第1の層(2)と、
-少なくとも一部の点で導電性を有する接着層として機能する、第2の層(6)と、
-電気機械的な機能素子を含む、第3の層(13,22)と、
-少なくとも一部の点で導電性を有する接着層として機能する、第4の層(15,23)と、
-外側が絶縁されている、構造化処理済みの、電気シールドとして機能する少なくとも1つの導電性領域(18)を、少なくとも1つの平面に有する、第5の層(17,24)と、
をこの順に備え、
前記第1の層(2)、前記第2の層(6)、前記第4の層(15,23)および前記第5の層(17,24)が、それぞれ、外部(9,25)に露出した接点部(8、10、11、12)を有していることを特徴とする、電気機械変換器。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の電気機械変換器において、前記接点部(8)が、プラグ、ソケット、または電子的なユニットとして構成されていることを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項3】
請求項1または2に記載の電気機械変換器において、各層(2,5,13,15,17,22,23,24)が、当該層(2,5,13,15,17,22,23,24)を隣接する層(2,5,13,15,17,22,23,24)と導電可能に接続する、少なくとも点状で導電性を有する少なくとも1つの接触部(10,11,12)又は貫通めっき部を有していることを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか一項に記載の電気機械変換器において、前記第2から第5の層(6,13,15,17,22,23,24)が、前記第1の層(2)との直接的な又は層を間に介しての少なくとも1つの導電接続部を有していることを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか一項に記載の電気機械変換器において、隣合う2つの層(2,5,13,15,17,22,23,24)、好ましくは隣合う全ての層(2,5,13,15,17,22,23,24)が、材料結合によって互いに結合していることを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項6】
請求項5に記載の電気機械変換器において、隣合う少なくとも2つの層(2,5,13,15,17,22,23,24)、好ましくは全ての層(2,5,13,15,17,22,23,24)が、ポリマーマトリクス(5)の材料結合及び/又は形状係合によって互いに結合していることを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項7】
請求項5または6に記載の電気機械変換器において、前記材料結合が、当該電気機械変換器(1,21,28)の20%以上の表面積のポリマー類、特には樹脂マトリクスから形成されていることを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項8】
請求項1から7のいずれか一項に記載の電気機械変換器において、前記機能素子が、次の1種のセンサ:圧電センサ(14);静電容量センサ;インダクティブセンサ;導電率センサ;抵抗型センサ;ピエゾ抵抗型センサ;焦電センサ;位置センサ;ジャイロ;ホールセンサ;磁力計;レーダセンサ;または近接センサ;として、あるいは、電子回路として構成されていることを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項9】
請求項8に記載の電気機械変換器において、前記電子回路が、次の少なくとも1つの構成要素:信号増幅器;フィルタ;AD変換器;信号処理用の制御部;データメモリ;無線データ送信モジュール;ワイヤレス電力伝送用のモジュール;ASIC(特定用途向け集積回路);DSP(デジタルシグナルプロセッサ);およびFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ);を含むことを特徴とする、電気機械変換器。
【請求項10】
請求項1から9のいずれか一項に記載の電気機械変換器において、少なくとも1層(2,5,13,15,17,22,23,24)が、熱硬化性であるか又は硬化済みであるか又は自己接着性を有していることを特徴とする、電気機械変換器。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、層状構造の電気機械変換器に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
EP 2 372 802 A2(特許文献1)には、支持下層と、当該支持下層上に設けられた電気的及び/又は電気機械的な機能素子と、当該機能素子に接続された電気的接点部を有する上層と、を少なくとも備える、電気機械変換器が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
欧州特許出願公開第2372802号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような電気機械変換器の商業的採算を取るには、効率的な製造方法が必要となる。つまり、本発明は、工業的規模の生産に適し、堅牢かつ高い信頼度で動作する電気機械変換器を提供する(anzugeben)という目的に基づくものである。さらに、関連する製造方法も提供する(anzugeben)。
【課題を解決するための手段】
【0005】
この課題を解決するのに、請求項1の構成を備える電気機械変換器が提供される。
【0006】
本発明にかかる電気機械変換器は、
-外側が絶縁されている、構造化処理済みの、電気シールドとして機能する少なくとも1つの導電性領域を、少なくとも1つの平面に有する、第1の層と、
-少なくとも一部の点で導電性を有する接着層として機能する、第2の層と、
-電気機械的な機能素子を含む、第3の層と、
-少なくとも一部の点で導電性を有する接着層として機能する、第4の層と、
-外側が絶縁されている、構造化処理済みの、電気シールドとして機能する少なくとも1つの導電性領域を、少なくとも1つの平面に有する、第5の層と、
をこの順に備えた層状構造である。
【0007】
本発明にかかる電気機械変換器は、層状構造であるため、簡単かつ安価に大量製造できるという点が特徴である。具体的に述べると、外側の層、すなわち、前記第1の層および前記第5の層は、前記電気機械的な機能素子を、電磁場などの外的影響で阻害され得ないようにシールドする役割を果たす。別の利点としては、本発明にかかる電気機械変換器が、層状構造であることによって比較的容易に製造できるという点が挙げられる。具体的に述べると、個々の層を一回の工程で重ね合わせた後、この層状構造(パネル)を分割して個々の変換器を得ることにより、複数の電気機械変換器を製造することが可能である。
【0008】
本発明にかかる電気機械変換器では、前記第2の層および前記第4の層が接着層として機能する。前記第2の層および前記第4の層は、これにより、隣合う2つの層、すなわち、前記第1の層と前記第3の層、前記第3の層と前記第5の層をそれぞれ結合する。ここで重要なのは、前記第2の層と前記第4の層の両方が、少なくとも一部の点で導電性を有しているということである。これにより、異なる層間で電気的な接続を実現することができる。
【0009】
本発明の範疇では、前記第1の層および/または前記第5の層が、外部に露出した接点部(Kontaktierung)を有し得る。当該接点部は、例えば導線(Leitung)等の電気接続エレメントを接続する役割を果たし得る。また、本発明の範疇では、前記接点部が、プラグ、ソケット、または電子的なアセンブリとして形成される。前記電気機械変換器に前記接点部が組み込まれている場合、電気的な接続が極めて簡単になる。例えば、前記接点部は、SDカードなどのメモリーカードの場合のような接点部や、携帯電話のSIMカードの場合のような接点部として構成され得る。
【0010】
極めて有利には、本発明にかかる電気機械変換器の各層が、当該層を隣接する層と導電可能に接続する少なくとも1つの点状電気接触部又は貫通めっき部を有し得る。これにより、層の平面と直交に、一方又は両方の外層へと、電気信号を単一又は複数(冗長)で送り出すことが可能になる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三菱マテリアル株式会社
熱電素子
28日前
TDK株式会社
圧電素子
21日前
三桜工業株式会社
全樹脂熱利用発電素子
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光デバイス
22日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光デバイス
12日前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
27日前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
27日前
TDK株式会社
圧電デバイス
20日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置、電子機器
6日前
株式会社東芝
電子回路及び計算装置
19日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
6日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
14日前
キヤノン株式会社
有機発光素子
8日前
TDK株式会社
光検知装置及び信号処理方法
6日前
TDK株式会社
光検知装置及び信号処理方法
26日前
大阪瓦斯株式会社
圧電膜素子及びその製造方法
26日前
大阪瓦斯株式会社
圧電膜素子及びその製造方法
26日前
リンテック株式会社
熱電変換モジュール
22日前
リンテック株式会社
熱電変換モジュール
22日前
リンテック株式会社
熱電変換モジュール
22日前
国立研究開発法人物質・材料研究機構
横型熱電効果の計測装置及び方法
19日前
三菱ケミカル株式会社
エレクトレットフィルム捲回体
22日前
キオクシア株式会社
磁気メモリデバイス
20日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
27日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
27日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
19日前
リンテック株式会社
熱電ウェハ及びその製造方法
26日前
本田技研工業株式会社
太陽電池および太陽電池の製造方法
27日前
住友化学株式会社
圧電積層体、圧電積層体の製造方法、及び圧電素子
27日前
住友化学株式会社
圧電積層体、圧電積層体の製造方法、及び圧電素子
27日前
リンテック株式会社
ペルチェ冷却熱電変換モジュール
26日前
三菱ケミカル株式会社
正孔輸送材料、正孔輸送層、発電デバイス
22日前
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
光センサの材料、及び素子構造
6日前
三菱ケミカル株式会社
エレクトレットフィルム捲回体及びその製造方法
22日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
26日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
19日前
続きを見る
他の特許を見る