TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024140260
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-10
出願番号2023051314
出願日2023-03-28
発明の名称太陽電池および太陽電池の製造方法
出願人本田技研工業株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類H10K 30/50 20230101AFI20241003BHJP()
要約【課題】発電効率を向上させることが可能な太陽電池を提供する。
【解決手段】太陽電池は、陰極、電子輸送層、活性層13、正孔輸送層および陽極が順次積層されている。活性層13は、有機ドナー材料Dおよび有機アクセプター材料Aを含み、1μm2当たりの界面長さが70μm以上100μm以下である相分離構造を有する。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
陰極、電子輸送層、活性層、正孔輸送層および陽極が順次積層されており、
前記活性層は、有機ドナー材料および有機アクセプター材料を含み、1μm

当たりの界面長さが70μm以上100μm以下である相分離構造を有する、太陽電池。
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
前記有機ドナー材料は、化学式
TIFF
2024140260000007.tif
84
134
で表される化合物であり、
前記有機アクセプター材料は、化学式
TIFF
2024140260000008.tif
101
134
で表される化合物である、請求項1に記載の太陽電池。
【請求項3】
請求項1または2に記載の太陽電池を製造する方法であって、
前記有機ドナー材料、前記有機アクセプター材料、第1溶媒および第2溶媒を含む塗布液を塗布して、前記活性層を成膜する工程を含み、
前記第2溶媒は、前記第1溶媒よりも、前記有機ドナー材料および前記有機アクセプター材料に対する溶解度が低い、太陽電池の製造方法。
【請求項4】
前記第1溶媒は、ハロゲン系溶媒であり、
前記第2溶媒は、ジヨードオクタン、クロロナフタレン、ジメチルホルムアミド、ジメチルベンジルアミン、ジクロロオクタンおよびオクタンジオールからなる群より選択される一種以上の溶媒であり、
前記第2溶媒の含有量が1.0体積%以下である、請求項3に記載の太陽電池の製造方法。
【請求項5】
前記活性層を成膜する環境の温度は、25℃以上40℃以下である、請求項3に記載の太陽電池の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、太陽電池および太陽電池の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、多くの人々が手頃で信頼でき、持続可能かつ先進的なエネルギーへのアクセスを確保できるようにするため、エネルギーの効率化に貢献する太陽電池の研究開発が実施されている。
【0003】
陰極、電子輸送層、活性層、正孔輸送層および陽極が順次積層されており、活性層が有機ドナー材料および有機アクセプター材料を含む太陽電池が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-13879号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、太陽電池の発電効率を向上させることが望まれている。
【0006】
本発明は、発電効率を向上させることが可能な太陽電池を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
(1)陰極、電子輸送層、活性層、正孔輸送層および陽極が順次積層されており、前記活性層は、有機ドナー材料および有機アクセプター材料を含み、1μm

当たりの界面長さが70μm以上100μm以下である相分離構造を有する、太陽電池。
【0008】
(2)前記有機ドナー材料は、化学式
TIFF
2024140260000002.tif
84
134
で表される化合物であり、前記有機アクセプター材料は、化学式
TIFF
2024140260000003.tif
104
134
で表される化合物である、(1)に記載の太陽電池。
【0009】
(3)(1)または(2)に記載の太陽電池を製造する方法であって、前記有機ドナー材料、前記有機アクセプター材料、第1溶媒および第2溶媒を含む塗布液を塗布して、前記活性層を成膜する工程を含み、前記第2溶媒は、前記第1溶媒よりも、前記有機ドナー材料および前記有機アクセプター材料に対する溶解度が低い、太陽電池の製造方法。
【0010】
(4)前記第1溶媒は、ハロゲン系溶媒であり、前記第2溶媒は、ジヨードオクタン、クロロナフタレン、ジメチルホルムアミド、ジメチルベンジルアミン、ジクロロオクタンおよびオクタンジオールからなる群より選択される一種以上の溶媒であり、前記第2溶媒の含有量が1.0体積%以下である、(3)に記載の太陽電池の製造方法。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱マテリアル株式会社
熱電素子
4日前
三菱マテリアル株式会社
熱電素子
4日前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
3日前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
9日前
キオクシア株式会社
記憶装置
9日前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
3日前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
9日前
三菱マテリアル株式会社
熱電変換モジュール
4日前
キオクシア株式会社
記憶装置
9日前
TDK株式会社
光検知装置及び信号処理方法
2日前
大阪瓦斯株式会社
圧電膜素子及びその製造方法
2日前
キオクシア株式会社
半導体メモリ
9日前
大阪瓦斯株式会社
圧電膜素子及びその製造方法
2日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
9日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
磁気記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
9日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
半導体装置及び半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
半導体装置及び半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
半導体装置およびその製造方法
9日前
キオクシア株式会社
半導体装置及び半導体記憶装置
6日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
9日前
株式会社ジャパンディスプレイ
検出装置
9日前
キオクシア株式会社
磁気メモリデバイス
9日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置およびその製造方法
9日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
3日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
3日前
本田技研工業株式会社
太陽電池および太陽電池の製造方法
3日前
日清紡マイクロデバイス株式会社
圧電デバイス
4日前
リンテック株式会社
熱電ウェハ及びその製造方法
2日前
三菱マテリアル株式会社
熱電素子及びその製造方法
4日前
続きを見る