TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024143256
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-11
出願番号2023055833
出願日2023-03-30
発明の名称情報処理プログラム
出願人ブラザー工業株式会社
代理人弁理士法人第一テクニカル国際特許事務所
主分類G06F 3/12 20060101AFI20241003BHJP(計算;計数)
要約【課題】サーバがなくともプリンタの占有を実現でき、且つ、ローカルプリンタにも対応することができる情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】各クライアントPC100の各プリンタアプリケーション170は、印刷システム1が有する少なくとも1つのクライアントPC100による、プリンタ200に対する占有を管理するための設定ファイルを取得するステップS140と、ステップS140で取得した設定ファイルに基づき、少なくとも1つのクライアントPC100によるプリンタ200の占有を実行するステップS160~ステップS190と、を実行する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
第1排紙部を備えた第1印刷装置に対し通信可能な情報処理装置の演算部によって実行可能であり、前記第1印刷装置に対応可能な情報処理プログラムであって、前記情報処理装置にはOS標準印刷ソフトウェアを有するオペレーティングシステムが搭載されており、前記情報処理プログラムは前記OS標準印刷ソフトウェアに仮想の印刷装置として登録可能であり、
前記情報処理プログラムは、前記OS標準印刷ソフトウェアに前記仮想の印刷装置として登録されたとき、前記情報処理装置の演算部に対し、
前記OS標準印刷ソフトウェアからの第1印刷データを取得し、当該第1印刷データに基づく第2印刷データを前記第1印刷装置へ向けて送信する印刷データ送信処理と、
前記情報処理装置を含む前記第1印刷装置と通信可能な複数の情報処理装置のうちの少なくとも1つの情報処理装置による、前記第1印刷装置又は前記第1排紙部に対する占有を管理するための占有管理情報を取得する占有管理情報取得処理と、
前記占有管理情報取得処理で取得した前記占有管理情報に基づき、前記少なくとも1つの情報処理装置による前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有を実行する占有実行処理と、
を実行させるための、情報処理プログラム。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
前記演算部に対し、さらに、
前記占有実行処理により前記少なくとも1つの情報処理装置による前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有が実行されている場合に、前記少なくとも1つの情報処理装置以外の他の情報処理装置が印刷を要求した際に当該他の情報処理装置に向けて前記第1印刷装置又は前記第1排紙部が使用不可であることの通知情報を送信する通知情報送信処理を実行させる、請求項1記載の情報処理プログラム。
【請求項3】
前記演算部を備えた前記情報処理装置は、外部装置に対し通信可能に構成されており、
前記占有管理情報取得処理では、
前記占有管理情報を前記外部装置から取得する、請求項1記載の情報処理プログラム。
【請求項4】
前記占有管理情報は、
前記少なくとも1つの情報処理装置による前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有の時間帯情報を含む、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の情報処理プログラム。
【請求項5】
前記演算部に対し、さらに、
現在時刻を取得する時刻情報取得処理と、
前記時刻情報取得処理で取得された前記現在時刻が前記時間帯情報の表す時間帯に該当するか否かを判定する時刻判定処理と、を実行させ、
前記占有実行処理は、
前記時刻判定処理で前記現在時刻が前記時間帯に該当すると判定した場合に、前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有を実行する、請求項4記載の情報処理プログラム。
【請求項6】
前記演算部に対し、さらに、
前記時刻判定処理で前記現在時刻が前記時間帯に該当すると判定した場合に、前記占有管理情報に基づき印刷を要求する前記情報処理装置が前記時間帯において前記第1印刷装置又は前記第1排紙部を占有する主体であるか否かを判定する占有主体判定処理を実行させ、
前記占有実行処理は、
前記占有主体判定処理で前記印刷を要求する前記情報処理装置が前記第1印刷装置又は前記第1排紙部を占有する主体であると判定した場合に、前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有を実行する、請求項5記載の情報処理プログラム。
【請求項7】
前記占有実行処理は、
前記占有主体判定処理で前記印刷を要求する前記情報処理装置が前記第1印刷装置又は前記第1排紙部を占有する主体であると判定した場合に、前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の接続ステータスをオンラインとし、前記占有主体判定処理で前記印刷を要求する前記情報処理装置が前記第1印刷装置又は前記第1排紙部を占有する主体でないと判定した場合に、前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の接続ステータスをオフラインとする、請求項6記載の情報処理プログラム。
【請求項8】
前記占有管理情報は、
前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有開始の指示情報及び占有終了の指示情報のうち少なくとも一方を含む、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の情報処理プログラム。
【請求項9】
前記占有管理情報は、
前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有の終了タイミング情報として、前記占有の実行時に非印刷状態が所定時間継続したことを含む、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の情報処理プログラム。
【請求項10】
前記演算部に対し、さらに、
前記占有主体判定処理で前記印刷を要求する前記情報処理装置が前記第1印刷装置又は前記第1排紙部を占有する主体でないと判定した場合に、前記第1印刷装置に代替する第2印刷装置又は前記第1排紙部に代替する前記第1印刷装置が備える第2排紙部が設定されているか否かを判定する代替判定処理を実行させ、
前記代替判定処理で前記第2印刷装置又は前記第2排紙部が設定されていると判定した場合には、前記印刷データ送信処理において、前記第2印刷データを前記第2印刷装置又は前記第1印刷装置へ向けて送信する、
請求項6記載の情報処理プログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、印刷装置に対し通信可能な情報処理装置によって実行される情報処理プログラムに関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
一般に、プリンタは印刷ジョブを受信した順に印刷を実行する。このため、複数のユーザが共有して使用するプリンタでは、連続性のある複数の印刷ジョブを印刷している最中に他の印刷ジョブが混入してしまうことが起こり得る。
【0003】
従来、このような印刷ジョブの混入を防止可能な印刷システムが知られている。例えば特許文献1には、プリンタに送信しようとするジョブに連続性がある場合に、プリントサーバがプリンタに対して占有開始を指示し、連続性を有するジョブのプリンタへの送信が終了すると占有終了を指示する、印刷システムが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2007-279814号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記従来技術の印刷システムは、プリンタに対して占有開始及び占有終了を指示するプリントサーバを有する。このため、システム構成が複雑化すると共に、ローカルプリンタに対応することができない。
【0006】
本発明の目的は、サーバがなくともプリンタの占有を実現でき、且つ、ローカルプリンタにも対応することができる情報処理プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本願発明は、第1排紙部を備えた第1印刷装置に対し通信可能な情報処理装置の演算部によって実行可能であり、前記第1印刷装置に対応可能な情報処理プログラムであって、前記情報処理装置にはOS標準印刷ソフトウェアを有するオペレーティングシステムが搭載されており、前記情報処理プログラムは前記OS標準印刷ソフトウェアに仮想の印刷装置として登録可能であり、前記情報処理プログラムは、前記OS標準印刷ソフトウェアに前記仮想の印刷装置として登録されたとき、前記情報処理装置の演算部に対し、前記OS標準印刷ソフトウェアからの第1印刷データを取得し、当該第1印刷データに基づく第2印刷データを前記第1印刷装置へ向けて送信する印刷データ送信処理と、前記情報処理装置を含む前記第1印刷装置と通信可能な複数の情報処理装置のうちの少なくとも1つの情報処理装置による、前記第1印刷装置又は前記第1排紙部に対する占有を管理するための占有管理情報を取得する占有管理情報取得処理と、前記占有管理情報取得処理で取得した前記占有管理情報に基づき、前記少なくとも1つの情報処理装置による前記第1印刷装置又は前記第1排紙部の占有を実行する占有実行処理と、を実行させる。
【0008】
本願発明の情報処理プログラムは、第1排紙部を備えた第1印刷装置に対し通信可能な情報処理装置の演算部によって実行可能であり、第1印刷装置に対応可能である。情報処理装置にはOS標準印刷ソフトウェアを有するオペレーティングシステムが搭載されており、情報処理プログラムはOS標準印刷ソフトウェアに仮想の印刷装置として登録可能である。情報処理プログラムは、OS標準印刷ソフトウェアに仮想の印刷装置として登録されたとき、情報処理装置の演算部に対し、印刷データ送信処理と、占有管理情報取得処理と、占有実行処理と、を実行させる。印刷データ送信処理では、OS標準印刷ソフトウェアからの第1印刷データが取得され、当該第1印刷データに基づく第2印刷データが第1印刷装置へ向けて送信される。占有管理情報取得処理では、情報処理装置を含む第1印刷装置と通信可能な複数の情報処理装置のうちの少なくとも1つの情報処理装置による、第1印刷装置又は第1排紙部に対する占有を管理するための占有管理情報が取得される。占有実行処理では、占有管理情報取得処理で取得した占有管理情報に基づき、少なくとも1つの情報処理装置による第1印刷装置又は第1排紙部の占有が実行される。
本願発明によれば、第1印刷装置に対して通信可能な複数の情報処理装置のうちの少なくとも1つの情報処理装置、例えばユーザが使用するPCにより、第1印刷装置又は第1排紙部を占有することができる。本願発明によれば、印刷装置の占有、又は、印刷装置が複数の排紙部を有する場合には特定の排紙部の占有を、サーバがなくても実現できるので、印刷システムの構成を簡素化できる。また、PCに直接接続された印刷装置又は印刷装置の排紙部を占有することができるので、ローカルプリンタにも対応することができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、サーバがなくともプリンタの占有を実現でき、且つ、ローカルプリンタにも対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
第1実施形態に係る印刷システムの全体構成の一例を表す図である。
管理PCの設定ファイル記憶部に記憶された、第1実施形態に係る設定ファイルの内容の一例を表す図である。
第1実施形態に係る管理PCのプロセッサによる設定ファイルの入力に係わる処理手順の一例を表すフローチャートである。
第1実施形態に係る各クライアントPCの各プリンタアプリケーションが実行するプリンタの占有に係わる処理手順の一例を表すフローチャートである。
管理PCの設定ファイル記憶部に記憶された、第2実施形態に係る設定ファイルの内容の一例を表す図である。
第2実施形態に係る各クライアントPCの各プリンタアプリケーションが実行するプリンタの占有に係わる処理手順の一例を表すフローチャートである。
再開スレッドで実行する処理手順の一例を表すフローチャートである。
印刷システムが有するプリンタのうち、印刷要求対象のプリンタとは異なる他のプリンタが実行するフォローミープリントの要求手順の一例を表すフローチャートである。
排紙トレイを占有する変形例において、管理PCの設定ファイル記憶部に記憶された設定ファイルの内容の一例を表す図である。
排紙トレイを占有する変形例において、各クライアントPCの各プリンタアプリケーションが実行する排紙トレイの占有に係わる処理手順の一例を表すフローチャートである。
印刷システムの他のシステム構成の一例を表す図である。
クライアントPC及びプリンタのハードウェア構成の一例を表すブロック図である。
管理PCのハードウェア構成の一例を表すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
GPSロガー
19日前
個人
デトろぐシステム
18日前
個人
マウス用テーブル
5日前
個人
管理装置
11日前
個人
特徴検討支援システム
11日前
個人
管理装置
13日前
個人
契約管理サーバ
10日前
株式会社セガフェイブ
遊戯機
3日前
株式会社テクロス
情報処理装置
17日前
個人
選択操作音声出力システム
5日前
株式会社ジール
文章の分析装置
4日前
株式会社野村総合研究所
検証装置
17日前
トヨタ自動車株式会社
車両
11日前
株式会社奥村組
削孔位置検出方法
10日前
トヨタ自動車株式会社
記号認識装置
14日前
個人
マイナンバーポイントの直販システム
20日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
14日前
日本電気株式会社
システム及び方法
10日前
セコム株式会社
監視装置
5日前
セコム株式会社
監視装置
5日前
株式会社えくぼ
死後事務管理システム
20日前
個人
分類処理プログラム、システム及び方法
7日前
個人
分類処理プログラム、システム及び方法
7日前
株式会社LMO
イベント招待システム
20日前
株式会社mov
情報処理システム
20日前
ローム株式会社
コントローラ回路
3日前
ミサワホーム株式会社
水素配送システム
14日前
ミサワホーム株式会社
情報共有システム
14日前
株式会社コペル
自立就労支援方法
4日前
大阪瓦斯株式会社
気候情報提供システム
14日前
株式会社ゴール
電気錠認証管理システム
11日前
スタートバーン株式会社
管理装置
10日前
富士通株式会社
目標確定方法と装置
3日前
大王製紙株式会社
情報読取システム
3日前
株式会社JVCケンウッド
配送管理サーバ
10日前
富士フイルム株式会社
タッチセンサ
11日前
続きを見る