TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024101025
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-26
出願番号2024087257,2021107500
出願日2024-05-29,2021-06-29
発明の名称電動作業車
出願人株式会社クボタ
代理人弁理士法人R&C
主分類B60K 1/04 20190101AFI20240719BHJP(車両一般)
要約【課題】カバー部材を支持する支持フレームを配置するためのスペースをバッテリの後方に確保する必要がなく、且つ、カバー部材が安定的に支持される電動作業車を提供する。
【解決手段】バッテリ4と、バッテリ4から供給される電力により駆動するモータと、モータにより駆動される走行装置と、バッテリ4を覆うと共に開閉可能に構成されたカバー部材12と、カバー部材12を支持する支持部と、を備え、支持部は、カバー部材12を支持する第1支持部81と、バッテリ4の上端面4aとの間に隙間Gが設けられるよう配置された第2支持部82と、を有しており、第1支持部81は、第2支持部82の上面から上方へ延びている。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
バッテリと、
前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、
前記モータにより駆動される走行装置と、
前記バッテリを覆うと共に開閉可能に構成されたカバー部材と、
前記カバー部材を支持する支持部と、を備え、
前記支持部は、前記カバー部材を支持する第1支持部と、前記バッテリの上端面との間に隙間が設けられるよう配置された第2支持部と、を有しており、
前記第1支持部は、前記第2支持部の上面から上方へ延びている電動作業車。
続きを表示(約 210 文字)【請求項2】
前記第2支持部は、前記バッテリの上端面を跨ぐ門型に構成されている請求項1に記載の電動作業車。
【請求項3】
前記バッテリの側部に段差部が設けられており、
前記バッテリの下部の前後方向の長さは、前記バッテリの上部の前後方向の長さよりも長く、
前記バッテリの下部の左右方向の長さは、前記バッテリの上部の左右方向の長さよりも長い請求項1または2に記載の電動作業車。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、バッテリと、バッテリから供給される電力により駆動するモータと、モータにより駆動される走行装置と、を備える電動作業車に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
上記のような電動作業車として、例えば、特許文献1に記載のものが既に知られている。この電動作業車(特許文献1では「トラクタ」)は、バッテリ(特許文献1では「走行用バッテリ」)を覆うカバー部材を備えている。このカバー部材は、水平軸芯(特許文献1では「開閉軸芯」)周りに揺動することによって開閉可能に構成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-953号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1には、カバー部材の支持構造については詳述されていない。ここで、例えば、バッテリの後方に、上下方向に延びる支持フレームが設けられると共に、当該支持フレームの上端部に、水平軸芯周りに揺動可能な状態でカバー部材が支持される構成が考えられる。
【0005】
しかしながら、この構成では、カバー部材を安定的に支持可能な程度に強固な支持フレームを設けるために、バッテリの後方に比較的広いスペースを確保する必要がある。これにより、搭載可能なバッテリのサイズが小さくなりがちである。その結果、バッテリの容量が小さくなりがちである。
【0006】
本発明の目的は、カバー部材を支持する支持フレームを配置するためのスペースをバッテリの後方に確保する必要がなく、且つ、カバー部材が安定的に支持される電動作業車を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の特徴は、バッテリと、前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、前記モータにより駆動される走行装置と、前記バッテリを覆うカバー部材と、前記バッテリに支持された第1支持部と、を備え、前記カバー部材は、前記第1支持部に対して水平軸芯周りに揺動可能な状態で前記第1支持部に支持されており、且つ、前記水平軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されており、前記第1支持部は、前記バッテリの側部に支持されていることにある。
【0008】
本構成によれば、カバー部材は、バッテリの側部に支持された第1支持部に支持される。そのため、カバー部材を支持するための支持フレームをバッテリの後方に設ける必要がない。また、バッテリをより運転部に近づけて配置することが可能となるため、バッテリを配置するスペースを広く確保することができる。そのため、バッテリのサイズや容量を上げることが可能であり、また、レイアウト性の向上を図ることができる。
【0009】
また、一般に、バッテリの側部は、バッテリの天板部に比べて、上から押し付けられる方向の力に対して強固である。そして、本構成によれば、カバー部材は、第1支持部を介してバッテリの側部に支持される。そのため、カバー部材がバッテリの天板部に支持される構成に比べて、カバー部材が安定的に支持される。
【0010】
従って、本構成によれば、カバー部材を支持する支持フレームを配置するためのスペースをバッテリの後方に確保する必要がなく、且つ、カバー部材が安定的に支持される電動作業車を実現できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社クボタ
電動作業車
12日前
株式会社クボタ
歩行型管理機
13日前
株式会社クボタ
歩行型管理機
13日前
株式会社クボタケミックス
圃場管理システム
16日前
株式会社クボタ
操作機構および歩行型作業機
23日前
株式会社クボタ
作業車のための改良したタンク
18日前
株式会社クボタ建設
シールドマシンおよびゲートユニット
11日前
株式会社クボタ
直交アームを有するモバイルカメラシステム
9日前
株式会社クボタ
トラクタ
10日前
株式会社クボタ
電動作業車
3日前
株式会社クボタ
電動作業車
16日前
株式会社クボタ
粉粒体供給装置の制御パラメータの算出方法および粉粒体供給装置
11日前
前澤給装工業株式会社
樹脂管用継手
17日前
個人
車両用エアー傘
2か月前
個人
電池交換式自動車
26日前
個人
自動車盗難防止装置
2か月前
個人
荷台雨除け装置
2か月前
個人
キャンピングトレーラー
3か月前
個人
全自動解除式シートベルト
2か月前
日本精機株式会社
表示システム
6日前
個人
連結式、キャンピングカー
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動車両
2か月前
個人
移動手段のミラーカバー。
1か月前
日本精機株式会社
表示システム
3か月前
日本精機株式会社
運転支援装置
5日前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
3か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
3か月前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
個人
車両の座席装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
3か月前
ダイハツ工業株式会社
レバー
1か月前
個人
視認ペダル操作システム
2か月前
個人
テーブル付きハンドルガード具
2か月前
続きを見る