TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024093398
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-09
出願番号2022209759
出願日2022-12-27
発明の名称歯磨組成物
出願人ライオン株式会社
代理人弁理士法人英明国際特許事務所
主分類A61K 8/28 20060101AFI20240702BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】口中のサッパリ感に優れ、異味が抑制されて味も良い、殺菌剤含有の歯磨組成物を提供する。
【解決手段】(A)殺菌剤と、(B)酸化ジルコニウム及び酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の金属酸化物とを含有する歯磨組成物。更に、(C)ノニオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤、及び/又は(D)キサンタンガムを含有する上記歯磨組成物。また更に、(E)冷感剤を含有する上記歯磨組成物。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(A)殺菌剤と、
(B)酸化ジルコニウム及び酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の金属酸化物と
を含有する歯磨組成物。
続きを表示(約 650 文字)【請求項2】
(A)殺菌剤が、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム及び塩酸アルキルジアミノエチルグリシンから選ばれる1種以上である請求項1記載の歯磨組成物。
【請求項3】
(A)成分と(B)成分との量比を示す(A)/(B)が、質量比として0.002~5である請求項1又は2記載の歯磨組成物。
【請求項4】
(B)成分の含有量が0.1~5質量%である請求項1又は2記載の歯磨組成物。
【請求項5】
更に、(C)ノニオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤を含有する請求項1記載の歯磨組成物。
【請求項6】
(C)成分が、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル及び脂肪酸アミドプロピルベタインから選ばれる1種以上の界面活性剤である請求項5記載の歯磨組成物。
【請求項7】
(C)成分の含有量が0.1~5質量%である請求項5又は6記載の歯磨組成物。
【請求項8】
更に、(D)キサンタンガムを含有する請求項1記載の歯磨組成物。
【請求項9】
(D)成分の含有量が0.1~5質量%である請求項8記載の歯磨組成物。
【請求項10】
更に、(E)冷感剤を含有する請求項1記載の歯磨組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、口中のサッパリ感に優れ、異味が抑制されて味も良い、殺菌剤含有の歯磨組成物に関する。
続きを表示(約 3,400 文字)【背景技術】
【0002】
歯磨組成物には、種々の殺菌剤が有効成分として配合されており、殺菌剤は、殺菌効果と共に、若干の収斂感を有することから、使用後に口中のサッパリ感を与える。殺菌剤によって口腔内が殺菌され、病原菌がいなくなったと感じられる効果実感として、口腔内のべたつき、ねばつきが無くなり、サッパリしたという感覚、即ち、歯磨き後の口中のサッパリ感は、使用者にわかりやすい感覚であり、効果実感として、継続使用を促し、効果向上も期待できる。
しかし、殺菌剤による口中のサッパリ感は、十分とは言い難く、またその一方で、殺菌剤には薬品様の異味を呈するものが多く、殺菌剤の配合量を増やすと味が悪くなるという課題があった。
特許文献1(特開2013-129619号公報)では、塩化セチルピリジニウムと塩化ベンゼトニウムとの2種の殺菌剤を併用することで、グリセロリン酸又はその塩の刺激を緩和し、苦味のないサッパリとした使用感を付与している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-129619号公報
特開2003-183142号公報
国際公開第2006/068011号
特開2000-37186号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、口中のサッパリ感に優れ、異味が抑制されて味も良い、殺菌剤含有の歯磨組成物を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、殺菌剤に、特定の金属酸化物を併用して歯磨組成物に配合すると、殺菌剤由来の独特な異味を抑制して良い味を確保し、口中のサッパリ感を顕著に向上させることができることを知見した。即ち、本発明によれば、(A)殺菌剤と、(B)酸化ジルコニウム及び酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の金属酸化物とを含有する歯磨組成物が、口中のサッパリ感に優れ、かつ異味が抑制されて味の良い使用感を有することを知見し、本発明をなすに至った。
【0006】
従来から、歯磨組成物等の口腔用組成物には、製剤外観の白色化のための酸化チタンが広く使用され、また、歯牙の白色化や美白のため二酸化チタン、酸化ジルコニウム等の金属酸化物が応用されている(特許文献2~4:特開2003-183142号公報、国際公開第2006/068011号、特開2000-37186号公報)が、これらは、口中のサッパリ感の改善ではない。また、金属酸化物は、収斂感を有するものの、それによる口中のサッパリ感はそれほど高くなく、殺菌機能を満足に実感させるには十分とは言えないものであった。
これに対して、本発明では、(A)及び(B)成分を併用することで、両成分が相乗的に作用し、これにより、歯磨き後の口中のサッパリ感が増強して発現し、高いサッパリ感を歯磨き後も持続させることができ、かつ、(A)成分に由来する薬品様の独特な異味が抑制され、味の良い使用感を与えることもできた。
なお、口中にサッパリ感を与える成分として様々な香料等の物質があるが、本発明においては、(A)及び(B)成分の併用系によって、口中のサッパリ感及び異味が改善し、いずれかの成分を欠く場合には達成されない特異な作用効果を奏し、これにより、(A)成分の殺菌効果を与えると共に、口中のサッパリ感によって(A)成分による効果実感を顕著に優れたものとすることができる。
後述の比較例に示すように、(B)成分を欠くと、酸化チタンが添加されていても、歯磨き後の口中のサッパリ感が低く、歯磨き中の異味が悪く(比較例1、3)、また、(B)成分単独では、歯磨き後の口中のサッパリ感が低かった(比較例2、4)。これに対して、実施例に示すように、本発明の(A)及び(B)成分を含有する歯磨組成物は、歯磨き後の口中のサッパリ感に優れ、かつ歯磨き中の異味が抑制され、良い味であった。
【0007】
従って、本発明は、下記の歯磨組成物を提供する。
[1]
(A)殺菌剤と、
(B)酸化ジルコニウム及び酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の金属酸化物と
を含有する歯磨組成物。
[2]
(A)殺菌剤が、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム及び塩酸アルキルジアミノエチルグリシンから選ばれる1種以上である[1]記載の歯磨組成物。
[3]
(A)成分と(B)成分との量比を示す(A)/(B)が、質量比として0.002~5である[1]又は[2]記載の歯磨組成物。
[4]
(B)成分の含有量が0.1~5質量%である[1]~[3]のいずれかに記載の歯磨組成物。
[5]
更に、(C)ノニオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤を含有する[1]~[4]のいずれかに記載の歯磨組成物。
[6]
(C)成分が、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル及び脂肪酸アミドプロピルベタインから選ばれる1種以上の界面活性剤である[5]記載の歯磨組成物。
[7]
(C)成分の含有量が0.1~5質量%である[5]又は[6]記載の歯磨組成物。
[8]
更に、(D)キサンタンガムを含有する[1]~[7]のいずれかに記載の歯磨組成物。
[9]
(D)成分の含有量が0.1~5質量%である[8]記載の歯磨組成物。
[10]
更に、(E)冷感剤を含有する[1]~[9]のいずれかに記載の歯磨組成物。
[11]
(E)冷感剤が、N-(4-シアノメチルフェニル)-p-メンタンカルボキサミド、2-(4-メチルフェノキシ)-N-(1H-ピラゾール-3-イル)-N-(2-チエニルメチル)アセトアミド、N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミド、N-エチル-p-メンタン-3-カルボキサミド、エチル-3-(p-メンタン-カルボキサミド)アセテート、N-(2-(ピリジン-2-イル)-3-p-メンタンカルボキサミド)、イソプレゴール、L-メンチル-3-(S)-ヒドロキシブチレート、2-イソプロピル-N,2,3-トリメチルブチルアミド、メントングリセロールアセタール、メントキシプロパン-1,2-ジオール、乳酸メンチル、酢酸メンチル及びコハク酸モノメンチルから選ばれる1種以上である[10]記載の歯磨組成物。
[12]
(E)成分の含有量が0.00001~0.01質量%である[10]又は[11]記載の歯磨組成物。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、口中のサッパリ感に優れ、異味が抑制されて味も良い、殺菌剤含有の歯磨組成物を提供できる。この歯磨組成物は、(A)成分の殺菌効果を有すると共に、口中のサッパリ感によって高い効果実感を与え、歯周疾患の予防又は抑制用として有効である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明につき更に詳述する。
本発明の歯磨組成物は、(A)殺菌剤と、(B)酸化ジルコニウム及び酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の金属酸化物とを含有する。
【0010】
(A)殺菌剤は、殺菌効果と共に、口中のサッパリ感を与える作用を奏する。
殺菌剤としては、イソプロピルメチルフェノール等のノニオン性殺菌剤、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム等の第四級アンモニウム塩といったカチオン性殺菌剤、塩酸アルキルジアミノエチルグリシンを用いることができる。特に、殺菌効果の点で、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウムが好ましく、より好ましくはイソプロピルメチルフェノールである。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
穿刺補助具
1か月前
個人
男性用下着
28日前
個人
蓋付きしびん
2か月前
個人
入れ歯
2か月前
個人
エアリフター
5か月前
個人
聴診器
2か月前
個人
段差昇降装置
5か月前
個人
逆流防止用具
5か月前
個人
介護浴槽
3か月前
個人
鼻腔拡張具
4か月前
個人
排便漏れ予防装具
1か月前
個人
入浴介護補助装置
2か月前
個人
電動式孫の手
5か月前
個人
透析装置の洗浄方法
4か月前
株式会社東亜産業
温熱具
5か月前
個人
座椅子脱着式車椅子
2か月前
株式会社コーセー
組成物
5か月前
個人
マウスピース
1か月前
個人
スプレー式目薬容器
3か月前
個人
圧排器具
1か月前
株式会社ニデック
検眼装置
4か月前
株式会社ニデック
眼科装置
2か月前
個人
根管治療用のファイル
4か月前
オンキヨー株式会社
聴診器
4か月前
個人
マッサージガン保持具
3か月前
株式会社いうら
介助リフト
4か月前
株式会社ダリヤ
酸性染毛料
5か月前
個人
弾性材一体コルセット
4か月前
池田食研株式会社
肌質改善剤
1か月前
大正製薬株式会社
外用組成物
1か月前
オンキヨー株式会社
電子機器
5か月前
オンキヨー株式会社
電子機器
5か月前
住友精化株式会社
乳化組成物
4か月前
株式会社トクヤマ
唇用化粧料
1か月前
個人
つぼ刺激用テープ
5か月前
共栄化学工業株式会社
組成物
2か月前
続きを見る