TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024090049
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-04
出願番号2022205689
出願日2022-12-22
発明の名称成膜装置
出願人東京エレクトロン株式会社
代理人個人,個人
主分類H01L 21/31 20060101AFI20240627BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】基板支持部の上で基板が滑ることを抑制できる技術を提供する。
【解決手段】本開示の一態様による成膜装置は、処理容器と、前記処理容器内に設けられ、基板を載置する凹部を有する基板支持部と、を備え、前記凹部は、底面に突起を有し、前記突起は、前記凹部に載置される前記基板の外周に沿って設けられる。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
処理容器と、
前記処理容器内に設けられ、基板を載置する凹部を有する基板支持部と、
を備え、
前記凹部は、底面に突起を有し、
前記突起は、前記凹部に載置される前記基板の外周に沿って設けられる、
成膜装置。
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
前記凹部は、底面に溝を有し、
前記溝は、前記突起の外側に設けられる、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項3】
前記突起の高さは、前記凹部の上面よりも低い、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項4】
前記突起は、前記基板の外周に沿って延びるリング状を有する、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項5】
前記突起は、前記基板の外周に沿って複数設けられる、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項6】
前記凹部の内径は、前記基板の外径よりも大きい、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項7】
前記凹部の内径は、周方向の少なくとも一部において拡大される、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項8】
前記凹部は、周方向の少なくとも一部において前記底面から前記凹部の上面に向けて拡がるように傾斜する、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項9】
前記凹部に載置される前記基板を加熱する加熱部を備える、
請求項1に記載の成膜装置。
【請求項10】
前記基板支持部は、回転可能であり、
前記凹部は、前記基板支持部の回転方向に沿って複数設けられる、
請求項1乃至9のいずれか一項に記載の成膜装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、成膜装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
処理容器内にて回転テーブルの上に載置した円形の基板を公転させながら基板に処理ガスを供給して処理を行う装置が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-056470号公報
特開2013-222948号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、基板支持部の上で基板が滑ることを抑制できる技術を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の一態様による成膜装置は、処理容器と、前記処理容器内に設けられ、基板を載置する凹部を有する基板支持部と、を備え、前記凹部は、底面に突起を有し、前記突起は、前記凹部に載置される前記基板の外周に沿って設けられる。
【発明の効果】
【0006】
本開示によれば、基板支持部の上で基板が滑ることを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施形態に係る成膜装置を示す縦断面図である。
実施形態に係る成膜装置の内部を示す平面図である。
実施形態に係る成膜装置の内部を示す平面図である。
実施形態に係る成膜装置の内部を示す斜視図である。
第1例に係る回転テーブルの一部を示す平面図である。
図5のA-A線矢視断面図である。
第2例に係る回転テーブルの一部を示す平面図である。
図7のB-B線矢視断面図である。
第3例に係る回転テーブルの一部を示す平面図である。
図9のC-C線矢視断面図である。
図9のD-D線矢視断面図である。
第4例に係る回転テーブルの一部を示す平面図である。
基板滑り発生割合を示す図である。
パーティクル発生割合を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、添付の図面を参照しながら、本開示の限定的でない例示の実施形態について説明する。添付の全図面中、同一又は対応する部材又は部品については、同一又は対応する参照符号を付し、重複する説明を省略する。
【0009】
〔成膜装置〕
図1から図4を参照し、実施形態に係る成膜装置について説明する。図1は、実施形態に係る成膜装置を示す縦断面図である。図2は、実施形態に係る成膜装置の内部を示す平面図である。図3は、実施形態に係る成膜装置の内部を示す平面図である。図4は、実施形態に係る成膜装置の内部を示す斜視図である。
【0010】
実施形態に係る成膜装置は、処理容器1と、回転テーブル2とを備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社GSユアサ
蓄電装置
13日前
株式会社PFA
異物除去具
11日前
ローム株式会社
半導体装置
11日前
マクセル株式会社
電池
6日前
株式会社魁半導体
プラズマ処理装置
14日前
株式会社ダイヘン
碍子
5日前
トヨタ自動車株式会社
搬送装置
4日前
京セラ株式会社
積層型電子部品
4日前
株式会社ヨコオ
変換回路
11日前
住友電装株式会社
コネクタ
6日前
三洲電線株式会社
撚線導体
14日前
東レエンジニアリング株式会社
転写装置
4日前
住友電装株式会社
コネクタ
7日前
オムロン株式会社
電磁石装置
11日前
住友電装株式会社
雌端子金具
12日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
11日前
日本圧着端子製造株式会社
コネクタ
7日前
株式会社はくぶん
電池ボックス装置
7日前
三菱電機株式会社
半導体装置
12日前
オムロン株式会社
電磁石装置
11日前
三菱電機株式会社
半導体装置
4日前
TDK株式会社
電子部品
14日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
4日前
旭化成株式会社
紫外線発光装置
11日前
株式会社ダイヘン
電圧調整装置
11日前
TDK株式会社
電子部品
5日前
SMK株式会社
コネクタ
11日前
クアーズテック合同会社
サセプタ
12日前
大阪瓦斯株式会社
固体酸化物形燃料電池
4日前
大阪瓦斯株式会社
固体酸化物形燃料電池
4日前
株式会社デンソー
電子装置
11日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
6日前
オリオン機械株式会社
燃料電池ユニット
11日前
サンケン電気株式会社
半導体装置
6日前
株式会社デンソー
半導体装置
5日前
株式会社AESCジャパン
電池セル
7日前
続きを見る