TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024086487
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-27
出願番号2022201644
出願日2022-12-16
発明の名称異物除去具
出願人株式会社PFA
代理人個人
主分類H01L 21/304 20060101AFI20240620BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】より簡単な構成で、より確実に異物を除去しつつ、コストをより抑える。
【解決手段】異物除去具は、半導体素子の表面に付着している異物を除去する。異物除去具は、粘着性のゲル状のエラストマーで、粒径が0.5mm乃至5mmの球状または凸多面体状の粒状に形成されている。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
半導体素子の表面に付着している異物を除去するための異物除去具において、
粘着性のゲル状のエラストマーで、粒径が0.5mm乃至5mmの球状または凸多面体状の粒状に形成されている
異物除去具。
続きを表示(約 290 文字)【請求項2】
請求項1に記載の異物除去具において、
六面体状または正十二面体状に形成されている
異物除去具。
【請求項3】
請求項1に記載の異物除去具において、
自己吸着性を有する前記エラストマーで形成されている
異物除去具。
【請求項4】
請求項3に記載の異物除去具において、
ウレタン化合物で形成されている
異物除去具。
【請求項5】
請求項1に記載の異物除去具において、
表面抵抗率が3×10

Ω/square以下である
異物除去具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は異物除去具に関し、特に、半導体素子の表面に付着している異物を除去する異物除去具に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
カメラなどに使用されるイメージセンサや、レンズやガラスフィルタ等の光学製品は異物が付着していると製品不良となる。そのため、顕微鏡を通して目視で確認し、異物が付着している場合、エラストマー等の半固形の粘着物質が付いた棒(以下、ゲルスティックと称する。)で、異物を粘着物質側に転写することで異物除去する方法が一般的に行われている。
【0003】
また、ゲルスティックによる異物の除去を自動機で行う場合もある。高解像度カメラを用いた画像検査装置で異物を検出し、異物のある場所にゲルスティックを自動で押し当て転写し、異物を除去する装置が知られている。
【0004】
しかしながら、この方式の場合、スティックの下面側で異物を吸着させるため、数回使うと異物除去効果が落ちるので、頻繁にゲルスティックを交換する必要がある。ゲルスティックの角度を変えて除去する方法も提案されている(例えば、特許文献1参照)。これも、異物除去したい部位の近傍に周辺部材が存在する場合、周辺部材に当接してしまうので、角度を付けてアクセスすることができないため、用途が限られていた。
【0005】
また交換用スティック待機ステーションや、スティック交換の機構も複雑である。
【0006】
さらに、ゲルスティックにおいては、棒の部分(以下、スティックと称する。)が有ると、スティックとの接続部分の粘着物質は異物除去に使えないため、使用する面も球体の半分以下に限られていた。
【0007】
さらに、ゲルスティックにはスティックが設けられているので、消耗品である材料コストが余計にかかっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
米国特許第114000495号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
このように、ゲルスティックにはスティックが設けられているので、消耗品である材料コストが余計にかかっている。また、交換用スティック待機ステーションや、スティック交換の機構も複雑である。
【0010】
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、より簡単な構成で、より確実に異物を除去しつつ、コストをより抑えることができるようにするものである。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社PFA
異物除去具
3日前
株式会社PFA
温度補償型発振器の製造装置
4日前
株式会社PFA
異物除去装置、異物除去方法およびプログラム
3日前
株式会社PFA
異物除去装置、異物除去方法およびプログラム
3日前
個人
集積回路
13日前
株式会社コロナ
操作装置
27日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
5日前
株式会社PFA
異物除去具
3日前
HOYA株式会社
光源装置
26日前
ローム株式会社
半導体装置
3日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
25日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
19日前
富士電機株式会社
半導体装置
1か月前
太陽誘電株式会社
コイル部品
19日前
大日本印刷株式会社
流路部材
1か月前
トヨタ自動車株式会社
コイル
1か月前
株式会社魁半導体
プラズマ処理装置
6日前
日本航空電子工業株式会社
押釦
10日前
トヨタ自動車株式会社
コイル線
1か月前
トヨタ自動車株式会社
コイル線
1か月前
トヨタ自動車株式会社
コイル線
1か月前
株式会社ヨコオ
変換回路
3日前
ローム株式会社
半導体装置
12日前
シャープ株式会社
入力装置
10日前
日本無線株式会社
レーダアンテナ
1か月前
個人
組み合わせアース端子
1か月前
三洲電線株式会社
撚線導体
6日前
東レエンジニアリング株式会社
転写方法
10日前
東レ株式会社
ポリマー電解質および電池
20日前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
17日前
三菱電機株式会社
半導体装置
25日前
オムロン株式会社
電磁継電器
12日前
三菱電機株式会社
半導体装置
4日前
オムロン株式会社
電磁継電器
12日前
株式会社ノーリツ
燃料電池ユニット
1か月前
続きを見る