TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024084970
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-26
出願番号2022199201
出願日2022-12-14
発明の名称制振装置
出願人株式会社フジタ
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類F16F 15/02 20060101AFI20240619BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約【課題】制振装置において、減衰特性の調整作業における作業性の向上を図ると共に調整精度の向上を図る。
【解決手段】錘部材11と、中心に錘部材11が連結されて水平方向に延在して鉛直方向に振動可能な板ばね12と、板ばね12の延在方向の少なくとも一方の端部を支持して床面100に設置可能なフレーム13とを有し、フレーム13は、板ばね12の支持位置を変更して錘部材11と支持位置との距離を変更させる調整機構14を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
錘部材と、
中心に前記錘部材が連結され、水平方向に延在し、鉛直方向に振動可能な板ばねと、
前記板ばねの延在方向の少なくとも一方の端部を支持し、水平方向に沿う取付面に設置可能なフレームと、
を有し、
前記フレームは、前記板ばねの支持位置を変更し、前記錘部材と前記支持位置との距離を変更させる調整機構を備える制振装置。
続きを表示(約 630 文字)【請求項2】
前記調整機構は、前記水平方向の位置によって前記錘部材との距離が変わる支持構造物を有し、
前記支持構造物と前記板ばねとを前記錘部材の中心を軸として相対回転させ、前記錘部材と前記支持位置との距離を変更させる請求項1に記載の制振装置。
【請求項3】
前記調整機構は、前記フレームの外側から前記板ばねを回転させる回転方向位置調整機構を有する請求項2に記載の制振装置。
【請求項4】
前記フレームは、前記錘部材と前記板ばねを収容するフレーム本体と、前記フレーム本体の内部に設けられて前記板ばねの延在方向の少なくとも一方の端部を支持可能な支持構造物と、前記板ばねを回転可能な回転方向位置調整機構とを有する請求項3に記載の制振装置。
【請求項5】
前記調整機構は、前記錘部材と前記支持位置との距離が連続的に変化する請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の制振装置。
【請求項6】
前記調整機構は、前記板ばねを鉛直方向から挟み支持する請求項1に記載の制振装置。
【請求項7】
前記錘部材の鉛直方向下側に配置され、前記錘部材の鉛直方向の振動を減衰する減衰機構を有する請求項1に記載の制振装置。
【請求項8】
前記板ばねおよび前記調整機構の少なくとも一方は、他方と接触する領域に他の部分よりも摩擦係数が低い低摩擦面を有する請求項1に記載の制振装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、制振装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
鉄塔、タワー、高層建物などの建築物は、台風などの強風を受けたり、地震動による力を受けたりすることで大きな揺れを生じやすい。そのため、建築物に入力する振動エネルギーを吸収して減衰させるものとして制振装置が知られている。制振装置は、例えば、上下に振動する建築物の床などに設けられる。このような制振装置としては、例えば、下記特許文献に記載されたものがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-230031号公報
特開2015-068461号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
制振装置は、一般的に、錘とばね部材などを用いて構成される。また、制振装置は、振動体である床などの固有振動数に応じて錘の質量やばね部材のばね定数を変更したり、錘の位置やばね部材の長さを変更したりすることで、減衰特性を調整する必要がある。ところが、従来の制振装置は、減衰特性の調整作業が困難であり、作業性が良くないという課題がある。また、従来の制振装置は、減衰特性を段階的にしか調整することができず、床などの固有振動数に応じて減衰特性を精度良く調整することができないという課題がある。
【0005】
本発明は、上述した課題を解決するものであり、減衰特性の調整作業における作業性の向上を図ると共に調整精度の向上を図る制振装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の目的を達成するための制振装置は、錘部材と、中心に前記錘部材が連結され、水平方向に延在し、鉛直方向に振動可能な板ばねと、前記板ばねの延在方向の少なくとも一方の端部を支持し、水平方向に沿う取付面に設置可能なフレームと、を有し、前記フレームは、前記板ばねの支持位置を変更し、前記錘部材と前記支持位置との距離を変更させる調整機構を備える。
【0007】
本発明の制振装置の望ましい態様として、前記調整機構は、前記水平方向の位置によって前記錘部材との距離が変わる支持構造物を有し、前記支持構造物と前記板ばねとを前記錘部材の中心を軸として相対回転させ、前記錘部材と前記支持位置との距離を変更させる。
【0008】
本発明の制振装置の望ましい態様として、前記調整機構は、前記フレームの外側から前記板ばねを回転させる回転方向位置調整機構を有する。
【0009】
本発明の制振装置の望ましい態様として、前記フレームは、前記錘部材と前記板ばねを収容するフレーム本体と、前記フレーム本体の内部に設けられて前記板ばねの延在方向の少なくとも一方の端部を支持可能な支持構造物と、前記板ばねを回転可能な回転方向位置調整機構とを有する。
【0010】
本発明の制振装置の望ましい態様として、前記調整機構は、前記錘部材と前記支持位置との距離が連続的に変化する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社フジタ
制振装置
7日前
株式会社フジタ
免震装置
今日
株式会社フジタ
制振装置
7日前
株式会社フジタ
振動制御装置
13日前
株式会社フジタ
カメラ装着器具
20日前
株式会社フジタ
電子機器設置用具
今日
株式会社フジタ
重機監視システム
2日前
株式会社フジタ
建設計画システム
15日前
株式会社フジタ
ボード貼り付け装置
9日前
株式会社フジタ
免震装置の取付構造
今日
株式会社フジタ
雨対策設備及び雨対策方法
2日前
株式会社フジタ
遠隔操作トンネル掘削装置
2日前
株式会社フジタ
覆工コンクリート打設装置
1か月前
株式会社フジタ
覆工コンクリート打設装置
1か月前
株式会社フジタ
トンネル工事のずり排出方法
6日前
株式会社フジタ
トンネル工事のずり排出方法
6日前
株式会社フジタ
コンテナシート及び雨対策設備
2日前
株式会社フジタ
切羽穿孔機の遠隔制御システム
2日前
株式会社フジタ
木質材補強部材と木質材補強構造
8日前
株式会社フジタ
移動点滅光点の計数方法および計数装置
6日前
株式会社フジタ
加速度記録同期方法及び加速度記録同期プログラム
20日前
大和ハウス工業株式会社
木製壁パネルと木製カーテンウォール
16日前
大和ハウス工業株式会社
木製壁パネルと木製カーテンウォール
16日前
株式会社フジタ
コンクリート構造物、コンクリート組成物の製造方法、及びコンクリート構造物の施工方法
23日前
株式会社フジタ
放射パネル、放射パネルユニット及び放射空調装置
5日前
個人
回転機構
1か月前
個人
家具
3か月前
丸一株式会社
配管構造
28日前
個人
ジャイロの軸受装置
3か月前
個人
ネジの緩み止め装置
1か月前
個人
アンカーボルト
2か月前
株式会社フジキン
バルブ装置
1か月前
カヤバ株式会社
ダンパ
3か月前
株式会社ミクニ
弁装置
4か月前
株式会社ニフコ
留め具
20日前
カヤバ株式会社
緩衝器
13日前
続きを見る