TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024068933
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-21
出願番号2022179620
出願日2022-11-09
発明の名称ガスケット
出願人イビデン株式会社
代理人弁理士法人WisePlus
主分類F16J 15/10 20060101AFI20240514BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約【課題】 保持対象物を高温環境下で保持するために充分な圧縮復元特性を有するガスケットを提供する。
【解決手段】 無機繊維からなり、残存面圧が120kPa以上であることを特徴とするリング状のガスケット。
【選択図】 図1


特許請求の範囲【請求項1】
無機繊維からなり、残存面圧が120kPa以上であることを特徴とするリング状のガスケット。
続きを表示(約 350 文字)【請求項2】
リングの内周に溝を有する請求項1に記載のガスケット。
【請求項3】
前記溝が切削加工により形成されており、
表面が切削加工された加工面と、表面が切削加工されていない非加工面とを有する、請求項2に記載のガスケット。
【請求項4】
無機繊維を含むスラリーを抄造法により成形し、加圧乾燥して製造された抄造マットをリング状に機械加工してなる請求項1又は2に記載のガスケット。
【請求項5】
ニードリング法により製造されたニードルマットをリング状に機械加工してなる請求項1又は2に記載のガスケット。
【請求項6】
嵩密度が0.050~0.300g/cm

である請求項1又は2に記載のガスケット。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ガスケットに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
自動車の排気管内に配置する部材を保持するために、ガスケットが使用されることがある。自動車の排気管内は高温になるため、ガスケットには形状保持性に加えて耐久性が要求される。
このような用途に使用される技術として、特許文献1には、無機繊維で構成された耐熱ガスケットが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平10-60412号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載のガスケットは、無機繊維を含む水分散スラリーを調製し、これを抄造機により抄造して得られる。
このガスケットは、圧縮復元特性が得られにくいものであり、自動車の排気管内等の高温環境下で使用される場合に、ガスケットから保持対象物が外れる可能性があった。
【0005】
本発明は、上記問題を解決するためになされた発明であり、保持対象物を高温環境下で保持するために充分な圧縮復元特性を有するガスケットを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のガスケットは、無機繊維からなり、残存面圧が120kPa以上であることを特徴とするリング状のガスケットである。
【0007】
ガスケットの残存面圧が120kPa以上であると、保持対象物を高温環境下で保持するために充分な圧縮復元特性を有するといえるので、排気管内等の環境下で好適に使用することができる。
【0008】
ガスケットの残存面圧は、リング状のガスケットの状態で測定してもよく、ガスケットの一部を切り出した試験片の状態で測定してもよい。また、ガスケットを製造する過程で無機繊維からなるシートをリング状に機械加工する前のシートの状態で測定してもよい。これらの測定によって得られる残存面圧の値は同等である。
【0009】
本発明のガスケットは、リングの内周に溝を有することが好ましい。
ガスケットがリングの内周に溝を有すると、溝にヒータープレート等の保持対象物を嵌め込んで保持することができるので、保持対象物がずれることが防止されて保持力が向上する。
【0010】
本発明のガスケットは、上記溝が切削加工により形成されており、表面が切削加工された加工面と、表面が切削加工されていない非加工面とを有することが好ましい。
ガスケットが表面が切削された加工面と表面が切削加工されていない非加工面とを有すると、切削加工されている個所にて、無機繊維の粗密が生じるため、ヒータープレート等の保持対象物が加熱された際の熱膨張に追従しやすく、保持対象物の変形を抑制する効果が見込まれる。
また、切削加工時に生じる無機繊維の破砕物は取り除いても良いが、無機繊維の破砕物の一部が加工面や加工面の内部の無機繊維表面に付着していると、保持対象物と無機繊維、及び無機繊維同士の摩擦抵抗を高め、より残存面圧を向上させることができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

イビデン株式会社
断熱材
6日前
イビデン株式会社
プリント配線板
5日前
イビデン株式会社
プリント配線板
5日前
イビデン株式会社
熱伝達抑制シート及び組電池
5日前
イビデン株式会社
プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
3日前
個人
回転機構
1か月前
個人
脚装置
4か月前
個人
配管固定金具
4か月前
個人
ポール制振装置
5か月前
丸一株式会社
配管構造
11日前
個人
家具
3か月前
個人
ジャイロの軸受装置
3か月前
個人
ネジの緩み止め装置
1か月前
個人
アンカーボルト
2か月前
カヤバ株式会社
ダンパ
2か月前
カヤバ株式会社
バルブ
2か月前
株式会社ミクニ
弁装置
4か月前
株式会社フジキン
バルブ装置
2か月前
マフレン株式会社
自動給脂器
3か月前
日東精工株式会社
シールねじ
5か月前
株式会社テイエルブイ
自動弁
2か月前
株式会社ミクニ
弁装置
3か月前
株式会社ミクニ
弁装置
4か月前
株式会社ジェイテクト
玉軸受
5か月前
株式会社フジキン
バルブ装置
1か月前
株式会社ニフコ
留め具
3日前
カヤバ株式会社
緩衝器
4か月前
株式会社奥村組
制振機構
4か月前
株式会社不二工機
電磁弁
6日前
株式会社TOK
着脱装置
1か月前
株式会社奥村組
制振機構
4か月前
株式会社ナジコ
自在継手
2か月前
株式会社不二工機
電磁弁
4か月前
個人
圧入成形物の製造法
3か月前
株式会社不二工機
電動弁
3か月前
イワブチ株式会社
締結具
4か月前
続きを見る