TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024063514
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-05-13
出願番号
2022171538
出願日
2022-10-26
発明の名称
パネル用型枠
出願人
マックストン株式会社
代理人
個人
主分類
B28B
7/34 20060101AFI20240502BHJP(セメント,粘土,または石材の加工)
要約
【課題】 型抜きが容易であると共に、所望寸法及び所望形状のパネルを製造することができるパネル用型枠の提供。
【解決手段】 本発明に係るパネル用型枠は、モルタル製又はコンクリート製のパネル用の型枠であって、パネル表面成形用の底壁部及びパネル側面成形用の側壁部を有する第一型枠部と、該第一型枠部の側壁部をバックアップする第二型枠部とから成り、上記第一型枠部は紙製又は合成樹脂製のシート部材をトレー状に折り曲げ加工して構成すると共に、上記第二型枠部は木製又は金属製のフレーム部材をロの字形状に組み合わせて構成することにより、モルタル等に直接触れる上記第一型枠部を変形容易且つ展開可能にすると共に、該第一型枠部を上記第二型枠部で適切にバックアップすることができ、型抜きを容易にしつつ所望の寸法及び形状のパネルを成形することができる。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
モルタル製又はコンクリート製のパネル用の型枠であって、パネル表面成形用の底壁部及びパネル側面成形用の側壁部を有する第一型枠部と、該第一型枠部の側壁部をバックアップする第二型枠部とから成り、上記第一型枠部は紙製又は合成樹脂製のシート部材をトレー状に折り曲げ加工して構成すると共に、上記第二型枠部は木製又は金属製のフレーム部材をロの字形状に組み合わせて構成することを特徴とするパネル用型枠。
続きを表示(約 410 文字)
【請求項2】
上記第一型枠部は上記第二型枠部を構成するフレーム部材の上に折り返される係合片を有することを特徴とする請求項1記載のパネル用型枠。
【請求項3】
上記第二型枠部を構成するフレーム部材は、上記第一型枠部の係合片と係合する係合面と、上記第一型枠部の側壁部をバックアップするバックアップ面をそれぞれ有することを特徴とする請求項2記載のパネル用型枠。
【請求項4】
上記第二型枠部を構成するフレーム部材は、磁性体を有する金属製であることを特徴とする請求項3記載のパネル用型枠。
【請求項5】
上記第一型枠部の底壁部に凹凸を設けることを特徴とする請求項1記載のパネル用型枠。
【請求項6】
上記第一型枠部を構成する紙製のシート部材の表裏面の少なくとも一方に合成樹脂製フィルムにより防水加工を施すことを特徴とする請求項1記載のパネル用型枠。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ベランダ等に敷き詰めるモルタル製パネル又はコンクリート製パネルを製造するための型枠に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、この種のパネル製造用型枠は、ポリプロピレン(polypropylene)やポリエチレン(polyethylene)を真空成型や圧空成形により予めトレー状に成形した型枠を用い、該型枠の底壁部でパネル表面を成形すると共に、該型枠の側壁部でパネル側面を成形することができる。
【0003】
このように予めトレー状に成形された型枠では、型抜きのために、側壁部が抜き方向(上方)に向かって広がるように傾斜して成形されている。よって最終的に製造されたパネルにおいては底面部の面積が表面部の面積よりも大きくなる。したがって、多数枚のパネルを敷き詰めるときには隣接するパネル間の目地はパネル表面側で大きくなってしまい、目立つことになる。
【0004】
そこで、下記特許文献1の型枠のように、防水加工を施した厚紙製の型枠が開発されている。下記特許文献1の型枠は紙製であるので、型抜きの際に容易に変形しやすいため、予めトレー状に成形された型枠のように側壁部を傾斜させる必要がない。
【0005】
そのため、下記特許文献1の型枠によって垂直の側面を有するパネルを製造することができ、多数枚のパネルを敷き詰めるときには目地を狭くする、つまり目地を目立たなくすることができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
実開平5-92338号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、上記特許文献1の型枠は、型抜きの際だけではなく、モルタルやコンクリートの養生の際にも変形し易いため、所望の寸法や形状を正確に反映したパネルを製造するのは困難である。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は型抜きが容易であると共に、所望寸法及び所望形状のパネルを製造することができるパネル用型枠を提供する。
【0009】
要述すると、本発明に係るパネル用型枠は、モルタル製又はコンクリート製のパネル用の型枠であって、パネル表面成形用の底壁部及びパネル側面成形用の側壁部を有する第一型枠部と、該第一型枠部の側壁部をバックアップする第二型枠部とから成り、上記第一型枠部は紙製又は合成樹脂製のシート部材をトレー状に折り曲げ加工して構成すると共に、上記第二型枠部は木製又は金属製のフレーム部材をロの字形状に組み合わせて構成することにより、モルタル等に直接触れる上記第一型枠部を変形容易且つ展開可能にすると共に、該第一型枠部を上記第二型枠部で適切にバックアップすることができ、型抜きを容易にしつつ所望の寸法及び形状のパネルを成形することができる。
【0010】
好ましくは、上記第一型枠部は上記第二型枠部を構成するフレーム部材の上に折り返される係合片を有する構造とし、該係合片によって上記第一型枠部を簡単に固定することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
杭切断装置
4か月前
株式会社トクヤマ
脱泡槽
10か月前
峰岸株式会社
ドリルビット
4日前
株式会社大林組
形成方法
6か月前
株式会社丸高工業
液体循環装置
12か月前
株式会社大林組
形成方法
1か月前
マックストン株式会社
パネル用型枠
8か月前
株式会社大林組
構造物形成方法
4か月前
ジャパンライフ株式会社
段差形成治具
3か月前
太平洋マテリアル株式会社
モルタル調製方法
4か月前
株式会社コンセック
ワイヤーソー装置
2か月前
モリ技巧株式会社
コンクリートスラリー処理装置
2か月前
株式会社エアテックジャパン
粗面加工工具
3か月前
株式会社石井超硬工具製作所
タイルカッター
8か月前
株式会社マキタ
作業機
1か月前
花王株式会社
水硬性組成物の吹付装置
8か月前
第一セラモ株式会社
セッター及び焼結体の製造方法
3か月前
第一カッター興業株式会社
集塵口
9か月前
日本碍子株式会社
成形体の製造方法
12か月前
株式会社ミヤナガ
拡径部削成装置
4か月前
株式会社熊谷組
コンクリート材料の冷却方法とその装置
4か月前
シンクス株式会社
室内ボード面の穴開け加工装置
3か月前
株式会社Polyuse
構造物の製造方法
11日前
株式会社アクティブ
接続部材
9か月前
株式会社On-Co
石膏成形物の製造方法
11か月前
株式会社Polyuse
造形物の製造方法
6日前
株式会社Polyuse
ホースホルダおよび3Dプリンタ
5か月前
鶴田製作株式会社
コンクリート型枠のクランプ機構
6か月前
花王株式会社
土木用添加剤供給装置
10か月前
株式会社油研
セメント用水性離型剤
7か月前
株式会社エンプラス
流体取扱装置
2か月前
カヤバ株式会社
ミキサドラム制御装置
1か月前
株式会社フジタ
プレキャストRC軸状部材の製造方法
11か月前
大和ハウス工業株式会社
面材の製造型および面材の製造方法
6か月前
株式会社ディスコ
板状物の加工方法
3か月前
株式会社ディスコ
板状物の加工方法
3か月前
続きを見る
他の特許を見る