TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024060138
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-02
出願番号2022167292
出願日2022-10-19
発明の名称モータ
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人
主分類H02K 5/12 20060101AFI20240424BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】車両走行環境が変動してもモータの絶縁耐力の低下を防ぐことができるモータを提供する。
【解決手段】コア3に巻かれているコイル4が、絶縁性を担保するための絶縁ガス6に覆われており、絶縁ガス6を封入するハウジング5を備えているモータ1であって、ハウジングの少なくとも一部は、ハウジング5の内圧と外圧との圧力差に応じて伸縮する弾性膜7によって形成されていることによって、ハウジング5の内圧と外圧との圧力差が変動しにくくなり、ハウジング5の亀裂あるいは破損を防ぐことができる。また、ハウジング5の不良によるハウジング5内から外部への絶縁ガス6の漏洩や、外部からハウジング5内への空気などの異物混入の発生を防止することができるので、車両走行環境が変動しても絶縁ガス6による絶縁耐力の低下を防ぎ、モータ絶縁破壊による漏電のリスクを抑制することができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
コアに巻かれているコイルが、絶縁性を担保するための絶縁ガスに覆われており、前記絶縁ガスを封入するハウジングを備えているモータであって、
前記ハウジングの少なくとも一部は、前記ハウジングの内圧と外圧との圧力差に応じて伸縮する弾性膜によって形成されている
ことを特徴とするモータ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、コイルなどの巻線をステータコアに備えたモータに関するものである。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
この種のモータは一般的に、ステータコアにコイルが巻回された分割コアを備え、これら分割コアを環状に連結してハウジングに収容している。そして、外部から通電される給電部とコイル端子とを接続する接続部を備えており、この接続部は電気的絶縁が必要である。
【0003】
特許文献1には、その接続部の絶縁性を確保することに着目した巻線端部の封止方法および封止構造が記載されている。具体的には、ステータにおける多数箇所に存在する入力端子とコイル端子との接続部を覆い、密閉するようにハウジングが配置され、ハウジングに設けられたガス導入管から原料ガスを導入し、プラズマ処理によって原料ガスが接触する領域に均一な絶縁膜が形成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2011-193636号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
近年では、モータを駆動力源として用いる電動車両の電費向上のために、システム電圧の高電圧化が検討されている。そして、システム電圧の高電圧化に伴い電圧ストレスが増加するので、絶縁耐力の低下によって部分放電が発生し、モータ絶縁破壊による漏電のリスクが増大するおそれがあるとして、モータの耐電圧性能の向上が求められている。
【0006】
特許文献1に記載された巻線端部の封止方法および封止構造では、ハウジング内部に原料ガスを導入し、プラズマ処理によって入力端子とコイル端子との接続部を含む領域に原料ガスが接触することで均一な絶縁膜が形成され、かつその絶縁膜の材質が、DLC(Diamond-Like Carbon)あるいは、フラーレン含有DLCであるため、接続部を確実に覆うことで、一定の絶縁性を確保することができる、とされている。
【0007】
一方モータの耐電圧性能の向上を目的として、コイルとハウジングとの間に絶縁ガスを用いて絶縁性を確保することがある。このような絶縁ガスを用いる場合、車両走行環境(気圧や温度)などによって、ハウジング内部に充填されている絶縁ガスの体積が変動し、ハウジングの内圧と外圧との圧力差が生じる可能性がある。また、絶縁ガスの体積が変動した場合において、従来知られている剛性の高いハウジングでは、内圧と外圧との圧力差によってハウジングの亀裂あるいは破損が生じ、ハウジングの不良によるハウジングから外部への絶縁ガス漏洩や、外部からハウジング内部への空気などの異物混入が発生するおそれがある。さらに、絶縁ガスの漏洩、あるいは絶縁ガスに空気などの異物混入により、絶縁ガスによる絶縁耐力の低下が生じ、モータ絶縁破壊による漏電のリスクが増大するおそれがある。
【0008】
この発明は、上記の技術的課題に着目してなされたものであって、車両走行環境が変動しても絶縁ガスによる絶縁耐力の低下を防ぐことができるモータを提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
この発明は、上記の目的を達成するために、コアに巻かれているコイルが、絶縁性を担保するための絶縁ガスに覆われており、前記絶縁ガスを封入するハウジングを備えているモータであって、前記ハウジングの少なくとも一部は、前記ハウジングの内圧と外圧との圧力差に応じて伸縮する弾性膜によって形成されていることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0010】
この発明によれば、コアに巻かれているコイルが、絶縁性を担保するための絶縁ガスに覆われており、その絶縁ガスを封入するハウジングの少なくとも一部は、ハウジングの内圧と外圧との圧力差に応じて伸縮する弾性膜によって形成されていることによって、絶縁ガスによる絶縁耐力の低下を防ぐことができる。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
可変磁力式同期機
17日前
株式会社東光高岳
充電器
9日前
株式会社アイシン
回転電機
15日前
株式会社村田製作所
電源装置
9日前
帝国繊維株式会社
作業用車両
11日前
株式会社SUBARU
充電装置
11日前
日置電機株式会社
電流制限回路
9日前
サンデン株式会社
モータ制御装置
9日前
三菱電機株式会社
駆動回路
22日前
住友電装株式会社
ブラケット
24日前
キヤノン電子株式会社
ステッピングモータ
1日前
三菱電機モビリティ株式会社
電力変換装置
22日前
株式会社正興電機製作所
充電表示器
17日前
日動電工株式会社
鳥害防止器具
17日前
株式会社豊田自動織機
駆動装置
9日前
株式会社サタケ
電動機の端子箱
9日前
株式会社ダイヘン
充電システム
3日前
オムロン株式会社
電力変換装置
22日前
本田技研工業株式会社
回転電機
10日前
富士電機株式会社
電力変換装置
2日前
株式会社ダイヘン
電力供給装置
23日前
株式会社ダイヘン
電力変換装置
23日前
株式会社アイシン
巻線界磁型回転電機
11日前
株式会社日立製作所
動力装置
2日前
ミネベアミツミ株式会社
電子機器
15日前
ミネベアミツミ株式会社
ステータ組立体
22日前
株式会社デンソー
電気機器
15日前
ニチコン株式会社
電源装置
9日前
個人
屏風型プラスチックダンボール太陽光発電器
10日前
トヨタ自動車株式会社
駆動ユニット
10日前
ヨツギ株式会社
固定具
11日前
株式会社プロテリアル
リニアモータ
9日前
矢崎総業株式会社
グロメット
10日前
矢崎総業株式会社
グロメット
24日前
株式会社B&GLOBAL
ポータブル電源
9日前
矢崎総業株式会社
プロテクタ
1日前
続きを見る