TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024058779
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-30
出願番号2022166086
出願日2022-10-17
発明の名称車両、および、ソフトウェア更新システム
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人深見特許事務所
主分類G06F 8/65 20180101AFI20240422BHJP(計算;計数)
要約【課題】ユーザ端末を経由して車載ECUのソフトウェアの更新処理を行う際に、ユーザの利便性を図る。
【解決手段】OTAセンタから配信されたソフトウェアは、車載通信モジュールを介して、車両にダウンロードされる。また、ソフトウェアは、ユーザ端末300,300aを経由して車両にダウンロードされる。車載ECUは、ダウンロードされたソフトウェアを用いて更新処理される。ユーザ端末300,300aを経由してダウンロードされたソフトウェア用いて更新処理を実行する際、ユーザ端末300,300aは、ダウンロードの承諾を操作する「はい」ボタン341と、ユーザ端末300,300aのバッテリの蓄電量343を表示する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
ソフトウェアの更新が可能にされたECUを備える車両であって、
ユーザ端末と通信可能な通信部と、
サーバから配信される前記ソフトウェアを、前記ユーザ端末を経由して前記車両へダウンロードする場合、前記ソフトウェアのダウンロードを承諾するための第1操作部と前記ユーザ端末のバッテリの蓄電量とを前記ユーザ端末の表示部に表示することを前記ユーザ端末に要求する制御部と、を備える車両。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記車両は、HMI装置を、さらに備え、
前記制御部は、所定の条件が成立したとき、前記HMI装置の表示部に、前記ダウンロードを承諾するための第2操作部を表示する、請求項1に記載の車両。
【請求項3】
前記制御部は、前記第2操作部が操作され、前記ダウンロードの承諾がなされたとき、前記ユーザ端末のバッテリの蓄電量が第1所定値以上である場合、前記ダウンロードの承諾を前記ユーザ端末に対して要求することなく前記ダウンロードを実行し、前記ユーザ端末の前記蓄電量が前記第1所定値未満の場合、前記ダウンロードの承諾を前記ユーザ端末に要求する、請求項2に記載の車両。
【請求項4】
ソフトウェアを配信するサーバと、
ECUが搭載された車両と、
前記サーバおよび前記車両と通信可能なユーザ端末と、を含み、前記ECUのソフトウェアを更新するソフトウェア更新システムであって、
前記ユーザ端末を経由して前記ソフトウェアを前記車両にダウンロードする場合、前記ユーザ端末を操作して前記ソフトウェアのダウンロードの承諾をユーザが承諾したとき、前記ダウンロードを実行する、ソフトウェア更新システム。
【請求項5】
前記ユーザ端末は、前記ダウンロードを承諾するための第1操作部と前記ユーザ端末のバッテリの蓄電量を、前記ユーザ端末の表示部に表示する、請求項4に記載のソフトウェア更新システム。
【請求項6】
前記車両は、HMI装置を含み、
所定の条件が成立すると、前記ダウンロードを承諾するための第2操作部を前記HMI装置に表示する、請求項4または請求項5に記載のソフトウェア更新システム。
【請求項7】
前記第2操作部が操作され、前記ダウンロードの承諾がなされたとき、
前記ユーザ端末のバッテリの蓄電量が第1所定値以上である場合、前記ユーザ端末の操作が行われることなく前記ダウンロードを実行し、
前記ユーザ端末の前記蓄電量が前記第1所定値未満の場合、前記ユーザ端末が操作されて前記ダウンロードをユーザが承諾したとき、前記ダウンロードを実行する、請求項6に記載のソフトウェア更新システム。
【請求項8】
前記車両は、HMI装置を含み、
前記車両が、前記サーバと通信可能な通信部を備える場合、前記ユーザ端末のバッテリの蓄電量を、前記HMI装置に表示せず、
前記車両が、前記サーバと通信可能な通信部を備えない場合、前記ユーザ端末の前記蓄電量を、前記HMI装置に表示する、請求項4または請求項5に記載のソフトウェア更新システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、車両、および、ソフトウェア更新システムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
特開2017-149323号公報(特許文献1)には、OTA(Over The Air)により、車両に搭載されたECU(Electronic Control Unit)のソフトウェアを更新する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-149323号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
車両は、外部のサーバ(たとえば、OTAセンタ)と無線通信を行うことにより、車載ECUの新しいソフトウェア(データ)をダウンロードすることができる。そして、車両において、ターゲットECU(ソフトウェア更新対象のECU)がインストール、アクティベートを順に実行することで、ソフトウェアを更新することができる。
【0005】
このようなOTA技術を用いたソフトウェア(制御プログラム)の更新を行なう場合には、たとえば、OTAセンタから車載の通信機器(たとえば、DCM(Data Communication Module)などの通信モジュール)や、ユーザが所有する端末(ユーザ端末:たとえば、スマートフォンなどのモバイル端末)を経由してソフトウェアのダウンロードが行われる。
【0006】
車載ECUのソフトウェアの更新処理を実行する際、更新処理(ソフトウェアのダウンロード)を承諾するか否かを問い合わせ、ユーザによって承諾がなされたとき、ソフトウェアの更新処理を実行することが好ましい。更新処理の承諾の問い合わせに対して、ユーザが承諾操作を行う対象(機器)としては、車両に搭載されたHMI装置(Human Machine Interface)やユーザ端末がある。ユーザ端末を経由してダウンロードしたソフトウェアによって更新処理が行われる場合に、HMI装置を用いて承諾操作を行うようにすると、ユーザの手元にユーザ端末があるにも係わらず、ユーザにとって煩わしさを招く懸念がある。
【0007】
本開示の目的は、ユーザ端末を経由して車載ECUのソフトウェアの更新処理を行う際に、ユーザの利便性を図ることである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
(1)本開示の車両は、ソフトウェアの更新が可能にされたECUを備える車両である。車両は、ユーザ端末と通信可能な通信部と、サーバから配信されるソフトウェアを、ユーザ端末を経由して車両へダウンロードする場合、ダウンロードを承諾するための第1操作部とユーザ端末のバッテリの蓄電量とをユーザ端末の表示部に表示することをユーザ端末に要求する制御部と、を備える。
【0009】
この構成によれば、車両の送信部は、ユーザ端末と通信可能であり、サーバから配信されるソフトウェアを、ユーザ端末を経由して、車両にダウンロード可能である。車両の制御部は、サーバから配信されるソフトウェアを、ユーザ端末を経由して車両へダウンロードする場合、ダウンロードを承諾するための第1操作部とユーザ端末のバッテリの蓄電量とをユーザ端末の表示部に表示することをユーザ端末に要求する。ユーザ端末を経由してソフトウェアをダウンロードする場合、ダウンロードの承諾をユーザ端末に対して要求するので、ユーザの手元にあるユーザ端末によって承諾操作を行うことが可能になり、ユーザの利便性を図ることができる。また、ユーザは、ユーザ端末の表示部に表示されたバッテリの蓄電量を考慮したうえで、第1操作部を操作して承諾を行うことが可能になるので、ソフトウェアのダウンロード中にユーザ端末の電力が枯渇する可能性を抑制することができる。
【0010】
(2)好ましくは、(1)において、車両は、HMI装置を、さらに備える。制御部は、所定の条件が成立したとき、HMI装置の表示部に、ダウンロードを承諾するための第2操作部を表示するようにしてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
乗降調査装置
1か月前
個人
プロジェクター
12日前
個人
管理装置
17日前
日本精機株式会社
投影装置
1か月前
日本精機株式会社
投影システム
1か月前
キヤノン電子株式会社
周辺機器
4日前
個人
求人マッチングサーバ
4日前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
3日前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
3日前
17LIVE株式会社
サーバ
1か月前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
3日前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
3日前
トヨタ自動車株式会社
検査装置
17日前
株式会社ゼロボード
価格決定システム
1か月前
アスエネ株式会社
水管理の方法
4日前
株式会社アジラ
姿勢推定システム
1か月前
CKD株式会社
遠隔支援システム
4日前
株式会社NGA
画像投稿システム
17日前
大日本印刷株式会社
作業台
2日前
個人
ポイント増量アプリ「太陽光銭サー」
11日前
株式会社小野測器
移動量計測システム
24日前
株式会社三富
取引管理システム
12日前
日本信号株式会社
自転車貸出システム
1か月前
株式会社小野測器
移動量計測システム
6日前
BH株式会社
商品販売システム
4日前
個人
言語翻訳システム及びプログラム
24日前
トヨタ自動車株式会社
燃料購入システム
1か月前
日本信号株式会社
所持物検査装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
燃料購入システム
1か月前
日本電気株式会社
端末及び認証システム
1か月前
個人
集配システムと保管システム
1か月前
富士通株式会社
プロセッサ
26日前
旭化成株式会社
装置
12日前
東芝ITコントロールシステム株式会社
分類装置
12日前
株式会社デンソーウェーブ
決済端末
2日前
SKY SOCIAL株式会社
情報提供システム
18日前
続きを見る