TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024056335
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-23
出願番号2022163137
出願日2022-10-11
発明の名称背凭れ及び椅子
出願人株式会社オカムラ
代理人個人
主分類A47C 7/40 20060101AFI20240416BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】オプション部材を取付可能な背凭れにおいて、背凭れを移動させる際に作業者の手にオプション部材に関する部材が接触することを抑止し、作業者に違和感を与えることを抑止可能とする。
【解決手段】背凭れ5は、後方から前方に向けて窪むように背シェル5bに対して設けられた手掛部23と、手掛部23の外側に位置して背シェル5bに設けられると共に、オプション部材が取付可能なオプション部材取付部25とを備える。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
後方から前方に向けて窪むように骨格部に対して設けられた手掛部と、
前記手掛部の外側に位置して前記骨格部に設けられると共に、オプション部材が取付可能なオプション部材取付部と
を備える
背凭れ。
続きを表示(約 670 文字)【請求項2】
前記オプション部材取付部の後端面は、前記手掛部の奥面よりも後方に位置する請求項1記載の背凭れ。
【請求項3】
前記オプション部材取付部に対して後方から前記オプション部材が取付可能であり、
前記骨格部は、前方から前記オプション部材取付部を露出する孔部を有する
請求項1または2記載の背凭れ。
【請求項4】
前記オプション部材取付部は、
前記オプション部材を前記オプション部材取付部に固定するボルトの軸部を後方から前方に挿通可能な筒状部と、
前記筒状部の前方に位置すると共に、前記軸部が螺合可能なナットを保持可能なナット保持部と
を有する
請求項3記載の背凭れ。
【請求項5】
前記孔部の直径は、前記ナットの外形寸法よりも大きい請求項4記載の背凭れ。
【請求項6】
前記手掛部の少なくとも一部を露出する開口部を有すると共に、前記骨格部を覆う表皮材と、
前記表皮材の前記開口部の周縁部を遮蔽すると共に、前記手掛部の前記一部を露出させた状態で前記骨格部に固定された遮蔽部材と
を備え、
前記遮蔽部材は、前記オプション部材取付部を露出する取付部露出開口を有する
請求項1または2記載の背凭れ。
【請求項7】
請求項1または2記載の背凭れを備える椅子。
【請求項8】
前記背凭れの前記オプション部材取付部に取り付けられるオプション部材を備える請求項7記載の椅子。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、背凭れ及び椅子に関するものである。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
例えば、特許文献1には、背凭れを把持するためのハンドル部を備える椅子が開示されている。また、特許文献1に開示された椅子は、背凭れに固定されたハンガ本体を備えている。ハンガ本体は、ハンドル部の下方に配置されたボルトによって背凭れに固定されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6201639号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示された椅子において、作業者は、椅子を移動させる場合に、上方からハンドル部に手を差し込み、ハンドル部を握った状態で椅子を移動させる。しかしながら、ハンドル部に上方から手を差し込んだ際に、指先がハンドル部の下方に位置するボルトと接触する可能性がある。つまり、特許文献1に開示された椅子は、ハンガ本体等のオプション部材を背凭れに締結するボルトが作業者の指先に触れることで、作業者に違和感を与える可能性がある。
【0005】
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、オプション部材を取付可能な背凭れにおいて、背凭れを移動させる際に作業者の手にオプション部材に関する部材が接触することを抑止し、作業者に違和感を与えることを抑止可能とすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上記課題を解決するための手段として、以下の構成を採用する。
【0007】
本発明の第1の態様は、背凭れであって、後方から前方に向けて窪むように骨格部に対して設けられた手掛部と、上記手掛部の外側に位置して上記骨格部に設けられると共に、オプション部材が取付可能なオプション部材取付部とを備えるという構成を採用する。
【0008】
本発明の第1の態様では、手掛部は、骨格部に設けられ、後方から前方に窪むように形成されている。また、オプション部材取付部は、手掛部の外側に位置している。このような本発明の第1の態様では、作業者は、手掛部に手を差し込む場合に、手を前後方向に移動させる。オプション部材取付部が手掛部の外側に位置することから、前後方向に移動する手は、オプション部材取付部さらにはオプション部材取付部に取り付けれたオプション部材に接触することがない。したがって、本発明の第1の態様は、背凭れを移動させる際に作業者の手にオプション部材に関する部材が接触することを抑止し、作業者に違和感を与えることを抑止することができる。
【0009】
本発明の第2の態様は、上記第1の態様において、上記オプション部材取付部の後端面が、上記手掛部の奥面よりも後方に位置するという構成を採用する。
【0010】
本発明の第2の態様では、オプション部材取付部の後端面は、手掛部の奥面よりも後方に位置している。オプション部材が取り付けられた状態で、オプション部材を作業者が触った場合には、オプション部材取付部にモーメントが作用する可能性がある。このとき、オプション部材取付部の後端面が、手掛部の奥面よりも後方に位置すると、後端面が手掛部の奥面よりも前方に位置する場合よりも、上記モーメントによるオプション部材取付部に掛かる負荷が低減される。したがって、本発明の第2の態様は、オプション部材取付部に掛かる負荷を低減できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
1か月前
個人
家具
11か月前
個人
本棚
12か月前
個人
靴ベラ
12か月前
個人
構造体
8か月前
個人
モップ
5か月前
個人
収納体
9か月前
個人
棚の支柱
6か月前
個人
快眠用具
8か月前
個人
ふさかけ
6か月前
個人
5か月前
個人
しゃもじ
7か月前
個人
泡立て器
4か月前
個人
調理器具
13か月前
個人
仏用道具
11か月前
個人
スプーン
1か月前
個人
忍者返し
11か月前
個人
絵馬守り
6か月前
個人
調理道具
4か月前
個人
鍋蓋重し
12か月前
個人
健康学習台
3か月前
個人
取り付け具
11か月前
個人
食器
11か月前
個人
箸ホルダー
10か月前
個人
皮引き俎板
24日前
個人
絵馬
14日前
個人
手動挟持具
4か月前
個人
荷物保持具
13か月前
個人
寝具補助具
1か月前
個人
折り畳み台
4か月前
個人
商品トレー
2か月前
個人
傘収納装置
13か月前
個人
焚火台
6か月前
個人
卓上用清掃具
14日前
個人
包丁安全器具
8か月前
個人
コップの取手
22日前
続きを見る