TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024056258
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-23
出願番号2022163007
出願日2022-10-11
発明の名称積層セラミック電子部品及びその製造方法
出願人太陽誘電株式会社
代理人個人
主分類H01G 4/30 20060101AFI20240416BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】積層セラミック電子部品に求められる電気的な特性に影響を及ぼすことなく良好な放熱性を有する積層セラミック電子部品を提供する。
【解決手段】積層セラミック電子部品10は、積層体16の第2軸方向の両側にそれぞれ形成され、それぞれの内部にセラミック層20を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成された内設部21を有する第1サイドマージン部17a及び第2サイドマージン部17bを備える。積層セラミック電子部品10は、セラミック層20を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成され、第1サイドマージン部17a及び第2サイドマージン部17bの積層体16が位置する側と反対側の面側に設けられると共に、内設部21と接続され、第1軸方向の寸法が少なくとも内部電極12及び内部電極13の2層分よりも大きい外設部22と、を備える。
【選択図】図2

特許請求の範囲【請求項1】
第1軸方向に積層された複数のセラミック層と、前記セラミック層の間に位置し、前記セラミック層と共に容量形成部を形成する複数の内部電極と、前記第1軸方向において相対する一対の主面と、前記第1軸方向と直交する第2軸方向において相対する一対の側面と、前記第1軸方向と前記第2軸方向とに直交する第3軸方向において相対する一対の端面とを有する積層体と、
前記一対の端面のそれぞれに設けられた外部電極と、
前記積層体の前記第2軸方向の両側にそれぞれ形成され、それぞれの内部に前記セラミック層を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成された内設部を有するサイドマージン部と、
前記セラミック層を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成され、前記サイドマージン部の前記積層体が位置する側と反対側の面側に設けられると共に、前記内設部と接続され、前記第1軸方向の寸法が少なくとも前記内部電極の2層分よりも大きい外設部と、
を、備えた積層セラミック電子部品。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記内設部は、前記積層体の前記側面に位置する前記容量形成部と接している、
請求項1に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項3】
前記内設部は、前記第2軸方向に延在する第1内設部と、前記第1内設部と接続され、前記第1軸方向に延在する第2内設部と、を含む、
請求項1に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項4】
前記内設部は、金属層であり、前記内部電極と離間している、
請求項1に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項5】
前記外設部と連続し、前記主面に設けられた延設部をさらに備えた、
請求項1に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項6】
前記外設部は、前記側面の第1軸方向の全域に亘って形成され、前記延設部は、前記主面の第2軸方向の全域に亘って形成された、
請求項5に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項7】
前記内設部は、金属層であり、前記内部電極の端部と前記内設部の端部の少なくとも一方に、酸化領域が設けられた、
請求項1に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項8】
前記外設部と前記内設部の少なくとも一方は、金属層である、
請求項1に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項9】
前記外設部と前記内設部の少なくとも一方は、熱伝導フィラーが配合された樹脂層である、
請求項1に記載の積層セラミック電子部品。
【請求項10】
複数のセラミック層と前記セラミック層の間に位置し、前記セラミック層と共に容量形成部を形成する複数の内部電極が積層された第1軸方向と直交する第2軸方向において相対する一対の側面を有する積層体を準備する工程と、
内部に前記セラミック層を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成された内設部と、一面側に前記内設部と接続されると共に、前記セラミック層を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成された外設部が設けられたサイドマージンシートを準備する工程と、
前記サイドマージンシートを前記外設部が設けられた一面側と反対側の面を前記側面と対向させて当該側面に圧着すると共に、打ち抜く工程と、を含む、
積層セラミック電子部品の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、積層セラミック電子部品及びその製造方法に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
近年、電子機器の高性能化が進み、このような電子機器に実装される積層セラミックコンデンサ(MLCC:Multi Layered Ceramic Capacitor)等の積層セラミック電子部品は、高温環境下での信頼性ある動作性が求められている。このような状況下、放熱用内部電極を備えた積層セラミックコンデンサが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、誘電体層と内部電極層を有する積層体の側面側に位置する側面側外層部に電気特性に寄与しない金属層を備えた構造が知られている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2によれば、この金属層は、積層セラミックコンデンサの内部で発生した熱を、その外部に放射することができるとされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2005-251940号公報
特開2021-34550号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1の提案では放熱用の内部電極が容量部(容量形成部)に形成されている。このため、所望の電気的な特性が求められる積層セラミックコンデンサの設計に支障をきたす可能性がある。また、特許文献2に開示された金属層では、積層セラミックコンデンサにおける放熱性が不十分であることが考えられる。
【0006】
そこで、本発明は、積層セラミック電子部品に求められる電気的な特性に影響を及ぼすことなく良好な放熱性を有する積層セラミック電子部品を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記課題を解決するため、本願における積層セラミック電子部品は、第1軸方向に積層された複数のセラミック層と、前記セラミック層の間に位置し、前記セラミック層と共に容量形成部を形成する複数の内部電極と、前記第1軸方向において相対する一対の主面と、前記第1軸方向と直交する第2軸方向において相対する一対の側面と、前記第1軸方向と前記第2軸方向とに直交する第3軸方向において相対する一対の端面とを有する積層体と、前記一対の端面のそれぞれに設けられた外部電極と、前記積層体の前記第2軸方向の両側にそれぞれ形成され、それぞれの内部に前記セラミック層を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成された内設部を有するサイドマージン部と、前記セラミック層を形成する材料よりも熱伝導率が高い材料によって形成され、前記サイドマージン部の前記積層体が位置する側と反対側の面側に設けられると共に、前記内設部と接続され、前記第1軸方向の寸法が少なくとも前記内部電極の2層分よりも大きい外設部と、を備えている。
【0008】
上記構成の積層セラミック電子部品において、前記内設部は、前記積層体の前記側面に位置する前記容量形成部と接している態様とすることができる。
【0009】
また、上記構成の積層セラミック電子部品において、前記内設部は、前記第2軸方向に延在する第1内設部と、前記第1内設部と接続され、前記第1軸方向に延在する第2内設部と、を含む態様とすることができる。
【0010】
さらに、前記構成の積層セラミック電子部品において、前記内設部は、金属層であり、前記内部電極と離間している態様としてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社GSユアサ
蓄電素子
13日前
東京パーツ工業株式会社
コイル装置
14日前
NTN株式会社
圧粉磁心
12日前
キヤノン株式会社
液滴吐出装置
12日前
トヨタ紡織株式会社
加湿器
12日前
太陽社電気株式会社
チップ抵抗器
6日前
住友電気工業株式会社
半導体装置
19日前
株式会社村田製作所
インダクタ部品
今日
富士電機株式会社
半導体装置
7日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
今日
富士電機株式会社
半導体装置
6日前
三菱電機株式会社
半導体装置
12日前
ヒロセ電機株式会社
同軸電気コネクタ
6日前
日本特殊陶業株式会社
サセプタ
12日前
ニチコン株式会社
フィルムコンデンサ
7日前
富士電機株式会社
炭化珪素半導体装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
12日前
ローム株式会社
窒化物半導体装置
6日前
ローム株式会社
窒化物半導体装置
7日前
TDK株式会社
コイル部品
今日
TDK株式会社
コイル部品
今日
シャープ株式会社
トランス及び電子機器
今日
株式会社デンソー
半導体装置
13日前
ニチコン株式会社
コンデンサ
14日前
ORLIB株式会社
二次電池、及び飛行体
12日前
富士電機株式会社
半導体モジュール
19日前
サンケン電気株式会社
発光装置
今日
株式会社レゾナック
半導体装置
19日前
TDK株式会社
積層コイル部品
14日前
ローツェ株式会社
位置教示装置および位置教示方法
12日前
TDK株式会社
積層コイル部品
12日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
13日前
大阪瓦斯株式会社
燃料電池装置
今日
株式会社A-スタイル
蓄電池システム
14日前
株式会社豊田自動織機
水素循環システム
6日前
東京エレクトロン株式会社
基板処理装置
14日前
続きを見る