TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2023169077
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-11-29
出願番号2022089937
出願日2022-05-16
発明の名称口腔内吸引装置
出願人円甚株式会社
代理人
主分類A61M 1/00 20060101AFI20231121BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】従来、特許文献1に示すものにあっては、吸引器具用キャップにあっては、筒状の吸引管と同一太さで形成されたキャップの外周部に吸引口を形成されたものであり、細いために被使用者が動かしてくる舌や被使用者の頬の内側を強く吸い込んでしまう場合があり、被使用者が驚いたり、痛がるという問題点があった。
【解決手段】本発明は、口腔内吸引装置の軟質材で形成された基台の上面には筒体の長手方向及び短手方向のそれぞれの断面形状が円弧状且つ筒体の長手方向の中心線に対し左右対称に形成された第一の突起部と第一の突起部の両側に長手方向及び短手方向のそれぞれが円弧状且つ左右対称に形成された第二の突起部及び第三の突起部とを備えたことにより、上記課題を解決している。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
中空の筒体で前記筒体の先端に吸引口が形成されるとともに、吸引手段により前記吸引口から吸引された唾液が前記筒体内を移動するようにした口腔内吸引装置であって、前記吸引口は軟質材で形成され前記筒体の先端に設けられた基台に形成されるとともに、前記基台の上面には前記筒体の長手方向及び短手方向のそれぞれの断面形状が円弧状且つ前記筒体の長手方向の中心線に対し左右対称に形成された第一の突起部と、前記第一の突起部の両側に配設され前記筒体の短手方向が円弧状且つ左右対称に形成された第二の突起部及び第三の突起部とを備え、前記第一の突起部、前記第二の突起部及び前記第三の突起部の先端縁のそれぞれは平面視円弧状で前記第一の突起部、前記第二の突起部及び前記第三の突起部の前記筒体の短手方向の全幅は前記筒体の幅に比し幅広に形成されていることを特徴とする口腔内吸引装置。
続きを表示(約 670 文字)【請求項2】
前記口腔内吸引装置の前記基台は先端側が基端側よりも幅広に形成されるとともに、前記吸引口は、前記基台の先端縁において幅方向にスリット状に形成されている請求項1に記載の口腔内吸引装置。
【請求項3】
前記第一の突起部、第二の突起部及び第三の突起部が形成されていない基台の反対面は、凸曲面状に形成されている請求項1又は請求項2のいずれか1項に記載の口腔内吸引装置。
【請求項4】
前記口腔内吸引装置の前記第一の突起部は、前記筒体の長手方向に最も突出して形成されており、前記第二の突起部及び前記第三の突起部は、前記筒体の長手方向に同一長さで突出して形成されている請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の口腔内吸引装置。
【請求項5】
前記口腔内吸引装置の前記第一の突起部は、前記筒体の厚み方向に最も突出して形成されており、前記第二の突起部及び前記第三の突起部は、前記筒体の厚み方向に同一長さで突出して形成されている請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の口腔内吸引装置。
【請求項6】
前記吸引口は、前記基台の全幅に形成されるとともに、前記筒体の短手方向における第二の突起部及び第三の突起部と端部から中空部まで円弧状の導入部が形成されている請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の口腔内吸引装置。
【請求項7】
少なくとも前記第一の突起部の上面には前記吸引口と連通する開口部が形成されている請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の口腔内吸引装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、主として口腔内の唾液を吸引する口腔内吸引装置に関するものであり、さらに詳しくは、子供を含む障害者・高齢者など、口腔ケアに他人の手伝いが必要な方向け、歯科医向けの唾液や食べ物残渣を吸引する口腔内吸引装置に関するものである。
続きを表示(約 4,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来より、口腔内の唾液を吸引する口腔内吸引装置は、種々提案されており、例えば、特許文献1に示す吸引器具用キャップにあっては、筒状の吸引管と同一太さで形成されたキャップの外周部に吸引口を形成されたものであり、細いために被使用者が動かしてくる舌や被使用者の頬の内側を強く吸い込んでしまう場合があり、被使用者が驚いたり、痛がるという問題点があった。また、従来あるホース型吸引器具は一点にスポットが当たり、吸引力は強いがその分患者も驚き、舌を強く吸引する場合や、口腔内壁面を傷つけてしまう場合がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-128500号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、上記問題点を解消するためになされたものであり、被使用者の歯や歯茎、頬の内側に柔らかく接触し、被使用者が驚いたり、痛がることの無い口腔内吸引装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するために、本発明の口腔内吸引装置は、中空の筒体で前記筒体の先端に吸引口が形成されるとともに、吸引手段により前記吸引口から吸引された唾液が前記筒体内を移動するようにした口腔内吸引装置であって、前記吸引口は軟質材で形成され前記筒体の先端に設けられた基台に形成されるとともに、前記基台の上面には前記筒体の長手方向及び短手方向のそれぞれの断面形状が円弧状且つ前記筒体の長手方向の中心線に対し左右対称に形成された第一の突起部と、前記第一の突起部の両側に配設され前記筒体の短手方向が円弧状且つ左右対称に形成された第二の突起部及び第三の突起部とを備え、前記第一の突起部、前記第二の突起部及び前記第三の突起部の先端縁のそれぞれは平面視円弧状で前記第一の突起部、前記第二の突起部及び前記第三の突起部の前記筒体の短手方向の全幅は前記筒体の幅に比し幅広に形成されていることを特徴とする。
また、本発明の口腔内吸引装置は、前記口腔内吸引装置の前記基台は先端側が基端側よりも幅広に形成されるとともに、前記吸引口は、前記基台の先端縁において幅方向にスリット状に形成されているのが望ましい。
また、本発明の口腔内吸引装置は、前記第一の突起部、第二の突起部及び第三の突起部が形成されていない基台の反対面は、凸曲面状に形成されているのが望ましい。
また、本発明の口腔内吸引装置は、前記口腔内吸引装置の前記第一の突起部は、前記筒体の長手方向に最も突出して形成されており、前記第二の突起部及び前記第三の突起部は、前記筒体の長手方向に同一長さで突出して形成されているのが望ましい。
また、本発明の口腔内吸引装置は、前記口腔内吸引装置の前記第一の突起部は、前記筒体の厚み方向に最も突出して形成されており、前記第二の突起部及び前記第三の突起部は、前記筒体の厚み方向に同一長さで突出して形成されているのが望ましい。
また、本発明の口腔内吸引装置の前記吸引口は、前記基台の全幅に形成されるとともに、前記筒体の短手方向における第二の突起部及び第三の突起部と端部から中空部まで円弧状の導入部が形成されているのが望ましい。
また、本発明の口腔内吸引装置は、少なくとも前記第一の突起部の上面には前記吸引口と連通する開口部が形成されているのが望ましい。
【発明の効果】
【0006】
本発明の口腔内吸引装置は、中空の筒体で前記筒体の先端に吸引口が形成されるとともに、吸引手段により前記吸引口から吸引された唾液が前記筒体内を移動するようにした口腔内吸引装置であって、前記吸引口は軟質材で形成され前記筒体の先端に設けられた基台に形成されるとともに、前記基台の上面には前記筒体の長手方向及び短手方向のそれぞれの断面形状が円弧状且つ前記筒体の長手方向の中心線に対し左右対称に形成された第一の突起部と、前記第一の突起部の両側に配設され前記筒体の短手方向が円弧状且つ左右対称に形成された第二の突起部及び第三の突起部とを備え、前記第一の突起部、前記第二の突起部及び前記第三の突起部の先端縁のそれぞれは平面視円弧状で前記第一の突起部、前記第二の突起部及び前記第三の突起部の前記筒体の短手方向の全幅は前記筒体の幅に比し幅広に形成されていることを特徴とするものであるから、吸込口が形成された基台が肉球のような形となっているので、患者の歯や歯茎への当たりがクッションのようにソフトになり、被使用者が驚いたり、痛がることの無い口腔内吸引装置を提供することができるという効果があり、更に、第一の突起部と、第二の突起部及び第三の突起部は、左右対称に形成されているので口腔内を左側と右側とを同様の操作で操作することができるという効果がある。
又、請求項2のように、口腔内吸引装置の基台は先端側が基端側よりも幅広に形成されるとともに、吸引口は、前記基台の先端縁において幅方向にスリット状に形成されているものは、口の一番奥まで無理なく吸引できるという効果がある。
又、請求項3のように、前記第一の突起部、第二の突起部及び第三の突起部が形成されていない基台の反対面は、凸曲面状に形成されているものは、スプーンのような凸曲面状となっているので、この面を頬の裏側に押し当てながら口腔内を押し拡げて歯科治療などをし易くできるという効果がある。
又、請求項4のように、前記口腔内吸引装置の前記第一の突起部は、前記筒体の長手方向に最も突出して形成されており、前記第二の突起部及び前記第三の突起部は、前記筒体の長手方向に同一長さで突出して形成されているものは、頬の裏側に第一の突起部を当接させるとともに、第二の突起部及び前記第三の突起部を第一の突起部のガイドとして口腔内を滑らかにスライドさせることができ、被使用者が驚いたり、痛がることを確実に防止することができるという効果がある。
又、請求項5のように、前記口腔内吸引装置の前記第一の突起部は、前記筒体の厚み方向に最も突出して形成されており、前記第二の突起部及び前記第三の突起部は、前記筒体の厚み方向に同一長さで突出して形成されているものは、上顎と下顎との噛み合わせ部は奥側に窪んでいるので、その窪んだ形状に対応させることができ、口腔内を滑らかにスライドさせて膵液や残渣を吸込口からスムーズに吸引することができるという効果がある。
又、請求項6のように、前記吸引口は、前記基台の全幅に形成されるとともに、前記筒体の短手方向における第二の突起部及び第三の突起部と端部から中空部まで円弧状の導入部が形成されているものは、吸引口から吸い込まれた膵液や残渣はスムーズに排出されるのであり、導入部よりも先端は導入部よりも幅広に形成されているので、中空部や導入部に比し空気の流速が遅く、被使用者が動かしてくる舌や被使用者の頬の内側を強く吸い込んでしまうことが無く、被使用者が驚いたり、痛がることを更に防止することができるという効果がある。
又、請求項7のように、少なくとも前記第一の突起部の上面には前記吸引口と連通する開口部が形成されているものは、最も高い第一の突起部の上面からも効率よく膵液や残渣を吸引することができるという効果があり、吸引漏れを防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の口腔内吸引装置の正面図。
同上の本発明の口腔内吸引装置の平面図。
同上の本発明の口腔内吸引装置の側面図。
図1に吸入口を図示した正面図。
図1におけるX-X断面図。
図1におけるY-Y断面図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施の形態を図1乃至図5に基づいて詳説すると、口腔内吸引装置1は、中空の筒体2で筒体2の先端に吸引口3が形成されるとともに、吸引手段Kにより吸引口3から吸引された唾液が筒体2内を移動するようにした口腔内吸引装置であって、吸引口3は軟質材で形成され筒体2の先端に設けられた基台4に形成されるとともに、基台4の上面には筒体2の長手方向及び短手方向のそれぞれの断面形状が円弧状且つ筒体2の長手方向の中心線に対し左右対称に形成された第一の突起部5と、第一の突起部5の両側に配設され筒体2の短手方向が円弧状且つ左右対称に形成された第二の突起部6及び第三の突起部7とを備え、第一の突起部5、第二の突起部6及び第三の突起部7の先端縁は平面視円弧状で筒体2に比し幅広に形成されている。
【0009】
筒体2は、柔軟性と弾力性を有する素材で構成されるのが好ましく、エラストマー、シリコンを選択することができ、先端に形成された吸引口3から吸引手段Kに接続される接続口8まで中空に形成されており、中空部9を膵液や残渣が通って吸引手段Kに吸い込まれるように構成されている。筒体2は、第一の突起部5、第二の突起部6及び第三の突起部7方向に大きく湾曲して形成されており、第一の突起部5、第二の突起部6及び第三の突起部7を口腔内に挿入し易くしている。筒体2を持って口腔内吸引操作を行うため、中空部9の断面積が変動しないように手で把持する箇所は所定の剛性があるのが望ましく、そのために、筒体2が柔軟性と弾力性を有する素材でできている場合は、カバーにより剛性を上げたり、手で把持する箇所は剛性の高い材料で構成することが望ましい。筒体2の端縁は自立できるように平面状に形成されており、使用しない場合は自立させて衛生的に保管できるようにしている。
【0010】
吸引口3は、基台4の全幅に形成されるとともに、図5において破線で示すように、筒体2の短手方向における第二の突起部6及び第三の突起部7の端部から中空部9まで円弧状の導入部10が形成されており、吸引口3から吸い込まれた膵液や残渣はスムーズに中空部9まで排出されるのであり、導入部10よりも先端は導入部10よりも幅広に形成されているので、中空部9や導入部10に比し空気の流速が遅く、被使用者が動かしてくる舌や被使用者の頬の内側を強く吸い込んでしまうことが無く、被使用者が驚いたり、痛がることを更に防止することができるものである。吸引口3は、導入部10よりも先端は導入部10よりも幅広に形成されているので、基台4の厚み方向に撓み易く、第一の突起部5、第二の突起部6及び第三の突起部7は、小さな力で基台4の厚み方向に撓むことになり、被使用者が驚いたり、痛がることを更に防止することができるものである。吸引口3から中空部9へは基台4の厚み方向も吸引口3から吸い込まれた膵液や残渣はスムーズに中空部9まで排出されるように滑らかに形成されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
帽子
4か月前
個人
逆流防止用具
2か月前
個人
X線用貼付剤
3か月前
個人
ケース
5か月前
個人
段差昇降装置
2か月前
個人
エアリフター
2か月前
個人
足指活性パッド
5か月前
個人
シミ皮膚改善剤
3か月前
個人
肩甲骨下制器具
4か月前
個人
鼻腔拡張具
1か月前
個人
アーシング青竹踏台
3か月前
個人
透析装置の洗浄方法
3か月前
株式会社東亜産業
温熱具
2か月前
個人
除菌・消臭液
5か月前
個人
全身麻酔用枕
5か月前
個人
歯科補綴装置
6か月前
個人
電動式孫の手
2か月前
個人
歯科用ハンドピース
5か月前
株式会社コーセー
組成物
2か月前
個人
透析装置の洗浄方法
4か月前
個人
歯科用ハンドピース
5か月前
個人
透析装置の洗浄方法
1か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
3か月前
株式会社ダリヤ
酸性染毛料
2か月前
個人
接続装置
5か月前
個人
排泄信号事前検出装置
5か月前
個人
医療用チューブ保護具
3か月前
個人
ツボ刺激機能付き座具
5か月前
オンキヨー株式会社
聴診器
1か月前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
4か月前
個人
座椅子型排泄介護装置
4か月前
個人
根管治療用のファイル
1か月前
個人
弾性材一体コルセット
1か月前
株式会社ニデック
検眼装置
1か月前
個人
マジカルフェイシャル
5か月前
個人
マッサージガン保持具
17日前
続きを見る