TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025173206
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-11-27
出願番号
2024078681
出願日
2024-05-14
発明の名称
集塵ステーション及び塵埃回収装置
出願人
シャープ株式会社
代理人
弁理士法人WisePlus
主分類
A47L
9/28 20060101AFI20251119BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】本開示は、自動収集開始前にユーザが自動収集を開始するか否かを簡単に選択することができ、ユーザの利便性を向上させることができる集塵ステーション及び塵埃回収装置を提供する。
【解決手段】集塵ステーションは、掃除機に接続して上記掃除機から塵埃を回収する集塵ステーションであって、上記集塵ステーションは、上記掃除機との接続を検知する接続検知部と、制御部と、報知部とを含み、上記制御部は、上記接続検知部が上記掃除機の接続を検知すると、上記報知部に塵埃の自動収集を開始することをユーザに対して報知させる制御を行う。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
掃除機に接続して前記掃除機から塵埃を回収する集塵ステーションであって、
前記集塵ステーションは、前記掃除機との接続を検知する接続検知部と、制御部と、報知部とを含み、
前記制御部は、前記接続検知部が前記掃除機の接続を検知すると、前記報知部に塵埃の自動収集を開始することをユーザに対して報知させる制御を行う、集塵ステーション。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
更に、入力部を備え、
前記報知部が塵埃の自動収集を開始することをユーザに報知してから所定時間経過すると、前記制御部は、前記自動収集を開始し、
前記所定時間経過前に前記入力部に前記自動収集を中止する情報が入力されると、前記制御部は、前記自動収集を行わない制御を行う、請求項1に記載の集塵ステーション。
【請求項3】
更に、入力部を備え、
塵埃の自動収集が開始された後、前記入力部に前記自動収集を中止する情報が入力されると、前記制御部は、前記自動収集を中止する制御を行う、請求項1に記載の集塵ステーション。
【請求項4】
更に、前記自動収集制御を行わない自動収集禁止時間帯を格納する時間記憶部を有し、
前記自動収集禁止時間帯に前記接続検知部が前記掃除機の接続を検知すると、前記制御部は、前記報知部に前記自動収集を行わない時間帯であることをユーザに対して報知させる制御を行う、請求項2又は3に記載の集塵ステーション。
【請求項5】
前記報知部が前記自動収集を行わない時間帯であることをユーザに報知した後、
所定時間経過前に前記入力部に前記自動収集を開始する情報が入力されると、前記制御部は、前記自動収集を開始し、
前記所定時間経過前に前記入力部に前記自動収集を開始する情報が入力されない場合、前記制御部は、自動収集を行わない制御を行う、請求項4に記載の集塵ステーション。
【請求項6】
更に、前記自動収集制御を行わない自動収集禁止時間帯を格納する時間記憶部を有し、
前記自動収集禁止時間帯に前記接続検知部が前記掃除機の接続を検知すると、前記制御部は、前記報知部に前記自動収集を行わない時間帯であることをユーザに対して報知させる制御を行う、請求項1に記載の集塵ステーション。
【請求項7】
前記報知部は、スピーカー、表示部及び光源からなる群より選ばれる少なくとも一つを含み、
前記制御部は、前記スピーカーによる音声通知、前記表示部への表示、及び、前記光源の点灯のうち、少なくとも一つの方法でユーザに報知を行う、請求項1~3のいずれかに記載の集塵ステーション。
【請求項8】
更に、前記自動収集制御を行わない自動収集禁止時間帯を格納する時間記憶部を有し、
前記自動収集禁止時間帯に前記接続検知部が前記掃除機の接続を検知すると、前記制御部は、前記表示部への表示及び前記光源の点灯のうち少なくとも一つの方法で、前記報知部に前記自動収集を行わない時間帯であることをユーザに対して報知させる制御を行う、請求項7に記載の集塵ステーション。
【請求項9】
掃除機と、請求項1に記載の集塵ステーションとを備える塵埃回収装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
以下の開示は、集塵ステーション及び塵埃回収装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、掃除機と、上記掃除機を設置する集塵ステーションを備えた塵埃回収装置が開発されている。集塵ステーションは、接続された掃除機に溜まった塵埃を集塵ステーション側へ移動させることで、掃除機側のごみ捨ての手間を省き、ユーザの利便性を向上させている。
【0003】
例えば特許文献1には、電気掃除機と、この電気掃除機が接続可能な集塵装置とを具備した電気掃除装置であって、集塵装置の送風機制御手段による電動送風機の駆動開始のタイミングを決定する決定手段を備えた電気掃除装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2019-217205号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来の集塵ステーションは、掃除機が集塵ステーションに接続されると、接続を検知して自動で塵埃の回収を開始する。特許文献1では、集塵装置の電動送風機の駆動を許可する時刻帯をユーザが任意に設定できることが開示されている。一方で、自動収集を許可する時刻帯以外の時刻では自動収集は行われない。例えば、ユーザの帰宅時間が遅くなり掃除を行う時間が遅くなった場合、掃除機を集塵ステーションに接続した時刻が自動収集を許可する時刻帯を過ぎていると自動収集は行われず、掃除機のゴミを回収したいと思っていても自動収集がされず、自動収集させたい場合は、自動収集を許可する時刻帯の設定を変更する必要があった。このように、従来の特定の時刻帯に自動収集を許可するという方法では、ユーザのフレキシブルな生活習慣に対応することが難しかった。
【0006】
本開示は、自動収集開始前にユーザが自動収集を開始するか否かを簡単に選択することができ、ユーザの利便性を向上させることができる集塵ステーション及び塵埃回収装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様の集塵ステーションは、掃除機に接続して上記掃除機から塵埃を回収する集塵ステーションであって、上記集塵ステーションは、上記掃除機との接続を検知する接続検知部と、制御部と、報知部とを含み、上記制御部は、上記接続検知部が上記掃除機の接続を検知すると、上記報知部に塵埃の自動収集を開始することをユーザに対して報知させる制御を行う。
【0008】
本発明の他の一態様の塵埃回収装置は、掃除機と、上記本発明の一態様の集塵ステーションとを備える。
【発明の効果】
【0009】
本開示により、自動収集開始前にユーザが自動収集を開始するか否かを簡単に選択することができ、ユーザの利便性を向上させることができる集塵ステーション及び塵埃回収装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
塵埃回収装置1を構成する掃除機100及び集塵ステーション200の外観を略示した正面図である。
掃除機100の外観及び内部構造を略示した正面図である。
集塵ステーション200の外観及び内部構造を略示した右側面図である。
集塵ステーション200の外観を略示した斜視図である。
実施形態1の集塵ステーション200を備える塵埃回収装置1のブロック図の一例である。
実施形態1の集塵ステーション200の処理の一例を示したフローチャートである。
実施形態1の集塵ステーション200の処理の他の一例を示したフローチャートである。
音声通知及び音声入力の一例を示した説明図である。
音声通知及び音声入力の他の一例を示した説明図である。
報知部及び入力部としてディスプレイを用いる報知方法及び入力方法の一例を示した説明図である。
報知部として7セグメント表示を用いる報知方法の一例を示した説明図である。
報知部としてLEDを用いる報知方法の一例を示した説明図である。
実施形態2の集塵ステーション200を備える塵埃回収装置1のブロック図の一例である。
実施形態2の集塵ステーション200の処理の一例を示したフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
シャープ株式会社
送風機
20日前
シャープ株式会社
表示装置
20日前
シャープ株式会社
通信装置
22日前
シャープ株式会社
表示装置
20日前
シャープ株式会社
空気調和機
7日前
シャープ株式会社
加熱調理器
7日前
シャープ株式会社
空気調和機
7日前
シャープ株式会社
空気調和機
7日前
シャープ株式会社
画像形成装置
1日前
シャープ株式会社
画像形成装置
15日前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
21日前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
7日前
シャープ株式会社
通信端末および水道メータ
1日前
シャープ株式会社
定着装置および画像形成装置
今日
シャープ株式会社
風向変更板、及び空気調和機
8日前
シャープ株式会社
画像処理装置及び表示制御方法
20日前
シャープ株式会社
表示制御装置及び表示制御方法
8日前
シャープ株式会社
端末装置、および、基地局装置
8日前
シャープ株式会社
端末装置、および、基地局装置
8日前
シャープ株式会社
画像処理装置および表示制御方法
7日前
シャープ株式会社
塵芥回収装置及び塵芥回収システム
20日前
シャープ株式会社
シート搬送装置および画像形成装置
21日前
シャープ株式会社
集塵ステーション及び塵埃回収装置
今日
シャープ株式会社
端末装置、基地局装置および通信方法
7日前
シャープ株式会社
システム、制御方法、およびプログラム
8日前
シャープ株式会社
端末装置、基地局装置、および、通信方法
8日前
シャープ株式会社
画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
20日前
シャープ株式会社
後処理装置及びそれを備えた画像形成装置
22日前
シャープ株式会社
電子ペーパー及び電子ペーパー管理システム
1日前
シャープ株式会社
画像形成装置、その制御方法、及び印刷システム
7日前
シャープ株式会社
情報処理装置、テレビジョン受像機及び情報処理方法
8日前
シャープ株式会社
表示システム、表示装置、携帯端末装置及び制御方法
7日前
シャープ株式会社
音声処理システム、音声処理方法、及び音声処理プログラム
今日
シャープ株式会社
通信端末、プログラム、遠隔会議方法、遠隔会議システム、及びサーバ
20日前
シャープ株式会社
電子機器設定システム、電子機器設定方法、及び電子機器設定プログラム
22日前
シャープ株式会社
コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびコンテンツ再生プログラム
21日前
続きを見る
他の特許を見る