TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025167894
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-11-07
出願番号2024072896
出願日2024-04-26
発明の名称ふろ装置
出願人株式会社ノーリツ
代理人個人,個人
主分類F24H 15/196 20220101AFI20251030BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約【課題】深部体温の上昇に基づく報知が高い精度で行え得るふろ装置を提供する。
【解決手段】給湯装置10は、温度センサS5から出力された、浴槽内に溜められた湯水の温度を示す湯温データを取得する湯温取得部123aと、温度センサ127から出力された、浴室内の気温を示す気温データを取得する気温取得部123bと、浴槽内への入浴者の入浴を検知する入浴検知部111aと、浴槽内の湯水へ浸かる入浴者の体表面積の割合を、浸水体表面積割合として検出する浸水割合検出部123cと、湯温データ、気温データおよび浸水体表面積割合に基づいて、浴槽内に入浴中の入浴者の深部体温を推定する深部体温推定部123dと、スピーカ126と、浴槽内への入浴開始からの深部体温の上昇値が温度上昇閾値を超えたことに基づいて、スピーカ126に報知を行わせる報知処理部123eと、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
湯温データ出力部から出力された、浴槽内に溜められた湯水の温度を示す湯温データを取得する湯温取得部と、
気温データ出力部から出力された、浴室内の気温を示す気温データを取得する気温取得部と、
前記浴槽内への入浴者の入浴を検知する入浴検知部と、
前記浴槽内の湯水へ浸かる入浴者の体表面積の割合を、浸水体表面積割合として検出する浸水割合検出部と、
前記湯温データ、前記気温データおよび前記浸水体表面積割合に基づいて、前記浴槽内に入浴中の入浴者の深部体温を推定する深部体温推定部と、
報知部と、
前記浴槽内への入浴開始からの前記深部体温の上昇値が温度上昇閾値を超えたこと、または、前記深部体温が温度閾値を超えたことに基づいて、前記報知部に報知を行わせる報知処理部と、
を備えることを特徴とするふろ装置。
続きを表示(約 770 文字)【請求項2】
請求項1に記載のふろ装置において、
前記深部体温推定部は、前記湯温データ、前記気温データおよび前記浸水体表面積割合を用いて、人体熱モデルにより得られる計算式により前記深部体温を算出する、
ことを特徴とするふろ装置。
【請求項3】
湯温データ出力部から出力された、浴槽内に溜められた湯水の温度を示す湯温データを取得する湯温取得部と、
気温データ出力部から出力された、浴室内の気温を示す気温データを取得する気温取得部と、
前記浴槽内への入浴者の入浴を検知する入浴検知部と、
前記浴槽内の湯水へ浸かる入浴者の体表面積の割合を、浸水体表面積割合として検出する浸水割合検出部と、
前記湯温データ、前記気温データおよび前記浸水体表面積割合に基づいて、前記浴槽内への入浴開始からの前記深部体温の上昇値が温度上昇閾値を超える、または、前記深部体温が温度閾値を超える入浴時間を決定する入浴時間決定部と、
報知部と、
前記浴槽内への入浴開始から前記入浴時間が経過したことに基づいて、前記報知部に報知を行わせる報知処理部と、
を備えることを特徴とするふろ装置。
【請求項4】
請求項1ないし3の何れか一項に記載のふろ装置において、
前記浴槽内の湯水の水位を検知する水位センサと、
入浴者の体重の入力を受け付ける入力部と、をさらに備え、
前記浸水割合検出部は、前記浴槽内の湯水に入浴者が浸かる前に前記水位センサが検出した浸水前水位と、前記浴槽内の湯水に入浴者が浸かったときに前記水位センサが検出した浸水後水位と、入浴者の体重とに基づいて、前記浸水体表面積割合を検出する、
ことを特徴とするふろ装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、所定のふろ機能を実行するふろ装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
浴槽内の湯温と浴室内の気温とに基づいて浴槽内に入浴する入浴者の深部体温を推定し、当該深部体温が入浴開始から温度上昇閾値以上上昇するタイミングにおいて退浴を促す報知を行うようにしたふろ装置が、以下の特許文献1および特許文献2に記載されている。
【0003】
特許文献1のふろ装置では、温度上昇閾値が睡眠導入に効果的とされる値に設定されている。これにより、入浴者は、入浴後に良質な睡眠を得られやすくなる。また、特許文献2のふろ装置では、温度上昇閾値が、体調不良が懸念される値に設定されている。これにより、入浴者は、のぼせなどの体調不良を発症しにくくなる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-115822号公報
特開2023-115825号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
浴槽内での入浴者の姿勢等によって、湯水に浸かっている部分と浸かっていない部分の割合が入浴の都度、変化し得る。浴槽内の湯温と浴室内の気温が同じであっても、上記のように浸水部分と非浸水部分の割合が変われば、湯から体への吸熱量や体から外気への放熱量が変わるため、入浴者の深部体温の上昇度合いが異なってくる。このため、上記特許文献1および2のふろ装置では、浴槽内への入浴者の浸かり方によって、推定された深部体温の上昇値と実際の深部体温の上昇値との間に齟齬が生じてしまい、所期のタイミングで報知を行えないことが生じ得る。
【0006】
そこで、本発明は、深部体温の上昇に基づく報知が高い精度で行え得るふろ装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の第1の態様は、ふろ装置に関する。本態様に係るふろ装置は、湯温データ出力部から出力された、浴槽内に溜められた湯水の温度を示す湯温データを取得する湯温取得部と、気温データ出力部から出力された、浴室内の気温を示す気温データを取得する気温取得部と、前記浴槽内への入浴者の入浴を検知する入浴検知部と、前記浴槽内の湯水へ浸かる入浴者の体表面積の割合を、浸水体表面積割合として検出する浸水割合検出部と、前記湯温データ、前記気温データおよび前記浸水体表面積割合に基づいて、前記浴槽内に入浴中の入浴者の深部体温を推定する深部体温推定部と、報知部と、前記浴槽内への入浴開始からの前記深部体温の上昇値が温度上昇閾値を超えたこと、または、前記深部体温が温度閾値を超えたことに基づいて、前記報知部に報知を行わせる報知処理部と、を備える。
【0008】
本態様に係るふろ装置によれば、浴槽内への入浴の都度、姿勢等によって入浴者の湯水に浸かる部分の体積が変化しても、精度の高い深部体温の推定を行うことができる。よって、深部体温の上昇に基づく報知を高い精度で行うことが可能となる。
【0009】
本発明の第2の態様は、ふろ装置に関する。本態様に係るふろ装置は、湯温データ出力部から出力された、浴槽内に溜められた湯水の温度を示す湯温データを取得する湯温取得部と、気温データ出力部から出力された、浴室内の気温を示す気温データを取得する気温取得部と、前記浴槽内への入浴者の入浴を検知する入浴検知部と、前記浴槽内の湯水へ浸かる入浴者の体表面積の割合を、浸水体表面積割合として検出する浸水割合検出部と、前記湯温データ、前記気温データおよび前記浸水体表面積割合に基づいて、前記浴槽内への入浴開始からの前記深部体温の上昇値が温度上昇閾値を超える、または、前記深部体温が温度閾値を超える入浴時間を決定する入浴時間決定部と、報知部と、前記浴槽内への入浴開始から前記入浴時間が経過したことに基づいて、前記報知部に報知を行わせる報知処理部と、を備える。
【0010】
本態様に係るふろ装置によれば、浴槽内への入浴の都度、姿勢等によって入浴者の湯水に浸かる部分の体積が変化しても、この変化を加味した入浴時間の決定を行うことができる。よって、深部体温の上昇に基づく報知を高い精度で行うことが可能となる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社ノーリツ
分配弁
1か月前
株式会社ノーリツ
ふろ装置
1日前
株式会社ノーリツ
温水装置
17日前
株式会社ノーリツ
温水装置
22日前
株式会社ノーリツ
給湯装置
29日前
株式会社ノーリツ
貯湯式熱源器
2日前
株式会社ノーリツ
貯湯給湯装置
2日前
株式会社ノーリツ
貯湯給湯装置
3日前
株式会社ノーリツ
貯湯給湯装置
3日前
株式会社ノーリツ
浴室除菌システム
11日前
株式会社ノーリツ
住設機器の取付構造
1か月前
株式会社ノーリツ
住設機器の取付構造
1か月前
株式会社ノーリツ
ヒートポンプ給湯装置
29日前
株式会社ノーリツ
入浴システムおよびプログラム
1日前
株式会社ノーリツ
風呂システムおよび排水栓用駆動装置
1か月前
個人
集熱器具
1日前
株式会社トヨトミ
五徳
15日前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
15日前
個人
油ハネ防止カーテン
4日前
株式会社コロナ
空調装置
15日前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
給湯装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
空気調和機
2か月前
株式会社コロナ
空気調和機
3か月前
個人
住宅換気空調システム
2か月前
株式会社コロナ
風呂給湯機
1か月前
個人
太陽光パネル傾斜装置
25日前
株式会社コロナ
暖房システム
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯機
1か月前
株式会社パロマ
給湯器
4か月前
株式会社コロナ
温水暖房装置
15日前
個人
シンプルクーラー
23日前
続きを見る