TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025163742
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-30
出願番号2024067229
出願日2024-04-18
発明の名称パレット
出願人コニカミノルタ株式会社
代理人IBC一番町弁理士法人
主分類B65D 19/34 20060101AFI20251023BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】紙の素材や厚みを変更することなく、耐久性/強度が増加する段ボール製のパレットを提供する。
【解決手段】リフター爪Tが差し込み口から差し込まれた状態で搬送される段ボール製のパレット1であって、ハニカム構造の天板10を備え、天板のハニカム構造の紙目は、リフター爪の差し込み方向に対して交差するように延在するパレット。
【選択図】図7
特許請求の範囲【請求項1】
リフター爪が差し込み口から差し込まれた状態で搬送される段ボール製のパレットであって、
ハニカム構造の天板を備え、
前記天板の前記ハニカム構造の紙目は、前記リフター爪の差し込み方向に対して交差するように延在するパレット。
続きを表示(約 330 文字)【請求項2】
前記紙目の延在方向に沿う前記リフター爪の差し込みを阻止する阻止部材をさらに有する、請求項1に記載のパレット。
【請求項3】
前記天板の表面には、前記リフター爪の前記差し込み方向を示すマークが表示される、請求項1または2に記載のパレット。
【請求項4】
前記天板は複数枚、積層されて構成され、
一の前記天板の前記紙目の延在方向、および積層方向に隣り合う他の前記天板の前記紙目の延在方向は互いに交差するように構成される、請求項1または2に記載のパレット。
【請求項5】
前記天板の前記紙目は、前記リフター爪の前記差し込み方向に対して傾斜するように延在する、請求項1または2に記載のパレット。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、段ボール製のパレットに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、物流業界ではプラスチックパレットや木製パレットの代替として、段ボール製のパレットに注目が集まっている(例えば下記の特許文献1)。段ボール製のパレットは、軽量で扱いやすいため、安全性が高い。また、段ボール製のパレットは紙製のため、材質や形状変更や強度の調整が容易である。また、段ボール製のパレットは再生材を使用することで、環境面での利点も多い。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2007-062837号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
積荷された状態のパレットを、リフターを用いて移動/搬送する際は、パレットへのリフター爪の差し方/持ち上げ方等、不特定な作業が行われるため、天板の変形による荷潰れ/荷崩れが生じる虞がある。これに対して、例えば紙の表面コートや素材や厚みを選定することで、段ボール製のパレットの耐久性、強度を増加することは可能であるが、パレットサイズの増加やコストアップにつながり、段ボール素材を選定する意味が薄れることになる。
【0005】
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、紙の素材や厚みを変更することなく、耐久性/強度が増加する段ボール製のパレットを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
【0007】
(1)
リフター爪が差し込み口から差し込まれた状態で搬送される段ボール製のパレットであって、
ハニカム構造の天板を備え、
前記天板の前記ハニカム構造の紙目は、前記リフター爪の差し込み方向に対して交差するように延在するパレット。
【0008】
(2)
前記紙目の延在方向に沿う前記リフター爪の差し込みを阻止する阻止部材をさらに有する、(1)に記載のパレット。
【0009】
(3)
前記天板の表面には、前記リフター爪の前記差し込み方向を示すマークが表示される、(1)または(2)に記載のパレット。
【0010】
(4)
前記天板は複数枚、積層されて構成され、
一の前記天板の前記紙目の延在方向、および積層方向に隣り合う他の前記天板の前記紙目の延在方向は互いに交差するように構成される、(1)~(3)のいずれか1つに記載のパレット。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

コニカミノルタ株式会社
緩衝材
17日前
コニカミノルタ株式会社
パレット
25日前
コニカミノルタ株式会社
光計測装置
4日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成装置
20日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成装置
18日前
コニカミノルタ株式会社
情報処理装置
20日前
コニカミノルタ株式会社
液滴吐出装置
12日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成方法
27日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成装置
10日前
コニカミノルタ株式会社
超音波診断装置
18日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成システム
19日前
コニカミノルタ株式会社
放射線撮影システム
10日前
コニカミノルタ株式会社
放射線撮影システム
10日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成装置、画像形成方法
25日前
コニカミノルタ株式会社
画像読取装置及び画像形成システム
4日前
コニカミノルタ株式会社
用紙加湿装置及び画像形成システム
28日前
コニカミノルタ株式会社
トナー収容容器および画像形成装置
4日前
コニカミノルタ株式会社
用紙搬送装置及び画像形成システム
19日前
コニカミノルタ株式会社
抗菌剤塗布装置および画像形成装置
17日前
コニカミノルタ株式会社
開発システムおよび学習管理システム
17日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成装置、補正方法及びプログラム
25日前
コニカミノルタ株式会社
医療用検査装置、および医療用検査方法
17日前
コニカミノルタ株式会社
定着部材、定着装置および画像形成装置
26日前
コニカミノルタ株式会社
仲介システム、仲介方法及びプログラム
17日前
コニカミノルタ株式会社
定着部材、定着装置および画像形成装置
18日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成装置、制御方法及びプログラム
4日前
コニカミノルタ株式会社
インクジェット記録装置及びプログラム
12日前
コニカミノルタ株式会社
抽出装置、抽出方法および抽出プログラム
25日前
コニカミノルタ株式会社
動態画像解析装置、方法、及びプログラム。
10日前
コニカミノルタ株式会社
動態画像解析装置、方法、及びプログラム。
10日前
コニカミノルタ株式会社
ブラシ、ブラシの製造方法および画像形成装置
18日前
コニカミノルタ株式会社
ブラシ、ブラシの製造方法および画像形成装置
18日前
コニカミノルタ株式会社
画像形成装置、キャリア排出方法及びプログラム
20日前
コニカミノルタ株式会社
プログラム、情報処理システム及び情報処理方法
10日前
コニカミノルタ株式会社
情報処理装置、情報表示システム及びプログラム
4日前
コニカミノルタ株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
25日前
続きを見る