TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025155106
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-14
出願番号2024058533
出願日2024-04-01
発明の名称スパウト及びスパウト付き容器
出願人日本アクア株式会社
代理人弁理士法人タス・マイスター
主分類B65D 33/38 20060101AFI20251006BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】環境分析を行う際のサンプルの捕集袋において好適に使用することができるようなスパウトを提供する。
【解決手段】被接着部材及び注出管部からなるスパウトであって、被接着部材は、貫通孔である雌ネジを有し、注出管部は、少なくともその一端に雄ネジを有し、二方弁又は三方弁を有し、被接着部材と注出管部とをネジによって一体化させた構造を有することを特徴とするスパウト。
【選択図】図1



特許請求の範囲【請求項1】
被接着部材及び注出管部からなるスパウトであって、
被接着部材は、貫通孔である雌ネジを有し、
注出管部は、少なくともその一端に雄ネジを有し、二方弁又は三方弁を有し、
被接着部材と注出管部とをネジによって一体化させた構造を有することを特徴とするスパウト。
続きを表示(約 110 文字)【請求項2】
請求項1記載のスパウト及び袋体部を有することを特徴とするスパウト付き容器。
【請求項3】
袋体部は、フィルムの接着によって形成されたものである請求項2記載のスパウト付き容器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、スパウト及びスパウト付き容器に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
環境分析を行う際のサンプルの捕集袋についても検討が行われており、このような捕集袋においても、スパウトによる注出管を有する捕集袋とすることが行われている(例えば、特許文献1)。しかし、このような捕集袋に使用するスパウトは、サンプルを袋内に導入した後、密閉状態としてサンプルを保管できるようにすることが必要となる。
【0003】
このような密閉状態を得るためには、注出管の中空部を密閉することが必要であり、従来は、このための栓を準備するなどして対応していた。スパウトにこのような注出管を密閉する手段を備えたものとすると、サンプル捕集がより容易なものとなる。また、サンプル取得における密閉手段を容易に再利用できるものとすると、コストダウンを図ることができるという利点がある。
【0004】
このような密閉状態を得るための二方弁又は三方弁を設ける場合、これが容器全体のコストアップの原因となる。このため、注出管部を分離して再利用することが好ましい。
スパウト付きの容器としては、特許文献2,3に記載されたようなものが、公知である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2009-250800号公報
特開2023-42822号公報
実用新案第3054832号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、環境分析を行う際のサンプルの捕集袋において好適に使用することができるようなスパウトを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、被接着部材及び注出管部からなるスパウトであって、
被接着部材は、貫通孔である雌ネジを有し、
注出管部は、少なくともその一端に雄ネジを有し、二方弁又は三方弁を有し、
被接着部材と注出管部とをネジによって一体化させた構造を有することを特徴とするスパウトである。
【0008】
本発明は、上記スパウト及び袋体部を有することを特徴とするスパウト付き容器でもある。
上記袋体部は、フィルムの接着によって形成されたものであることが好ましい。
【発明の効果】
【0009】
本発明のスパウトは、二方弁又は三方弁によって密閉することができ、二方弁又は三方弁を容易に分離できるため、回収・再利用が容易であるという点で好ましいものである。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明のスパウトの正面図を示す図である。
本発明のスパウトを構成する注出管部の側面図を示す図である。
本発明のスパウトを構成する被接着部材の上面図を示す図である。
本発明のスパウト付き容器の一例を示す図である。
本発明のスパウト付き容器の一例を示す図である。
本発明のスパウト付き容器の一例を示す図である。
本発明のスパウト付き容器の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
収容箱
4か月前
個人
束ね具
11日前
個人
コンベア
6か月前
個人
段ボール箱
8か月前
個人
段ボール箱
7か月前
個人
容器
10か月前
個人
ゴミ収集器
7か月前
個人
テープ引出機
11日前
個人
角筒状構造体
6か月前
個人
楽ちんハンド
5か月前
個人
宅配システム
7か月前
個人
バンド
2か月前
個人
土嚢運搬器具
9か月前
個人
包装容器
2か月前
個人
廃棄物収容容器
3か月前
個人
お薬の締結装置
6か月前
個人
コード類収納具
9か月前
個人
棒状体収容容器
15日前
個人
ゴミ処理機
10か月前
個人
積み重ね用補助具
3か月前
株式会社バンダイ
物品
1か月前
個人
貯蔵サイロ
7か月前
株式会社コロナ
梱包材
6か月前
株式会社和気
包装用箱
25日前
個人
蓋閉止構造
4か月前
個人
蓋閉止構造
4か月前
株式会社和気
包装用箱
9か月前
個人
把手付米袋
5か月前
個人
袋入り即席麺
8か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
三甲株式会社
蓋体
8か月前
個人
介護用コップ
3か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
個人
輸送積荷用動吸振器
7か月前
株式会社KY7
封止装置
4か月前
三甲株式会社
容器
2か月前
続きを見る