TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025148296
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-07
出願番号
2025046291
出願日
2025-03-21
発明の名称
表示制御装置、表示制御システム、プログラム及び表示制御方法
出願人
株式会社LIXIL
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20250930BHJP(計算;計数)
要約
【課題】様々な設備用の複数のシリンダーを1本の鍵で施解錠が可能なタイプのシリンダーを従来よりも簡単に受発注できるようにする表示制御装置、表示制御システム、プログラム及び表示制御方法を提供すること。
【解決手段】表示制御部及び受発注部を備える。表示制御部は、同じ鍵で複数種類のシリンダーを開くことが可能なタイプのシリンダーのカテゴリーを複数表示させ、前記カテゴリーのいずれかが選択された場合に、選択された前記カテゴリーに属する前記シリンダーを表示させる。受発注部は、選択された前記カテゴリーに属する、選択された前記シリンダーを発注又は受注する。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
同じ鍵で複数種類のシリンダーを開くことが可能なタイプのシリンダーのカテゴリーを複数表示させ、前記カテゴリーのいずれかが選択された場合に、選択された前記カテゴリーに属する前記シリンダーを表示させる表示制御部と、
選択された前記カテゴリーに属する、選択された前記シリンダーを発注又は受注する受発注部と、を備える、表示制御装置。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記カテゴリーは、前記シリンダーの設置箇所である、請求項1に記載の表示制御装置。
【請求項3】
前記表示制御部は、前記シリンダーの可変回数を入力する入力部を表示させ、
前記受発注部は、前記入力部に入力された前記可変回数の前記シリンダーを発注又は受注する、請求項1又は請求項2に記載の表示制御装置。
【請求項4】
前記表示制御部は、推奨プラン表示要求フォームをさらに表示させる、請求項1又は請求項2に記載の表示制御装置。
【請求項5】
前記表示制御部は、前記推奨プラン表示要求フォームが選択された場合に、少なくとも2つのカテゴリーが組み合わされた少なくとも1つのカテゴリーセットをさらに表示させる、請求項4に記載の表示制御装置。
【請求項6】
前記少なくとも1つのカテゴリーセットを表示させることは、
少なくとも1つのカテゴリーセットを取得することであって、前記少なくとも1つのカテゴリーセットは、購入履歴情報、検索履歴情報、閲覧履歴情報、ユーザー情報、及び在庫管理情報の少なくとも1つに基づいて、複数のカテゴリーのうちの少なくとも2つが選択されて生成される、取得することと、
前記取得された少なくとも1つのカテゴリーセットを表示させることと
を含む、請求項5に記載の表示制御装置。
【請求項7】
前記表示制御部は、前記少なくとも1つのカテゴリーセットのうちの1つのカテゴリーセットが選択された場合に、選択された前記1つのカテゴリーセットに関連付けられた少なくとも1つのシリンダーセットをさらに表示させる、請求項5に記載の表示制御装置。
【請求項8】
選択された前記1つのカテゴリーセットに関連付けられた少なくとも1つのシリンダーセットを表示させることは、
少なくとも1つのシリンダーセットを取得することであって、前記少なくとも1つのシリンダーセットは、購入履歴情報、検索履歴情報、閲覧履歴情報、ユーザー情報、及び在庫管理情報の少なくとも1つに基づいて、複数のシリンダーから選択されて生成される、取得することと、
前記取得された少なくとも1つのシリンダーセットを表示させることと
を含む、請求項7に記載の表示制御装置。
【請求項9】
前記表示制御部は、
選択された前記シリンダーの現在の在庫状況若しくは納品時期を示す記述を表示させ、又は、
選択された前記シリンダーが代替品であることを示す記述を表示させる、
請求項1又は請求項2に記載の表示制御装置。
【請求項10】
端末装置及びサーバー装置を含み、
同じ鍵で複数種類のシリンダーを開くことが可能なタイプのシリンダーのカテゴリーを複数表示させ、前記カテゴリーのいずれかが選択された場合に、選択された前記カテゴリーに属する前記シリンダーを表示させる表示制御部を備え、
前記端末装置は、選択された前記カテゴリーに属する、選択された前記シリンダーを発注する発注部を備え、
前記サーバー装置は、前記発注部によって発注された前記シリンダーを受注する受注部を備える、表示制御システム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、表示制御装置、表示制御システム、プログラム及び表示制御方法に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
玄関ドアと勝手口ドアのキーシリンダーを同一で製造し、1つの鍵で施解錠する仕組みが存在している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-166412号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、玄関ドアと勝手口ドアだけでなく、一棟内の門扉、宅配ボックス及びメールボックスなどの様々な設備のシリンダーを同一の鍵で施解錠することができる場合に適した受発注の仕組みは存在しない。
【0005】
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、様々な設備用の複数のシリンダーを1本の鍵で施解錠が可能なタイプのシリンダーを従来よりも簡単に受発注できるようにする表示制御装置、表示制御システム、プログラム及び表示制御方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の表示制御装置は、表示制御部及び受発注部を備える。表示制御部は、同じ鍵で複数種類のシリンダーを開くことが可能なタイプのシリンダーのカテゴリーを複数表示させ、前記カテゴリーのいずれかが選択された場合に、選択された前記カテゴリーに属する前記シリンダーを表示させる。受発注部は、選択された前記カテゴリーに属する、選択された前記シリンダーを発注又は受注する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施形態に係る受発注システム及び当該受発注システムに含まれる構成要素の要部構成の一例を示すブロック図。
図1中の端末装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。
図1中の端末装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。
図1中のサーバー装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。
発注画面の一例を示す図。
発注画面の一例を示す図。
図1中の端末装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。
発注画面の一例を示す図。
発注画面の一例を示す図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、実施形態に係る受発注システムについて図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態の説明に用いる各図面は、各部の縮尺を適宜変更している場合がある。また、以下の実施形態の説明に用いる各図面は、説明のため、構成を省略して示している場合がある。また、各図面及び本明細書中において、同一の符号は同様の要素を示す。
【0009】
図1は、実施形態に係る受発注システム1及び受発注システム1に含まれる構成要素の要部構成の一例を示すブロック図である。なお、装置の各構成要素は、内蔵であっても外付けであっても良い。受発注システム1は、受発注サービスを提供するシステムである。受発注サービスは、鍵及びシリンダー(シリンダー錠とも称することがある)の受発注を行うサービスである。受発注システム1が対象とする鍵及びシリンダーは、様々な設備のシリンダーを同一の鍵で施解錠することができるものである。受発注システム1は、一例として、サーバー装置100及び端末装置200を含む。なお、受発注システム1は、このうちの一部を含むものであっても良い。また、受発注システム1は、表示制御システムの一例である。
【0010】
サーバー装置100及び端末装置200は、ネットワークNWに接続する。ネットワークNWは、典型的にはインターネットを含む通信網である。ネットワークNWは、典型的にはWAN(wide area network)を含む通信網である。ネットワークNWは、イントラネットなどのプライベートネットワークを含む通信網であっても良い。ネットワークNWは、LAN(local area network)を含む通信網であっても良い。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社LIXIL
シリンダ錠
2日前
株式会社LIXIL
シリンダ錠及び建物設備機器群
2日前
株式会社LIXIL
トイレ装置、トイレシステム及び排卵推測装置
6日前
株式会社LIXIL
改装サッシ
6日前
株式会社LIXIL
表示制御装置、表示制御システム、プログラム及び表示制御方法
2日前
個人
フラワーコートA
2か月前
個人
工程設計支援装置
1か月前
個人
地球保全システム
8日前
個人
為替ポイント伊達夢貯
1か月前
個人
介護情報提供システム
2か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
1か月前
個人
表変換編集支援システム
28日前
個人
設計支援システム
2か月前
個人
設計支援システム
2か月前
個人
残土処理システム
1日前
個人
携帯情報端末装置
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
1か月前
個人
知財出願支援AIシステム
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
2日前
個人
行動時間管理システム
1か月前
個人
パスワード管理支援システム
28日前
個人
AIによる情報の売買の仲介
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
7日前
株式会社キーエンス
受発注システム
7日前
個人
パスポートレス入出国システム
1か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
20日前
株式会社キーエンス
受発注システム
7日前
株式会社キーエンス
受発注システム
7日前
日本精機株式会社
施工管理システム
1か月前
個人
アンケート支援システム
2か月前
個人
AIキャラクター制御システム
28日前
個人
システム及びプログラム
21日前
株式会社アジラ
進入判定装置
1か月前
個人
人格進化型対話応答制御システム
28日前
個人
未来型家系図構築システム
20日前
サクサ株式会社
中継装置
2か月前
続きを見る
他の特許を見る