TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025138488
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-25
出願番号2024037607
出願日2024-03-11
発明の名称作業棚管理システム、作業棚管理方法及びパレット作業棚
出願人西部電機株式会社
代理人個人
主分類B65G 1/137 20060101AFI20250917BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】 重点分析により高いランクに分類される品種を保持するパレットについて、出庫口に出庫するための移動距離を少なくすることに適した作業棚管理システム等を提供する。
【解決手段】 荷物の品種は、重点分析により複数のランクに分けられている。複数のランクは、高ランク品種と低ランク品種に分類される。出庫装置6は、パレット作業棚からパレットを出庫する。排出装置7は、すべての荷物の出荷作業が行われたパレットを排出する。高ランク出庫部15には、高ランク部11から取り出された高ランクパレットが出荷作業後に戻され、及び/又は、高ランクストック部17から出荷作業がなされずに高ランクパレットが補充される。格納装置5は、パレット保管庫2から高ランクストック部17に高ランクパレットを補充する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
パレット作業棚からパレットを取り出して出庫口に出庫する出庫装置を備える作業棚管理システムであって、
前記パレット作業棚は、高ランク部と、低ランク部を備え、
前記高ランク部は、高ランク出庫部と、高ランクストック部を備え、
前記パレットが保持する荷物の品種は、高ランク品種と低ランク品種に分類され、
前記高ランク部は、高ランク品種を保持する高ランクパレットが格納され、
前記低ランク部は、低ランク品種を保持する低ランクパレットが格納され、
当該作業棚管理システムは、排出装置と、格納装置を備え、
前記出庫装置は、前記高ランク部から一つ又は複数の高ランクパレットを取り出し、
高ランクパレットが取り出された前記高ランク出庫部には、前記出庫装置が前記高ランク部から取り出した高ランクパレットが出荷作業後に戻され、及び/又は、前記高ランクストック部から出荷作業がなされずに高ランクパレットが補充され、
前記排出装置は、前記出庫装置により取り出されて保持していた荷物がすべて出荷された高ランクパレットを排出するものであり、
前記出庫装置は、前記高ランク部から取り出す一つ又は複数の高ランクパレットのうち、少なくとも一つの高ランクパレットを前記高ランク出庫部から取り出し、
前記格納装置は、パレット保管庫から前記高ランクストック部に高ランクパレットを補充する、作業棚管理システム。
続きを表示(約 1,900 文字)【請求項2】
前記高ランク部において、前記高ランク出庫部には高ランク品種ごとに少なくとも一個の前記高ランクパレットの格納スペースが存在し、
前記出庫装置が前記高ランク出庫部から取り出した第1高ランクパレットの格納スペースに対して、前記第1高ランクパレットが取り出されたタイミングで前記出庫装置が前記高ランク部から取り出した高ランクパレットが出荷作業後に戻されること、前記第1高ランクパレットが取り出されたタイミングよりも後に前記出庫装置が前記高ランクストック部から取り出した高ランクパレットが出荷作業後に戻されること、又は、前記高ランクストック部から出荷作業がなされずに高ランクパレットが補充されることが行われる、請求項1記載の作業棚管理システム。
【請求項3】
前記高ランク出庫部は、前記高ランクストック部及び前記低ランク部よりも前記出庫口に近い、請求項1記載の作業棚管理システム。
【請求項4】
前記荷物の品種は、当該各品種を保持するパレットが前記パレット作業棚から単位時間あたりに出庫される回数が多い順に複数のランクに分けられており、
前記高ランク品種に含まれる品種のランクは、前記低ランク品種に含まれる品種のランクよりも前記パレット作業棚から出庫される単位時間あたりの回数が多い、請求項1記載の作業棚管理システム。
【請求項5】
前記出庫装置が取り出したパレットが保持する荷物の一部又は全部に対して出荷作業が行われ、
当該パレットが保持していたすべての荷物が出荷されたならば前記排出装置は当該パレットを排出し、
当該パレットに出荷されていない荷物が残っているならば前記出庫装置は当該パレットを前記パレット作業棚に戻す、請求項1記載の作業棚管理システム。
【請求項6】
パレット作業棚からパレットを取り出して出庫口に出庫する出庫装置を備える作業棚管理システムにおける作業棚管理方法であって、
前記パレット作業棚は、高ランク部と、低ランク部を備え、
前記高ランク部は、高ランク出庫部と、高ランクストック部を備え、
前記パレットが保持する荷物の品種は、高ランク品種と低ランク品種に分類され、
前記高ランク部は、高ランク品種を保持する高ランクパレットが格納され、
前記低ランク部は、低ランク品種を保持する低ランクパレットが格納され、
前記作業棚管理システムは、排出装置と、格納装置を備え、
前記出庫装置が、前記高ランク部から一つ又は複数の高ランクパレットを取り出す第1ステップと、
前記高ランク出庫部に、前記出庫装置が前記高ランク部から取り出した高ランクパレットが出荷作業後に戻され、及び/又は、前記高ランクストック部から出荷作業がなされずに高ランクパレットが補充される第2ステップを含み、
前記排出装置は、前記出庫装置により取り出されて保持していた荷物がすべて出荷された高ランクパレットを排出するものであり、
前記第1ステップにおいて、前記出庫装置は、前記高ランク部から取り出す一つ又は複数の高ランクパレットのうち、少なくとも一つの高ランクパレットを前記高ランク出庫部から取り出し、
前記第2ステップにおいて、前記格納装置は、パレット保管庫から前記高ランクストック部に高ランクパレットを補充する、作業棚管理方法。
【請求項7】
出庫口に出庫されるパレットを格納するパレット作業棚であって、
当該パレット作業棚は、高ランク部と、低ランク部を備え、
前記高ランク部は、高ランク出庫部と、高ランクストック部を備え、
前記パレットが保持する荷物の品種は、高ランク品種と低ランク品種に分類され、
前記高ランク部は、高ランク品種を保持する高ランクパレットが格納され、
前記低ランク部は、低ランク品種を保持する低ランクパレットが格納され、
前記高ランク部から一つ又は複数の高ランクパレットが取り出される場合に、少なくとも一つの高ランクパレットは前記高ランク出庫部から取り出され、
高ランクパレットが取り出された前記高ランク出庫部には、前記高ランク部から取り出された高ランクパレットが出荷作業後に戻され、及び/又は、前記高ランクストック部から出荷作業がなされずに高ランクパレットが補充され、
前記高ランクストック部には、パレット保管庫から高ランクパレットが補充される、パレット作業棚。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、作業棚管理システム、作業棚管理方法及びパレット作業棚に関し、特に、出庫装置がパレット作業棚からパレットを取り出して出庫口に出庫する作業棚管理システム等に関する。
続きを表示(約 980 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載されているように、出荷予定物品のアイテムを重点分析(パレート分析、ABC分析などとも呼ばれる)によりランク分けすることが知られている。ここで、重点分析は、パレートの法則に基づいた分析フレームワークで、指標(売上高・コスト・在庫など)を大きい順にランク付けし、優先度を決めて管理するためのものである。
【0003】
図10は、従来のパレット作業棚を管理するための作業棚管理システム51の構成の一例を示す。
【0004】
作業棚管理システム51は、パレット保管庫52と、パレット作業棚53と、出庫口54と、格納装置55と、出庫装置56を備える。
【0005】
パレット保管庫52は、パレットを保管する。格納装置55は、パレット保管庫52からパレット作業棚53にパレットを移動する。
【0006】
出庫される品種は、重点分析によりランク分けされる。この例では、品種は、品種ごとの最終出荷数による重点分析によってA、B、C、D及びEランクに分けられる。
【0007】
パレット作業棚53には、出庫口54に近い順に、A、B、C、D及びEランクの品種が割り当てられる。各品種の荷物を保持するパレットは、当該品種が属するランクが割り当てられた領域の特定の一つ又は複数の位置に格納される。
【0008】
図11は、従来のパレット作業棚における各ランクの配置の一例を示す。図11のパレット作業棚は、8行10列のパレットを保管する。図11のパレット作業棚において、左下が出庫口に近い。左下から順に、A、B、C、D及びEランクの各品種が割り当てられる。
【0009】
Aランクには、他のランクよりも最終出荷数が多い品種ア、イ、ウ及びエが存在する。品種ア、イ、ウ及びエを保持するパレットは、それぞれ、4か所、3か所、3か所及び3か所に存在する。
【0010】
Bランクには、Aランクよりも最終出荷数が少なく、C、D及びEランクよりも最終出荷数が多い品種オ、カ、キ、ク及びケが存在する。品種オ、カ、キ、ク及びケを保持するパレットは、3か所ずつ存在する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

西部電機株式会社
充電装置
今日
西部電機株式会社
充電装置
今日
西部電機株式会社
段積み装置
4日前
西部電機株式会社
ワイヤ放電加工機及び断線状態判断方法
3か月前
西部電機株式会社
補充単位調整システム及び補充単位調整方法
18日前
西部電機株式会社
過負荷検出装置及びそれを備える弁駆動設備
1か月前
西部電機株式会社
作業棚管理システム、作業棚管理方法及びパレット作業棚
12日前
個人
12か月前
個人
ゴミ箱
11か月前
個人
収容箱
2か月前
個人
コンベア
4か月前
個人
段ボール箱
6か月前
個人
容器
8か月前
個人
ゴミ収集器
6か月前
個人
段ボール箱
6か月前
個人
楽ちんハンド
4か月前
個人
土嚢運搬器具
7か月前
個人
バンド
1か月前
個人
角筒状構造体
4か月前
個人
パウチ補助具
11か月前
個人
宅配システム
6か月前
個人
閉塞装置
9か月前
個人
コード類収納具
7か月前
個人
お薬の締結装置
5か月前
個人
廃棄物収容容器
2か月前
個人
包装容器
18日前
個人
ゴミ処理機
8か月前
個人
把手付米袋
3か月前
個人
蓋閉止構造
3か月前
株式会社和気
包装用箱
8か月前
個人
蓋閉止構造
3か月前
株式会社コロナ
梱包材
4か月前
個人
貯蔵サイロ
6か月前
個人
積み重ね用補助具
2か月前
個人
袋入り即席麺
6か月前
株式会社新弘
容器
11か月前
続きを見る