TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025133979
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-11
出願番号2025118917,2024011195
出願日2025-07-15,2008-04-11
発明の名称プログラム、検索プログラム、検索装置、検索システム、施設検索装置および施設検索システム
出願人パイオニア株式会社
代理人弁理士法人酒井総合特許事務所
主分類G06F 16/903 20190101AFI20250904BHJP(計算;計数)
要約【課題】ユーザからの操作回数を抑え、迅速且つ的確に検索結果を提示すること。
【解決手段】地点検索装置100は、キーワード入力部102と、設定部103と、抽出部105と、提示部106と、選択部107と、検索部109とを備える。抽出部105は、検索開始の指示を受け付けた際に、入力キーワードに設定されている属性により特定される検索手法において当該入力キーワードを含む検索項目を抽出する。提示部106は、検索項目が複数ある場合には、当該複数の検索項目を提示する。選択部107は、複数の検索項目の中から一の検索項目の選択をユーザから受け付ける。検索部109は、検索項目が複数ある場合には、選択部107によって受け付けた一の検索項目に該当する地点をデータベース108から検索する。一方、抽出部105によって抽出された検索項目が一つである場合には、当該検索項目に該当する地点をデータベース108から検索する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
施設の住所及び名称を記憶したデータベースから前記施設を検索した検索結果を表示するプログラムであって、
施設を検索するために用いる第1キーワード及び第2キーワードを入力するための1つの入力ボックスを表示させる第1ステップと、
前記入力ボックスに入力された前記第1キーワードが施設の住所に基づく検索を行うためのキーワードとされた場合、更に前記入力ボックスに入力された施設の住所に基づく検索が可能な前記第2キーワードを施設の名称に基づく検索を行うためのキーワードとして前記第1キーワードと前記第2キーワードに基づき施設の検索を行った検索結果を取得して表示する第2ステップと、
を有することを特徴とするプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、プログラム、検索プログラム、検索装置、検索システム、施設検索装置および施設検索システムに関する。
続きを表示(約 2,400 文字)【背景技術】
【0002】
近年、車両などの移動体には、目的地を設定することにより、当該目的地までの経路を誘導するナビゲーション装置が搭載されている。目的地や登録地などの設定は、ユーザが地図画面をスクロールして地図画面上の1点を特定することによっておこなわれるほか、検索画面からユーザが所望する項目を選択したりキーワードを入力したりすることによってもおこなわれる。
【0003】
検索画面から目的地などを設定する場合には、住所検索、名称検索、ジャンル検索などの検索手法が用いられる(たとえば、下記特許文献1参照)。住所検索は、ユーザから入力される住所を用いて、住所の情報を格納するデータベースから当該住所に該当する地物を検索する手法である。また、名称検索は、ユーザから入力される施設名称などを用いて、名称に関する情報を記録するデータベースから当該名称に該当する地物を検索する手法である。さらに、ジャンル検索は、ユーザから入力されるジャンルを用いて、ジャンルに関する情報を記録するデータベースから、入力されたジャンルに該当する地物を検索する手法である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2006-138743号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上述した特許文献1に記載の技術は、検索をおこなうにあたり、ユーザからの検索手法の設定や各種設定をおこなうための操作回数が多く、ユーザにとって煩わしいだけでなく、迅速な検索をおこなうことができないといった問題が一例として挙げられる。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかるプログラムは、施設の住所及び名称を記憶したデータベースから前記施設を検索した検索結果を表示するプログラムであって、施設を検索するために用いる第1キーワード及び第2キーワードを入力するための1つの入力ボックスを表示させる第1ステップと、前記入力ボックスに入力された前記第1キーワードが施設の住所に基づく検索を行うためのキーワードとされた場合、更に前記入力ボックスに入力された施設の住所に基づく検索が可能な前記第2キーワードを施設の名称に基づく検索を行うためのキーワードとして前記第1キーワードと前記第2キーワードに基づき施設の検索を行った検索結果を取得して表示する第2ステップと、を有することを特徴とする。
【0007】
また、請求項2の発明にかかるプログラムは、施設の住所及び名称を記憶したデータベースから前記施設を検索した検索結果を表示するプログラムであって、施設を検索するために用いる第1キーワード及び第2キーワードを入力するための1つの入力ボックスを表示させる第1ステップと、前記入力ボックスに入力された前記第1キーワードが施設の住
所に基づく検索を行うためのキーワードとされた場合、更に前記入力ボックスに入力された施設の住所に該当する前記第2キーワードを施設の名称に基づく検索を行うためのキーワードとして前記第1キーワードと前記第2キーワードに基づき施設の検索を行った検索結果を取得して表示する第2ステップと、を有することを特徴とする。
【0008】
また、請求項7の発明にかかる検索プログラムは、施設の住所及び名称を記憶したデータベースから、第1キーワード及び第2キーワードに基づいて前記施設を検索する検索プログラムであって、前記第1キーワードを受け付ける第1ステップと、前記第2キーワードを受け付ける第2ステップと、前記第1キーワードが施設の住所に基づく検索を行うためのキーワードとされ、更に前記第2ステップで受け付けた前記第2キーワードが、施設の住所に基づく検索が可能なキーワードである場合、前記第2キーワードを施設の名称に基づく検索を行うためのキーワードとして前記第1キーワードと前記第2キーワードに基づき前記データベースから施設を検索する第3ステップと、を有することを特徴とする。
【0009】
また、請求項8の発明にかかる検索装置は、第1キーワード及び第2キーワードを受け付ける受付手段と、施設の住所及び名称を記憶したデータベースから、前記第1キーワード及び前記第2キーワードに基づいて前記施設を検索する検索手段と、を有し、前記検索手段は、前記受付手段が受け付けた、前記第1キーワードが施設の住所に基づく検索を行うためのキーワードとされ、更に前記受付手段が受け付けた前記第2キーワードが、施設の住所に基づく検索が可能なキーワードである場合、前記第2キーワードを施設の名称に基づく検索を行うためのキーワードとして前記第1キーワードと前記第2キーワードに基づき前記データベースから施設を検索することを特徴とする。
【0010】
また、請求項9の発明にかかる検索システムは、施設の住所及び名称を記憶したデータベースから、第1キーワード及び第2キーワードに基づいて前記施設を検索する検索システムであって、前記第1キーワード及び前記第2キーワードを入力するための入力ボックスと、前記入力ボックスに入力された前記第1キーワードが施設の住所に基づく検索を行うためのキーワードとされ、更に前記入力ボックスに入力された前記第2キーワードが、施設の住所に基づく検索が可能なキーワードである場合、前記第2キーワードを施設の名称に基づく検索を行うためのキーワードとして前記第1キーワードと前記第2キーワードに基づき前記データベースから施設を検索する検索手段と、前記検索手段による検索結果を表示させる検索結果表示手段と、を有することを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

パイオニア株式会社
測定装置
1か月前
パイオニア株式会社
制御装置
1か月前
パイオニア株式会社
判定装置
21日前
パイオニア株式会社
取付機構
10日前
パイオニア株式会社
探索装置
1か月前
パイオニア株式会社
判定装置
3日前
パイオニア株式会社
制御装置
28日前
パイオニア株式会社
サーバ装置
8日前
パイオニア株式会社
ライダ装置
1日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
28日前
パイオニア株式会社
状況出力装置
15日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
21日前
パイオニア株式会社
情報提供システム、情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
21日前
パイオニア株式会社
情報提供システム、情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
21日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
8日前
パイオニア株式会社
情報提供システム、情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
21日前
パイオニア株式会社
情報表示装置
21日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
1か月前
パイオニア株式会社
情報処理装置
3日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
1か月前
パイオニア株式会社
表示制御装置
1日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
1か月前
パイオニア株式会社
情報処理装置
1か月前
パイオニア株式会社
距離算出装置
17日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
18日前
パイオニア株式会社
アクチュエータ
28日前
パイオニア株式会社
興奮度判定装置
1日前
パイオニア株式会社
ミラースキャナ
21日前
パイオニア株式会社
データ処理装置
21日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
18日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
18日前
パイオニア株式会社
運転指標出力装置
1か月前
パイオニア株式会社
リスク情報出力装置
15日前
パイオニア株式会社
情報提供装置、及び携帯端末
1日前
パイオニア株式会社
振動発生装置、振動発生方法
10日前
パイオニア株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
8日前
続きを見る