TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025129202
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-04
出願番号
2025106922,2020189276
出願日
2025-06-25,2020-11-13
発明の名称
情報処理装置
出願人
パイオニア株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G08G
1/00 20060101AFI20250828BHJP(信号)
要約
【課題】自動車の所有者等のプライバシーを保護しつつ、自動車の走行履歴を収集する。
【解決手段】情報処理装置が、移動体の位置を取得する位置情報取得部と、前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶部と、を有し、前記記憶部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶しない。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
移動体の位置を取得する位置情報取得部と、
前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶部と、を有し、
前記記憶部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶せず、
前記記憶部は、所定のイベントが発生したならば、前記移動体の位置が前記所定の領域内にあるときも、当該所定のイベントが検知される前の所定の時間の間の前記移動体の位置に関する情報を記憶し、
前記所定のイベントは、前記移動体の事故である、情報処理装置。
続きを表示(約 1,800 文字)
【請求項2】
移動体の位置に関する情報を当該移動体に設置された装置から受信する受信部と、
前記受信された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶部と、を有し、
前記記憶部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶せず、
前記記憶部は、所定のイベントが発生したならば、前記移動体の位置が前記所定の領域内にあるときも、当該所定のイベントが検知される前の所定の時間の間の前記移動体の位置に関する情報を記憶し、
前記所定のイベントは、前記移動体の事故である、情報処理装置。
【請求項3】
移動体の位置を取得する位置情報取得部と、
前記取得された移動体の位置に関する情報を外部装置に送信する送信部と、を有し、
前記送信部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は前記外部装置に送信せず、
前記送信部は、所定のイベントが発生したならば、前記移動体の位置が前記所定の領域内にあるときも、当該所定のイベントが検知される前の所定の時間の間の前記移動体の位置に関する情報を前記外部装置に送信し、
前記所定の領域は、ユーザによる入力により設定される領域であり、
前記所定のイベントは、前記移動体の事故である、情報処理装置。
【請求項4】
前記所定の領域は、登録地点以外の地点を中心とする円である、請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記所定の領域は、登録地点を含む円以外の形状の領域である、請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
請求項3に記載の情報処理装置と、
前記外部装置と、を有する情報処理システムであって、
前記外部装置は、
前記情報処理装置から送信された情報を受信する受信部と、
前記受信された情報を記憶する記憶部と、を有する、情報処理システム。
【請求項7】
移動体の位置を取得する位置情報取得部と、
前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶部と、を有し、
前記記憶部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶せず、
前記記憶部は、所定のイベントが発生したならば、前記移動体の位置が前記所定の領域内にあるときも、当該所定のイベントが検知される前の所定の時間の間の当該移動体の位置に関する情報を記憶し、
前記所定のイベントは、前記移動体の事故であり、
前記所定の領域は、登録地点以外の地点を中心とする領域である、情報処理装置。
【請求項8】
前記登録地点は、前記移動体の居住地または勤務地である、請求項4、5、または7に記載の情報処理装置。
【請求項9】
コンピュータで実行される情報処理方法であって、
移動体の位置を取得する位置情報取得工程と、
前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶工程と、を有し、
前記記憶工程において、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶せず、
前記記憶工程において、所定のイベントが発生したならば、前記移動体の位置が前記所定の領域内にあるときも、当該所定のイベントが検知される前の所定の時間の間の前記移動体の位置に関する情報を記憶し、
前記所定のイベントは、前記移動体の事故である、情報処理方法。
【請求項10】
コンピュータで実行される情報処理方法であって、
移動体の位置を取得する位置情報取得工程と、
前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶工程と、を有し、
前記記憶工程において、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶せず、
前記記憶工程において、所定のイベントが発生したならば、前記移動体の位置が前記所定の領域内にあるときも、当該所定のイベントが検知される前の所定の時間の間の当該移動体の位置に関する情報を記憶し、
前記所定のイベントは、前記移動体の事故であり、
前記所定の領域は、登録地点以外の地点を中心とする領域である、情報処理方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
複数の自動車から走行履歴をサーバ装置に収集し、収集した走行履歴を分析することで、自動車の使用者に有益な情報を提供する技術がある。例えば、特許文献1に開示された技術では、ナビゲーションシステムにおける経路探索に、収集された走行履歴を用いられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-25184号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
自動車の走行する軌跡の始点、終点は、その自動車の所有者や使用者の自宅や職場の位置であることが多い。このため、サーバ装置に記憶された走行履歴により、その自動車の所有者や使用者の自宅や職場の位置を特定される可能性がある。
【0005】
本発明が解決しようとする課題としては、自動車の所有者等のプライバシーを保護しつつ、自動車の走行履歴を収集することが一例として挙げられる。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、移動体の位置を取得する位置情報取得部と、前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶部と、を有し、前記記憶部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶しない。
【0007】
請求項2に記載の発明は、移動体の位置に関する情報を当該移動体に設置された装置から受信する受信部と、前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶部と、を有し、前記記憶部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶しない。
【0008】
請求項4に記載の発明は、移動体の位置を取得する位置情報取得部と、前記取得された移動体の位置に関する情報を外部装置に送信する送信部と、を有し、前記送信部は、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は前記外部装置に送信しない。
【0009】
請求項10に記載の発明は、前記情報処理装置と、前記外部装置と、を有する情報処理システムであって、前記外部装置は、前記情報処理装置から送信された情報を受信する受信部と、前記受信された情報を記憶する記憶部と、を有する。
【0010】
請求項11に記載の発明は、コンピュータで実行される情報処理方法であって、移動体の位置を取得する位置情報取得工程と、前記取得された移動体の位置に関する情報を記憶する記憶工程と、を有し、前記記憶工程において、前記移動体の位置のうち、所定の領域の内部にある位置に関する情報は記憶しない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
パイオニア株式会社
測定装置
1か月前
パイオニア株式会社
制御装置
23日前
パイオニア株式会社
判定装置
16日前
パイオニア株式会社
制御装置
1か月前
パイオニア株式会社
取付機構
5日前
パイオニア株式会社
探索装置
1か月前
パイオニア株式会社
サーバ装置
3日前
パイオニア株式会社
情報表示装置
16日前
パイオニア株式会社
情報提供システム、情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
16日前
パイオニア株式会社
情報提供システム、情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
16日前
パイオニア株式会社
情報提供システム、情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
16日前
パイオニア株式会社
距離算出装置
12日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
23日前
パイオニア株式会社
状況出力装置
10日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
1か月前
パイオニア株式会社
情報処理装置
25日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
3日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
1か月前
パイオニア株式会社
情報処理装置
1か月前
パイオニア株式会社
情報処理装置
16日前
パイオニア株式会社
ミラースキャナ
16日前
パイオニア株式会社
アクチュエータ
23日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
13日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
13日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
13日前
パイオニア株式会社
データ処理装置
16日前
パイオニア株式会社
運転指標出力装置
1か月前
パイオニア株式会社
リスク情報出力装置
10日前
パイオニア株式会社
振動発生装置、振動発生方法
5日前
パイオニア株式会社
センサ装置、筐体及びカバー部
3日前
パイオニア株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
10日前
パイオニア株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
3日前
パイオニア株式会社
調整方法、検出機器及び検出装置
23日前
パイオニア株式会社
表示装置、表示方法及びプログラム
1か月前
パイオニア株式会社
走査方法の決定方法、および計測方法
16日前
パイオニア株式会社
評価装置、評価方法及び評価プログラム
3日前
続きを見る
他の特許を見る