TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025133119
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-10
出願番号2025094184,2022558641
出願日2025-06-05,2020-10-27
発明の名称椅子
出願人株式会社オカムラ
代理人個人
主分類A47C 3/026 20060101AFI20250903BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】着座者に与える違和感を軽減できる椅子を提供する。
【解決手段】本開示の一態様に係る椅子1は、支基12と、前後方向に延びて座100の少なくとも一部を構成する座フレーム120、及び座フレーム120の後端に左右方向に沿う軸線O1回りに回動可能に設けられ、座フレーム120から上方に延びて背凭れ101の少なくとも一部を構成する背フレーム123を有する椅子本体3と、を備えている。支基12は、軸線O1の前方において座フレーム120を前後方向に移動可能に支持するスライダと、軸線O1の下方において背フレーム123を左右方向に沿う軸線O2回りに回動可能に支持する背凭れ支持軸と、を備えている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
支持構造体と、
前後方向に延びて座の少なくとも一部を構成する第1部材、及び前記第1部材の後端に左右方向に沿う第1軸線回りに回動可能に設けられ、前記第1部材から上方に延びて背凭れの少なくとも一部を構成する第2部材を有する椅子本体と、を備え、
前記支持構造体は、
前記第1軸線の前方において前記第1部材を前後方向に移動可能に支持する第1支持部と、
前記第1軸線の下方において前記第2部材を左右方向に沿う第2軸線回りに回動可能に支持する第2支持部と、を備えている椅子。
続きを表示(約 770 文字)【請求項2】
前記椅子本体は、前記第1部材及び前記第2部材を前記第1軸線回りに回動可能に連結する連結部材を備えている請求項1に記載の椅子。
【請求項3】
前記椅子本体は、前記第1部材と前記第2部材との前記第1軸線回りのなす角度が第1角度となる第1位置と、前記第1部材と前記第2部材との前記第1軸線回りのなす角度が前記第1角度よりも小さい第2角度となる第2位置と、の間を回動可能に構成され、
前記第2支持部は、前記第2軸線に沿って延びる軸部材であり、
前記第2部材は、
前記第2軸線に交差する交差方向に向けて開口して前記第2支持部が挿入可能な開口部を有し、前記第2支持部を保持する保持部と、
前記椅子本体が前記第1位置にあるときに前記交差方向で前記支持構造体に係合して、前記支持構造体に対する前記第2部材の前記交差方向での移動を規制し、前記椅子本体が前記第2位置にあるときに前記支持構造体から離脱して、前記支持構造体に対する前記第2部材の前記交差方向への移動を許容する抜け止め部を備えている請求項1又は請求項2に記載の椅子。
【請求項4】
前記第2部材及び前記支持構造体の一方の部材には、前記椅子本体が前記第1位置にあるとき、前記第2部材及び前記支持構造体の他方の部材に係合して、前記第1軸線回りにおける前記椅子本体の前記第2位置への回動を規制する規制部が着脱可能に設けられている請求項3に記載の椅子。
【請求項5】
前記第1部材には、前後方向に開口して前記第1支持部が挿入可能な他の開口部を有し、前後方向に延びるスリットが形成され、
前記第1支持部は、前記スリット内を前後方向に移動可能に構成されている請求項1から請求項4の何れか1項に記載の椅子。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、椅子に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
例えば下記特許文献1には、リクライニング可能な椅子として、座及び背凭れが一体に組み合わされた椅子本体と、椅子本体を回動可能に支持する支持構造体と、を備える構成が開示されている。下記特許文献1において、座の前端部は、支持構造体に回動可能に連結されている。背凭れの下端部は、支持構造体に回動可能に連結されている。座及び背凭れは、互いに回動可能に連結されている。下記特許文献1に記載された種の椅子では、支持構造体に対する背凭れの後方への回動に伴い、背凭れが座に対して回動するとともに、座が支持構造体に対して回動する。これにより、椅子は、座の前端部が上方に持ち上がるようにして、背凭れがリクライニングされる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2018-533394号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述した従来の構成にあっては、椅子に着座した状態で背凭れを傾動(リクライニング)させると、着座者の大腿部が座の前端部によって押し上げられる。そのため、着座者に対して大腿部が圧縮される感覚を与え、着座者が違和感を覚える可能性があった。
【0005】
本開示は、着座者に与える違和感を軽減できる椅子を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本開示は以下の態様を採用した。
本開示の一態様に係る椅子は、支持構造体と、前後方向に延びて座の少なくとも一部を構成する第1部材、及び前記第1部材の後端に左右方向に沿う第1軸線回りに回動可能に設けられ、前記第1部材から上方に延びて背凭れの少なくとも一部を構成する第2部材を有する椅子本体と、を備え、前記支持構造体は、前記第1軸線の前方において前記第1部材を前後方向に移動可能に支持する第1支持部と、前記第1軸線の下方において前記第2部材を左右方向に沿う第2軸線回りに回動可能に支持する第2支持部と、を備えている。
【0007】
本態様によれば、支持構造体に対する第2部材の第2軸線回りの回動に伴い、第1部材に対する第2部材が第1軸線回りに回動するとともに、支持構造体に対して第1部材が前後方向にスライド移動する。これにより、従来のように背凭れの後方への回動に伴い座の前端部が持ち上がる構成に比べ、第2部材の後方への回動に伴う第1部材の上下方向への移動を抑えることができる。すなわち、第2部材の回動に伴い、第1部材を前後方向に滑らかに移動させることができるので、リクライニング時に着座者に与える違和感を軽減できる。
【0008】
上記態様の椅子において、前記椅子本体は、前記第1部材及び前記第2部材を前記第1軸線回りに回動可能に連結する連結部材を備えていることが好ましい。
本態様によれば、第1部材及び第2部材とは別体の連結部材を用いることで、椅子本体の強度を確保した上で、第1部材に対する第2部材の回動量等を調整し易い。
【0009】
上記態様の椅子において、前記椅子本体は、前記第1部材と前記第2部材との前記第1軸線回りのなす角度が第1角度となる第1位置と、前記第1部材と前記第2部材との前記第1軸線回りのなす角度が前記第1角度よりも小さい第2角度となる第2位置と、の間を回動可能に構成され、前記第2支持部は、前記第2軸線に沿って延びる軸部材であり、前記第2部材は、前記第2軸線に交差する交差方向に向けて開口して前記第2支持部が挿入可能な開口部を有し、前記第2支持部を保持する保持部と、前記椅子本体が前記第1位置にあるときに前記交差方向で前記支持構造体に係合して、前記支持構造体に対する前記第2部材の前記交差方向での移動を規制し、前記椅子本体が前記第2位置にあるときに前記支持構造体から離脱して、前記支持構造体に対する前記第2部材の前記交差方向への移動を許容する抜け止め部を備えていることが好ましい。
本態様によれば、椅子本体を第2位置とした状態で、保持部と第2支持部とを交差方向に接近又は離反させることで、開口部を通じて第2支持部を保持部に着脱することができる。一方、第2支持部が保持部内に収容された状態で、椅子本体を第1位置とすることで、第2支持部が開口部を通じて保持部から離脱するのを抑制できる。これにより、第1部材と第2部材とが一体に組み合わされた構成であっても、組付性を向上させることができる。
【0010】
上記態様の椅子において、前記第2部材及び前記支持構造体の一方の部材には、前記椅子本体が前記第1位置にあるとき、前記第2部材及び前記支持構造体の他方の部材に係合して、前記第1軸線回りにおける前記椅子本体の前記第2位置への回動を規制する規制部が着脱可能に設けられていることが好ましい。
本態様によれば、第2部材を支持構造体に組み付けた後、第2部材が第2位置に戻るのを規制できる。これにより、組付性と、組付後の信頼性の双方を確保できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社オカムラ
台車
28日前
株式会社オカムラ
台車
28日前
株式会社オカムラ
台車
28日前
株式会社オカムラ
天板付什器
16日前
株式会社オカムラ
天板付什器
16日前
株式会社オカムラ
ショーケース
22日前
株式会社オカムラ
管理システム
1か月前
株式会社オカムラ
天板昇降式什器
9日前
株式会社オカムラ
ショッピングカート
28日前
株式会社オカムラ
ショッピングカート
28日前
株式会社オカムラ
ショッピングカート
28日前
株式会社オカムラ
ショッピングカート
28日前
株式会社オカムラ
パネル体および間仕切り装置
2か月前
株式会社オカムラ
空間形成什器ユニット、及び、空間形成什器
7日前
株式会社オカムラ
椅子
2日前
株式会社オカムラ
什器システム
28日前
個人
家具
2か月前
個人
椅子
22日前
個人
自助箸
4か月前
個人
掃除機
6か月前
個人
耳拭き棒
8か月前
個人
乾燥器具
11か月前
個人
ハンガー
4か月前
個人
6か月前
個人
屋外用箒
5か月前
個人
掃除道具
6か月前
個人
3か月前
個人
体洗い具
8か月前
個人
掃除用具
1か月前
個人
省煙消臭器
6か月前
個人
開閉トング
4か月前
個人
片手代替具
9か月前
個人
エコ掃除機
9か月前
個人
物品
25日前
個人
組立式棚板
5か月前
個人
収納型額縁
11か月前
続きを見る