TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025117425
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-12
出願番号2024012257
出願日2024-01-30
発明の名称乾燥装置およびそれを備える住宅
出願人積水ハウス株式会社
代理人弁理士法人あーく事務所
主分類D06F 58/10 20060101AFI20250804BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】壁体内に洗濯物の乾燥空間を備える乾燥装置を提供する。
【解決手段】乾燥装置10は外壁13の壁体内に乾燥空間30を備える。乾燥空間30は、小屋裏12に位置する第1空間30Aと、第1空間30Aの下方に連通する第2空間30Bとを有する。第2空間30Bは、屋外に連通する屋外側換気口と、屋内に連通する屋内側換気口とを備え、外壁13の断熱ラインの内側に配設されている。第2空間30Bには洗濯物を移動させる搬送ユニット50が設けられている。日射条件に基づき第1空間30Aと第2空間30Bとの連通部が可動部材Cにより開放または閉止される。乾燥空間30内の空気は第2空間30Bの屋外側換気口または屋内側換気口を通じて排気される。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
外壁の壁体内に洗濯物の乾燥空間を備える乾燥装置であって、
前記乾燥空間は、
小屋裏に位置する前記壁体内に設けられた第1空間と、
前記第1空間の下方に連通して前記壁体内に設けられた第2空間と、
前記第1空間と前記第2空間との連通部を開放または閉止する開閉可能な可動部材と、
洗濯物を吊り下げて前記第2空間内で洗濯物を移動させる搬送ユニットとを備え、
前記第2空間は、屋外に連通する屋外側換気口と、屋内に連通する屋内側換気口とを備えて、前記外壁の断熱ラインの内側に配設されており、
前記第2空間の前記屋外側換気口または前記屋内側換気口を通じて、前記乾燥空間内の空気を排気し、
前記可動部材は、日射条件に基づいて開閉されることを特徴とする乾燥装置。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
請求項1に記載の乾燥装置において、
前記可動部材は、前記日射条件として、太陽日射が得られるときは開放される一方、太陽日射が得られないときは閉止されることを特徴とする乾燥装置。
【請求項3】
請求項2に記載の乾燥装置において、
前記第1空間は、屋外に連通する屋外側換気口と、屋内に連通する屋内側換気口とを備え、
前記可動部材の開放時、前記第1空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口を通じて、前記乾燥空間に給気することを特徴とする乾燥装置。
【請求項4】
請求項3に記載の乾燥装置において、
屋外の温度条件に基づいて、前記第1空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口のいずれか一方から給気することを特徴とする乾燥装置。
【請求項5】
請求項3に記載の乾燥装置において、
屋内の湿度条件に基づいて、前記第2空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口のいずれか一方から排気することを特徴とする乾燥装置。
【請求項6】
請求項2に記載の乾燥装置において、
前記可動部材の閉止時、前記第2空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口を通じて、前記乾燥空間に給気することを特徴とする乾燥装置。
【請求項7】
請求項6に記載の乾燥装置において、
屋外の湿度条件および屋内の湿度条件に基づいて、前記第2空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口のいずれか一方から給気することを特徴とする乾燥装置。
【請求項8】
請求項6に記載の乾燥装置において、
屋内の湿度条件に基づいて、前記第2空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口のいずれか一方から排気することを特徴とする乾燥装置。
【請求項9】
請求項1に記載の乾燥装置において、
屋外の温度条件が所定温度以上の場合に、前記第2空間における前記屋外側換気口から排気することを特徴とする乾燥装置。
【請求項10】
請求項1に記載の乾燥装置において、
前記第2空間は、洗濯するための洗濯室と、乾燥させた洗濯物を収納するための収納室とに隣接して設けられ、
前記洗濯室および前記収納室は、前記第2空間に洗濯物を出し入れ可能な開口部をそれぞれ備えることを特徴とする乾燥装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本願が開示する発明は、洗濯物の乾燥装置およびその乾燥装置を備える住宅に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
洗濯物は屋外に干すだけでなく、屋内に干して乾燥させることがある。屋内で多くの洗濯物を乾燥させるには、洗濯物を干すための広いスペースが必要となる。また、1階で洗濯物を洗濯し、2階で乾燥させて収納する場合など、洗濯物を持って上下移動しなければならないこともある。
【0003】
例えば特許文献1には、洗濯および乾燥のための移動量を低減するために、トップライトを有する物干し用の吹抜空間を建物の内部に乾燥用スペースとして設け、吹抜空間を昇降する物干し部で洗濯物を乾燥させることが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平9-32315号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に開示されるように乾燥用スペースを屋内に設けると、例えばリビングやキッチン等の屋内の居住スペースを狭めなければならない場合がある。また、トップライトから入る日射熱を利用して洗濯物を乾燥させることが前提とされているが、日射熱が十分に得られない夜間や冬季には洗濯物が乾きにくくなる問題点があるうえ、結露が発生して住まいを劣化させるおそれもある。
【0006】
本願が開示する発明は、屋内での洗濯物の乾燥を、居住スペースを圧迫することなく可能とすること、または時間帯や季節に関わりなく可能とすることを改善し得る乾燥装置およびそれを備える住宅を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記の目的を達成するため、本願が開示する解決手段は、外壁の壁体内に洗濯物の乾燥空間を備える乾燥装置であって、前記乾燥空間は、小屋裏に位置する前記壁体内に設けられた第1空間と、前記第1空間の下方に連通して前記壁体内に設けられた第2空間と、前記第1空間と前記第2空間との連通部を開放または閉止する開閉可能な可動部材と、洗濯物を吊り下げて前記第2空間内で洗濯物を移動させる搬送ユニットとを備え、前記第2空間は、屋外に連通する屋外側換気口と、屋内に連通する屋内側換気口とを備えて、前記外壁の断熱ラインの内側に配設されており、前記第2空間の前記屋外側換気口または前記屋内側換気口を通じて、前記乾燥空間内の空気を排気し、前記可動部材は、日射条件に基づいて開閉されることを特徴としている。
【0008】
本開示の乾燥装置において、前記可動部材は、前記日射条件として、太陽日射が得られるときは開放される一方、太陽日射が得られないときは閉止されることが好ましい。
【0009】
また、本開示の乾燥装置において、前記第1空間は、屋外に連通する屋外側換気口と、屋内に連通する屋内側換気口とを備え、前記可動部材の開放時、前記第1空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口を通じて、前記乾燥空間に給気することが好ましい。
【0010】
また、本開示の乾燥装置において、屋外の温度条件に基づいて、前記第1空間における前記屋外側換気口または前記屋内側換気口のいずれか一方から給気することが好ましい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

積水ハウス株式会社
建物
27日前
積水ハウス株式会社
建物
20日前
積水ハウス株式会社
建築物
1か月前
積水ハウス株式会社
建築物
26日前
積水ハウス株式会社
気密構造
1か月前
積水ハウス株式会社
隅棟構造
19日前
積水ハウス株式会社
管理装置
1か月前
積水ハウス株式会社
面材支持構造
28日前
積水ハウス株式会社
出荷管理装置
1か月前
積水ハウス株式会社
反り測定装置
1か月前
積水ハウス株式会社
間接照明構造
24日前
積水ハウス株式会社
接着剤塗布装置
28日前
積水ハウス株式会社
フィルム除去具
26日前
積水ハウス株式会社
シート展開装置
20日前
積水ハウス株式会社
建物の屋根構造
19日前
積水ハウス株式会社
建物の屋根構造
19日前
積水ハウス株式会社
建築物の気密構造
19日前
積水ハウス株式会社
建築物の天井構造
24日前
積水ハウス株式会社
建築物の気密構造
19日前
積水ハウス株式会社
カバーおよび建築物
1か月前
積水ハウス株式会社
屋根構造の施工方法
19日前
積水ハウス株式会社
エントランス構造。
20日前
積水ハウス株式会社
固定金具および建築物
1か月前
積水ハウス株式会社
カバー部材および建築物
1か月前
積水ハウス株式会社
断熱材固定具及び断熱構造
20日前
積水ハウス株式会社
建物の止水構造、止水装置
1か月前
積水ハウス株式会社
断熱材固定具及び断熱構造
20日前
積水ハウス株式会社
建物の部位の気密測定方法
1か月前
積水ハウス株式会社
杭施工方法、管杭及び杭構造
19日前
積水ハウス株式会社
備蓄収納庫及び備蓄収納構造
1か月前
積水ハウス株式会社
建築物のドア、および、建築物
1か月前
積水ハウス株式会社
インドアグリーン提案システム
24日前
積水ハウス株式会社
乾燥装置およびそれを備える住宅
20日前
積水ハウス株式会社
動植物の配置場所の提案システム
1か月前
不二サッシ株式会社
コーナー方立
1か月前
積水ハウス株式会社
防蟻基礎施工方法及び防蟻基礎構造
19日前
続きを見る