TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025100452
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2024221311
出願日2024-12-18
発明の名称時計駆動装置
出願人ロレックス・ソシエテ・アノニム,ROLEX SA
代理人弁理士法人第一国際特許事務所
主分類G04B 19/253 20060101AFI20250626BHJP(時計)
要約【課題】時間に基づくまたは時間派生情報を表示するシステム、特に瞬時ジャンプカレンダーシステムの、時計駆動装置を提供する。
【解決手段】第一歯列10aを含む、入力可動部10と、第二歯列11aを主歯車の周囲の一部のみにわたり含む、主歯車11であって、第二歯列は、第一歯列と噛み合い係合する、主歯車と、主歯車に接続され、とりわけ最小間隙をもって主歯車に接続され、特に主歯車に固定され、カム輪郭12a、12b、12cを有する、カム12と、輪郭と相互作用する、カムフォロワ21と、
カムフォロワを、カムの輪郭に対して弾性的に戻す、エネルギー蓄積器と、を含む、時計駆動装置100。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
とりわけ時間に基づくまたは時間派生情報を表示するシステム(300)、特に瞬時ジャンプカレンダーシステムの、時計駆動装置(100)であって、
第一歯列(10a)を含む、入力可動部(10)と、
第二歯列(11a)を主歯車の周囲の一部のみにわたり含む、主歯車(11)であって、前記第二歯列は、前記第一歯列と噛み合い係合する、主歯車(11)と、
前記主歯車(11)に接続され、とりわけ最小間隙をもって前記主歯車(11)に接続され、特に前記主歯車(11)に固定され、カム輪郭(12a、12b、12c)を有する、カム(12)と、
前記輪郭(12a、12b、12c)と相互作用する、カムフォロワ(21)と、
前記カムフォロワを、前記カム(12)の前記輪郭(12a、12b、12c)に対して弾性的に戻す、エネルギー蓄積器(22)と、
を含む、
時計駆動装置(100)。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記第二歯列(11a)を含む、前記主歯車の前記輪郭の角度範囲は、前記カムが前記カムフォロワ(21)を介して前記エネルギー蓄積器(22)により駆動されないときに、前記カム(12)によりカバーされる角度移動に等しいまたは実質的に等しい、及びまたは歯列を有さない前記主歯車(11)の前記輪郭の角度範囲は、前記カムが前記カムフォロワ(21)を介して前記エネルギー蓄積器(22)により駆動されるときに、前記カム(12)によりカバーされる角度移動に等しいまたは実質的に等しい、及びまたは
前記時計駆動装置(100)、とりわけ前記カム、前記第一歯列、及び前記第二歯列は、前記カムフォロワ(21)の前記カム(12)への作用が、前記入力可動部(10)とは独立して、前記主歯車(11)を回転させるように配置される、
請求項1に記載の時計駆動装置(100)。
【請求項3】
前記時計駆動装置(100)、とりわけ前記カム(12)、前記第一歯列(10a)、及び前記第二歯列(11a)は、前記カム(12)が前記カムフォロワ(21)を介して前記エネルギー蓄積器(22)により駆動される駆動段階を除き、前記カムフォロワ(21)を介して、実質的に永続的に前記エネルギー蓄積器(22)を充填するよう配置される、
請求項1または2に記載の時計駆動装置(100)。
【請求項4】
前記駆動装置は、
前記カム(12)が、第一角度範囲にわたり、前記カムフォロワ(21)を介して前記エネルギー蓄積器(22)の作用により駆動する、
前記カム(12)が、前記第一角度範囲を補完する、第二角度範囲にわたり、前記カムフォロワを介して前記エネルギー蓄積器(22)にエネルギーを供給する、
ように配置される、
請求項1から3のいずれか一項に記載の時計駆動装置(100)。
【請求項5】
前記駆動装置、特に前記カム(12)の前記輪郭は、前記エネルギー蓄積器(22)に供給される機械力が、前記カム(12)が前記カムフォロワ(21)を介して前記エネルギー蓄積器(22)により駆動されない期間中、または実質的に期間中、一定または実質的に一定であるように配置される
請求項1から4のいずれか一項に記載の時計駆動装置(100)。
【請求項6】
前記カムフォロワ(21)は、レバー(21)を含む、
請求項1から5のいずれか一項に記載の時計駆動装置(100)。
【請求項7】
前記エネルギー蓄積器(22)は、ばね(22)、とりわけ板ばねを含む、
請求項1から6のいずれか一項に記載の時計駆動装置(100)。
【請求項8】
前記カム(12)は、時間に基づく情報を表示する表示要素(200)の歯列(201)と相互作用する、爪(13)といった、時間に基づく情報を表示する表示要素(200)を駆動する駆動要素(13)に運動学的に接続され、とりわけ時間に基づく情報を表示する表示要素(200)を駆動する駆動要素(13)に固定される、
請求項1から7のいずれか一項に記載の時計駆動装置(100)。
【請求項9】
請求項1から8のいずれか一項に記載の時計駆動装置(100)を含む、時計カレンダー(300)、とりわけ単純日付カレンダーまたは年間カレンダーまたは万年カレンダーであって、前記カレンダーは、歯列(201)を含む、数字を有するディスクといった、時間に基づく情報を表示する表示要素(200)を含む、
時計カレンダー(300)。
【請求項10】
請求項1から8のいずれか一項に記載の時計駆動装置(100)、及びまたは
請求項9に記載の時計カレンダー(300)
を含む、
時計ムーブメント(400)。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、時計駆動装置に関する。本発明はまた、当該時計駆動装置を含む、時計カレンダーに関する。本発明は更に、当該時計駆動装置または当該時計カレンダーを含む、時計ムーブメントに関する。本発明はまた、当該時計ムーブメントまたは時計駆動装置または当該時計カレンダーを含む、時計に関する。本発明はまた、当該時計ムーブメントまたは当該時計または当該時計駆動装置または当該時計カレンダーを稼働する方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来技術は、ばねと関連付けられたカムレバーといった、エネルギー蓄積装置と相互作用するカムが設けられた駆動可動部を有する、瞬時時計カレンダーシステムを開示する。
【0003】
駆動歯車により駆動されたカムは、充填段階においてエネルギー蓄積装置を充填することを可能にし、連続して、カレンダーの瞬時駆動の段階中にエネルギーを戻す。その後カムは駆動され、駆動歯車に対して回転する。戻されたエネルギーは、カムと、カムの下流に配置された機構を駆動するために用いられる。
【0004】
瞬時駆動段階後の、補償段階において、カムは、駆動歯車に追いつかれ、エネルギー蓄積装置を充填するために駆動歯車により再度駆動されるまで、不動化される。
【0005】
補償段階は、カレンダーの設計に応じて約4から11時間持続してもよい。当該補償段階中、駆動歯車はなんら負荷なく回転し、充填段階に比べて非常に小さなエネルギーを消費する。これは、補償と充填のそれぞれの段階の間に駆動歯車に付与される負荷の差を理由として、(機械式時計ムーブメントと仮定すると)時計ムーブメントの発振器の振幅の変動につながる。
【0006】
特許文献1は、日付ディスクを駆動する駆動可動部を開示する。駆動可動部は、同軸であり、それぞれ2つの必須ピニオンにより異なる角速度で駆動されることが可能な、第一歯車及び第二歯車を含む。第一歯車の角速度は、第二歯車の角速度よりもわずかに低い。2つの歯車は、当該歯車間の速度の差によりもたらされる角度オフセットにより増加的に巻き上げられることが意図される、ばね14により相互接続される。第一歯車の歯列は、一部分において先が切断される。当該部分が自身の駆動ピニオンに対向するとき、第一歯車は、解放されるばねの影響下で、日付ディスクを急に駆動することができる。駆動後、ばねは、第一歯車の歯列が自身の駆動ピニオンの歯列と再係合するや否や、徐々に再巻き上げされる。特許文献が提案する解決策は、このような日付機構を駆動するムーブメントのエネルギー消費を最適化することを可能にはしない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
スイス国特許出願公開第256366号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の目的は、先行技術から既知の装置を改善する、時計駆動装置を提供することである。特に、本発明は、時間にわたり、特に駆動歯車の回転期間にわたり、エネルギー消費を最適に分配する時計駆動装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明によれば、駆動装置は、請求項1で定義される。
【0010】
駆動装置の実施形態は、請求項2から8で定義される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
休憩報知タイマー
21日前
セイコーエプソン株式会社
時計
7日前
個人
自照式の針により認視性を高めたアナログ式時計
2日前
オメガ・エス アー
時計制御装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
機械式時計
1か月前
株式会社oneA
目覚まし装置
29日前
セイコーエプソン株式会社
時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
8日前
シチズン時計株式会社
機械式時計
1日前
セイコーエプソン株式会社
ムーブメント及び時計
15日前
個人
アナログ時計、時間表示方法、および、時間表示プログラム
21日前
セイコーウオッチ株式会社
時計用文字板および時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
電子時計
7日前
コマデュール ソシエテ アノニム
防水腕時計ケース
1か月前
株式会社5コーポレーション
勉強時間測定装置及び勉強時間測定方法
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
オメガ・エス アー
時計の複数の機能を操作するための装置
1か月前
住友ベークライト株式会社
計時装置、計時方法および検査装置
9日前
モントレー ブレゲ・エス アー
プレート上のディスプレイモジュールの配置
7日前
モントレー ブレゲ・エス アー
表示機構のための調整システム
7日前
カシオ計算機株式会社
カバー構造体、時計、およびカバー構造体の製造方法
8日前
オメガ・エス アー
時計ムーブメントを操作するシステムの連結装置
1か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
質量体を含む時計調速機構の複合部品
7日前
モントレー ブレゲ・エス アー
時計ムーブメントのための摩擦システム
7日前
アズビル株式会社
時間計測回路、測距装置、及び時間計測方法
1か月前
リズム株式会社
からくり時計の装着構造体及びからくり時計
9日前
ニヴァロックス-ファー ソシエテ アノニム
ヒゲゼンマイを製造する方法
9日前
モントレー ブレゲ・エス アー
時計ムーブメントのための針設定のデバイス
7日前
セイコーエプソン株式会社
回路モジュール、電子時計、及び電子時計の製造方法
1か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
時計機構のための位置設定及びマーキング装置
9日前
ロレックス・ソシエテ・アノニム
時計駆動装置
7日前
プレシフレックス エスアー
天体表示
7日前
続きを見る