TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025098613
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-02
出願番号2023214859
出願日2023-12-20
発明の名称有機繊維用水性バインダー組成物、有機繊維集合体及び粘着シート
出願人東亞合成株式会社
代理人個人,個人
主分類D06M 15/263 20060101AFI20250625BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】良好な引張物性を示し、かつホットメルト型接着剤との密着性に優れた有機繊維集合体を得ることができる有機繊維用水性バインダー組成物を提供すること。
【解決手段】(メタ)アクリル系重合体と、粘着付与剤(ただし、(メタ)アクリル系重合体を除く)と、を含有し、(メタ)アクリル系重合体のガラス転移点が10℃以下であり、(メタ)アクリル系重合体100質量部に対する粘着付与剤の含有量が、0.1~50質量部である有機繊維用水性バインダー組成物とする。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(メタ)アクリル系重合体と、
粘着付与剤(ただし、前記(メタ)アクリル系重合体を除く)と、
を含有し、
前記(メタ)アクリル系重合体のガラス転移点が10℃以下であり、
前記(メタ)アクリル系重合体100質量部に対する前記粘着付与剤の含有量が、0.1~50質量部である、有機繊維用水性バインダー組成物。
続きを表示(約 680 文字)【請求項2】
不織布又は抄紙加工用である、請求項1に記載の有機繊維用水性バインダー組成物。
【請求項3】
表面張力が35mN/m以下である、請求項1に記載の有機繊維用水性バインダー組成物。
【請求項4】
前記(メタ)アクリル系重合体は、ニトリル基を有するエチレン性不飽和単量体に由来する構造単位を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の有機繊維用水性バインダー組成物。
【請求項5】
前記(メタ)アクリル系重合体は、カルボキシル基を有するエチレン性不飽和単量体に由来する構造単位を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の有機繊維用水性バインダー組成物。
【請求項6】
前記(メタ)アクリル系重合体は、N-アルコキシアルキル(メタ)アクリルアミドに由来する構造単位を、前記(メタ)アクリル系重合体を構成する全構造単位に対して、0.1質量%以上2.5質量%以下含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の有機繊維用水性バインダー組成物。
【請求項7】
前記粘着付与剤がロジンエステルを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の有機繊維用水性バインダー組成物。
【請求項8】
請求項1~3のいずれか一項に記載の有機繊維用水性バインダー組成物により有機繊維同士が接着されてなる、有機繊維集合体。
【請求項9】
請求項8に記載の有機繊維集合体により形成された有機繊維層と、
ホットメルト型粘着剤により形成された粘着剤層と、
を備える、粘着シート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、有機繊維用水性バインダー組成物、有機繊維集合体及び粘着シートに関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
不織布や抄紙等といった有機繊維品では、有機繊維品の機械的強度を高めるために、有機繊維同士を結合するバインダー樹脂が使用されている。また、これらの有機繊維品におけるバインダー樹脂として、従来、(メタ)アクリル系重合体を使用する技術について種々提案されている(例えば、特許文献1や特許文献2参照)。
【0003】
特許文献1には、アクリルバインダーと、融点が50℃以上の離型剤のエマルジョンとを含有する不織布用水性組成物において、アクリルバインダーとして、ガラス転移温度が-50℃以上20℃以下であって、エポキシ基とカルボン酸基とを所定の割合で含む重合体を用いることが開示されている。また、特許文献2には、界面活性剤の存在下でアクリル系単量体を含む単量体混合物を乳化重合して抄紙加工用アクリル系樹脂分散体を得る際に、界面活性剤としてカルボン酸塩型アニオン系界面活性剤を用いることが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2016-216662号公報
特開2013-91859号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
有機繊維より形成された繊維状基材における繊維同士をバインダー樹脂で接着した基材(以下、「有機繊維集合体」ともいう)に対して粘着剤を塗布したり、あるいは粘着剤シートを転写したりして粘着テープとして使用されることがある。近年では、環境面や作業性等の観点から、有機繊維集合体の表面に設けられる粘着剤層を形成する材料としてホットメルト型粘着剤が使用される場合がある。しかしながら、本発明者が検討したところ、有機繊維により形成された繊維状基材に対してバインダー樹脂として(メタ)アクリル系重合体を付着させることにより得られた有機繊維集合体は、ホットメルト型粘着剤との密着性が不十分であることがわかった。有機繊維集合体及びこれを用いた粘着シートの実用性を考慮すると、有機繊維集合体の引張特性を良好に保ちながら、有機繊維集合体のホットメルト型粘着剤との密着性を改善することが求められる。
【0006】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、良好な引張物性を示し、かつホットメルト型接着剤との密着性に優れた有機繊維集合体を得ることができる有機繊維用水性バインダー組成物を提供することを主たる目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者は、バインダー樹脂としての(メタ)アクリル系重合体と共に特定の成分を含有させることにより得られる水性バインダー組成物によれば、上記課題を解決できることを見出した。具体的には、本発明によれば以下の手段が提供される。
【0008】
〔1〕 (メタ)アクリル系重合体と、粘着付与剤(ただし、前記(メタ)アクリル系重合体を除く)と、を含有し、前記(メタ)アクリル系重合体のガラス転移点が10℃以下であり、前記(メタ)アクリル系重合体100質量部に対する前記粘着付与剤の含有量が、0.1~50質量部である、有機繊維用水性バインダー組成物。
〔2〕 不織布又は抄紙加工用である、〔1〕の有機繊維用水性バインダー組成物。
〔3〕 表面張力が35mN/m以下である、〔1〕又は〔2〕の有機繊維用水性バインダー組成物。
〔4〕 前記(メタ)アクリル系重合体は、ニトリル基を有するエチレン性不飽和単量体に由来する構造単位を含む、〔1〕~〔3〕のいずれかの有機繊維用水性バインダー組成物。
〔5〕 前記(メタ)アクリル系重合体は、カルボキシル基を有するエチレン性不飽和単量体に由来する構造単位を含む、〔1〕~〔4〕のいずれかの有機繊維用水性バインダー組成物。
〔6〕 前記(メタ)アクリル系重合体は、N-アルコキシアルキル(メタ)アクリルアミドに由来する構造単位を、前記(メタ)アクリル系重合体を構成する全構造単位に対して、0.1質量%以上2.5質量%以下含む、〔1〕~〔5〕のいずれかの有機繊維用水性バインダー組成物。
〔7〕 前記粘着付与剤がロジンエステルを含む、〔1〕~〔6〕のいずれかの有機繊維用水性バインダー組成物。
〔8〕 〔1〕~〔7〕のいずれかの有機繊維用水性バインダー組成物により有機繊維同士が接着されてなる、有機繊維集合体。
〔9〕 〔8〕の有機繊維集合体により形成された有機繊維層と、ホットメルト型粘着剤により形成された粘着剤層と、を備える、粘着シート。
【発明の効果】
【0009】
本発明の有機繊維用水性バインダー組成物によれば、良好な引張物性(特に、引張強度及び引張伸び)を示し、かつホットメルト型接着剤との密着性に優れた有機繊維集合体を得ることができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明について詳しく説明する。なお、本明細書において、「(メタ)アクリル」とは、アクリル及び/又はメタクリルを意味する。「(メタ)アクリロ」とは、アクリロ及び/又はメタクリロを意味する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東亞合成株式会社
硬化型接着剤組成物
15日前
東亞合成株式会社
硬化型接着剤組成物
15日前
東亞合成株式会社
水酸化カリウムの製造方法
11日前
東亞合成株式会社
接着剤組成物および接着剤層付き積層体
23日前
東亞合成株式会社
有機繊維用水性バインダー組成物、有機繊維集合体及び粘着シート
2日前
東亞合成株式会社
カーボンナノチューブ分散剤、分散液及びその製造方法、電極、並びに電池
1か月前
東亞合成株式会社
ナノセルロース及びその分散液並びにその製造方法
17日前
東亞合成株式会社
樹脂組成物、接着剤層付き積層体、カバーレイフィルム、ボンディングシート、電磁波シールド材及び複合体
1日前
個人
物干し具
2か月前
個人
靴脱水補助具
2か月前
個人
手洗い洗濯用具
2か月前
個人
ハンガー保持具
8日前
個人
一対開先フック
2か月前
個人
物干し竿用ハンガー固定具
2か月前
ダイニック株式会社
柄印刷壁紙
28日前
個人
ホバーアイロン拭き掃除機。
1か月前
ライオン株式会社
液体柔軟剤組成物
15日前
シャープ株式会社
洗濯機
10日前
セーレン株式会社
導電性布
2か月前
株式会社ナノバブル研究所
洗濯機
1か月前
株式会社カインズ
物掛け具
2か月前
シャープ株式会社
洗濯乾燥機
15日前
アクア株式会社
ランドリ機器
2か月前
日清紡テキスタイル株式会社
ストレッチ織物
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
東武化学株式会社
壁紙、壁紙の製造方法
29日前
アイナックス稲本株式会社
連続式洗濯機
23日前
大和ハウス工業株式会社
物掛け設備
2か月前
株式会社ウエルス商会
洗濯用洗浄補助用具
1か月前
大和ハウス工業株式会社
物干し設備
23日前
東レ株式会社
人工皮革、乗物用内装材、および座席
8日前
東レ株式会社
人工皮革ならびに、乗物用内装材、座席
1か月前
株式会社ケーエスシー
洗濯物の仕分けシステム
1か月前
ユニチカ株式会社
衛生材料の表面材の製造方法
1か月前
三洋化成工業株式会社
シートベルトウェビング処理剤
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機、貯水ユニット
1か月前
続きを見る