TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025097155
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-30
出願番号
2023213283
出願日
2023-12-18
発明の名称
排熱機構
出願人
株式会社竹中工務店
代理人
弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類
F24F
7/08 20060101AFI20250623BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】空気溜まり空間の高さを抑制しつつ、フロア利用区域の居住性が悪くなり難い排熱機構を提供する。
【解決手段】排熱機構は、少なくとも一部がフロア利用区域Rの上方に設けられ、上下に間隔を空けて配置された透光板22A、22Bの間に空気溜まり空間24が形成されたトップライト20と、日射で暖められた空気溜まり空間24の空気を排気可能な排気機構(第一排気機構60)と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
少なくとも一部がフロア利用区域の上方に設けられ、上下に間隔を空けて配置された透光板の間に空気溜まり空間が形成されたトップライトと、
日射で暖められた前記空気溜まり空間の空気を排気可能な排気機構と、
を備えた、
排熱機構。
続きを表示(約 440 文字)
【請求項2】
前記トップライトは、前記フロア利用区域の上方、及び、各階のフロアと連通した吹き抜けの頂部に跨って設けられ、
前記トップライトには、前記吹き抜けから前記空気溜まり空間に空気を導入する導入孔が設けられている、
請求項1に記載の排熱機構。
【請求項3】
前記吹き抜けは建物の外周部に設けられている、
請求項2に記載の排熱機構。
【請求項4】
デシカントロータを備えた外気処理空調装置を有し、
前記排気機構は前記デシカントロータを介して前記空気を屋外へ排気可能な、
請求項1~3の何れか1項に記載の排熱機構。
【請求項5】
下側の前記透光板が、前記導入孔に向かって上り勾配となっている、
請求項2又は3の排熱機構。
【請求項6】
上側の前記透光板は遮熱タイプガラス又は断熱タイプガラスである、
請求項1~3の何れか1項に記載の排熱機構。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、排熱機構に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、吹き抜けを外壁側に有してなる建物であって、吹き抜けの上部に排気口を設け、吹き抜けを内側に配した外壁の少なくとも一部が、透明ガラスで構成された建物が示されている。この建物では、吹き抜け内において熱気の上昇による対流が起こることにより、この吹き抜け内に連通する居室内の余剰空気が、前記上昇気流に同伴されて、排気口より排気される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-320031号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記特許文献1に示された建物では、吹き抜けから最上階の居室内に空気が吹き込むのを防止するため、空気の流通を遮断する仕切りが配設されている。しかしながら、最上階の居室の採光性や眺望を考慮すると、このような仕切りを設けることは必ずしも好ましくない。
【0005】
仮に仕切りを透光性の材料で形成して採光を確保したとしても、最上階の居室から吹き抜けへ空気が排出されない。また、仮に仕切りを無くすと、上昇気流によって暖められた空気が最上階の居室へ流入し、最上階の居室の温熱環境が悪くなる虞がある。
【0006】
そこで、仕切りをなくし、さらに吹き抜けの建物の上部への突出高さを確保すると、吹き抜け上部に空気溜まり空間が形成される。これにより、最上階の居室に採光が確保される。また、最上階の居室から吹き抜けへ空気が排出されると共に、上昇気流によって暖められた空気の最上階の居室への流入が抑制される。
【0007】
しかしながら、建物には一般的に高さ制限が課せられることが多く、空気溜まり空間の突出高さを十分に確保できない場合も多い。
【0008】
本発明は、上記事実を考慮し、空気溜まり空間の高さを抑制しつつ、フロア利用区域の居住性が悪くなり難い排熱機構を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
請求項1の排熱機構は、少なくとも一部がフロア利用区域の上方に設けられ、上下に間隔を空けて配置された透光板の間に空気溜まり空間が形成されたトップライトと、日射で暖められた前記空気溜まり空間の空気を排気可能な排気機構と、を備える。
【0010】
請求項1の排熱機構では、トップライトが、フロア利用区域の上方に設けられている。これにより、フロア利用区域に採光できる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社竹中工務店
建物構造
1日前
株式会社竹中工務店
制振構造
1日前
株式会社竹中工務店
建築方法
1日前
株式会社竹中工務店
避雷設備
1日前
株式会社竹中工務店
空調システム
1日前
株式会社竹中工務店
電力制御システム
2日前
株式会社竹中工務店
軸力調整柱、構造物の施工方法
3日前
株式会社竹中工務店
関係性推定装置及び関係性推定プログラム
1日前
株式会社竹中工務店
機器制御機構、家具、情報処理システム及び情報処理プログラム
2日前
個人
空気調和機
29日前
個人
エアコン室内機
23日前
株式会社コロナ
空調装置
4か月前
株式会社コロナ
給湯装置
5か月前
株式会社コロナ
空調装置
5か月前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
加湿装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
4か月前
株式会社コロナ
加湿装置
4か月前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
4日前
株式会社コロナ
加湿装置
5か月前
株式会社コロナ
空気調和機
2か月前
個人
住宅換気空調システム
3か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯機
1か月前
株式会社パロマ
給湯器
5か月前
株式会社コロナ
風呂給湯装置
5か月前
株式会社パロマ
給湯器
5か月前
個人
ソーラークッカー
5か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
3か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
3か月前
株式会社ヒューテック
屋内装置
5か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
2か月前
続きを見る
他の特許を見る