TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025092743
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-19
出願番号
2025061921,2024002613
出願日
2025-04-03,2018-10-26
発明の名称
情報処理装置及びその制御プログラム
出願人
東芝テック株式会社
代理人
弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類
G07G
1/12 20060101AFI20250612BHJP(チェック装置)
要約
【課題】決済装置を使用することなく買上商品の登録から決済までを客が操作する端末で行えるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、端末で受け付けた購買商品のデータを基に、購買者が購入する商品の代金を算出する。情報処理装置は、購買者に対して設定された代金支払いに必要なデータを取得する。情報処理装置は、端末で決済指示を受け付けたことに応じて、取得した代金支払いに必要なデータで、算出された代金の取引を決済する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
購買者によって使用され、購買商品のデータ入力及び決済指示を受け付ける端末で受け付けた前記購買商品のデータを基に、前記購買者が購入する商品の代金を算出する算出手段と、
前記購買者に対して設定された代金支払いに必要なデータを取得する取得手段と、
前記端末で前記決済指示を受け付けたことに応じて、前記取得手段により取得した前記代金支払いに必要なデータで前記算出手段により算出された前記代金の取引を決済する決済手段と、
を具備する情報処理装置。
続きを表示(約 770 文字)
【請求項2】
前記取得手段が2以上の代金支払いに必要なデータを取得した場合、その2以上の代金支払いに必要なデータのなかから決済で使用するデータの選択を前記端末に要求する要求手段、
をさらに具備し、
前記決済手段は、前記端末で選択された代金支払いに必要なデータで前記算出手段により算出された前記代金の取引を決済する、
請求項1記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記代金支払いに必要なデータが電子マネーの残高を含むとき、その残高を前記端末に通知する残高通知手段、
をさらに具備する請求項1又は2記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記決済手段は、前記代金支払いに必要なデータが電子マネーの残高であるとき、その残高が前記算出手段で算出される代金以上であることを条件に前記代金の取引を決済する、
請求項3記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記決済手段による決済が終了すると、決済が終了したことを前記端末に通知する、をさらに具備する請求項1乃至4のうちいずれか1項記載の情報処理装置。
【請求項6】
購買者によって使用され、購買商品のデータ入力及び決済指示を受け付ける端末と通信を行う情報処理装置のコンピュータを、
前記端末で受け付けた前記購買商品のデータを基に、前記購買者が購入する商品の代金を算出する算出手段、
前記購買者に対して設定された代金支払いに必要なデータを取得する取得手段、
前記端末で前記決済指示を受け付けたことに応じて、前記取得手段により取得した前記代金支払いに必要なデータで前記算出手段により算出された前記代金の取引を決済する決済手段、
として機能させるための制御プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、情報処理装置及びその制御プログラムに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、ショッピングカートを装備した小売店向けに、カートPOS(Point Of Sales)システムが提案されている。本システムは、ショッピングカートにタッチパネル、スキャナ等を備えた情報端末を設ける。ショッピングカートを使用する客は、買上商品をショッピングカートに載せる際に、その買上商品の識別コードをスキャナで読み取らせて商品登録を行う。このように、カートPOSシステムは、客自身が買い物をしながら商品登録を行うので、会計場、いわゆるレジの混雑を緩和できる。
【0003】
さらには、決済用カードによる決済処理が可能な決済装置をショッピングカートに取り付け、買上商品の決済までもショッピングカートから行えるようにして、レジを不要にする技術も提案されている。しかしながら、この技術では、既にタッチパネル、スキャナ等を備えたショッピングカートに、さらに決済装置を取り付けなければならない。このため、ショッピングカートの限られたスペースに決済装置を取り付けなければならず、カートの操作性及び客の作業性が低下する懸念がある。また、多くのショッピングカートに情報端末だけでなく決済装置を取り付けなければならないので、システムコストが高価となることは避けられない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2009-251625号公報
特開2015-038673号公報
特開2004-070410号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、決済装置を使用することなく買上商品の登録から決済までを客が操作する端末で行えるようにした情報処理装置を提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一実施形態において、情報処理装置は、算出手段と、取得手段と、決済手段とを備える。算出手段は、端末で受け付けた購買商品のデータを基に、購買者が購入する商品の代金を算出する。取得手段は、購買者に対して設定された代金支払いに必要なデータを取得する。決済手段は、端末で決済指示を受け付けたことに応じて、取得手段により取得した代金支払いに必要なデータで、算出手段により算出された代金の取引を決済する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
一実施形態に係るカートPOSシステムの全体構成図。
会員決済レコードの主要なデータ構造を示す模式図。
電子マネーレコードの主要なデータ構造を示す模式図。
情報端末の要部回路構成を示すブロック図。
情報端末が設けられたショッピングカートの一例を示す斜視図。
仮想POSサーバの要部回路構成を示すブロック図。
買物カゴメモリの一例を示す模式図。
情報端末のプロセッサが、端末プログラムに従って実行する主要な情報処理の手順を示す流れ図。
情報端末のプロセッサが、端末プログラムに従って実行する主要な情報処理の手順を示す流れ図。
仮想POSサーバのプロセッサがログインコマンドを受信したことに応じて実行する情報処理の手順を示す流れ図。
仮想POSサーバのプロセッサが商品登録コマンドを受信したことに応じて実行する情報処理の手順を示す流れ図。
仮想POSサーバのプロセッサが会計コマンドを受信したことに応じて実行する情報処理の手順を示す流れ図。
仮想POSサーバのプロセッサが会計コマンドを受信したことに応じて実行する情報処理の手順を示す流れ図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、決済装置を使用することなく買上商品の登録から決済までを客が操作する端末で行えるようにした情報処理装置の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、この実施形態は、カートPOSシステムに適用した場合である。
【0009】
図1は、本実施形態に係るカートPOSシステム1の全体構成図である。カートPOSシステム1は、店舗サーバ10、会員サーバ20、電子マネーサーバ30、通信サーバ40、仮想POSサーバ50、会計機60、情報端末70及びアクセスポイント80を含む。店舗サーバ10、会員サーバ20、電子マネーサーバ30、通信サーバ40、仮想POSサーバ50、会計機60及びアクセスポイント80は、LAN(Local Area Network)等のネットワーク2に接続されている。
【0010】
情報端末70は、購買者である客が、買上商品の登録に係るデータの入力をセルフで行うことを可能とした機器である。情報端末70は、ショッピングカートCに設けられている。以下では、ショッピングカートCを単にカートCと称する。複数のカートCに、それぞれ情報端末70が設けられている。カートCは、そのカートCのユーザである客の買上商品を搬送する搬送体の一例である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社バンダイ
物品供給装置
22日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
2か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
22日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
22日前
有限会社ノア
年齢識別装置
2か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
三和ニューテック株式会社
釣銭機
1か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
2か月前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
沖電気工業株式会社
紙葉類取扱装置
1か月前
グローリー株式会社
貨幣処理装置
2か月前
トヨタ車体株式会社
出入検知装置
9日前
JRCモビリティ株式会社
車両搭載装置
1か月前
グローリー株式会社
現金処理装置
1か月前
グローリー株式会社
媒体処理装置
1か月前
グローリー株式会社
硬貨処理装置
1か月前
トヨタ車体株式会社
出入検知装置
1日前
富士電機株式会社
自動販売機システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
記録装置
1日前
パイオニア株式会社
ドライブレコーダ
今日
株式会社寺岡精工
システム、監視装置
2か月前
株式会社寺岡精工
登録装置、設定方法
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
8日前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
3か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置及び物品供給システム
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置及び物品供給システム
1か月前
株式会社イシダ
商品処理装置
2か月前
旭精工株式会社
コイン搬送装置およびコイン処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2日前
株式会社寺岡精工
登録装置、プログラム
1か月前
株式会社イシダ
商品処理装置
3か月前
東芝テック株式会社
セキュリティゲート
3か月前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
登録装置及びプログラム
23日前
株式会社イシダ
商品販売処理装置
28日前
続きを見る
他の特許を見る