TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025068351
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-28
出願番号
2023178192
出願日
2023-10-16
発明の名称
毛髪用スティック
出願人
株式会社ダリヤ
代理人
弁理士法人明成国際特許事務所
主分類
A45D
19/02 20060101AFI20250421BHJP(手持品または旅行用品)
要約
【課題】毛髪用スティックの使い勝手を向上させること。
【解決手段】毛髪用スティック10が提供される。毛髪用スティック10は、一方向が他方向より長い断面を有する本体11と、本体11の一端11aから伸長形成されている毛髪引き出し部12であって、本体11の一方向における最小高さ以下の高さを有する毛髪引き出し部12とを備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
毛髪用スティックであって、
一方向が他方向より長い断面を有する本体と、
前記本体の一端から伸長形成されている毛髪引き出し部であって、前記本体の前記一方向における最小高さ以下の高さを有する毛髪引き出し部と、
を備える、 毛髪用スティック。
続きを表示(約 520 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の毛髪用スティックにおいて、
前記毛髪引き出し部は、尖端部と、前記尖端部から前記一方向へ前記本体に向かって拡張する拡張部と、前記拡張部から前記本体との間に前記本体に向かって形成されている鉤状部とを有する、毛髪用スティック。
【請求項3】
請求項2に記載の毛髪用スティックにおいて、前記尖端部の曲率半径Rは、0.25ミリ≦R≦1.5ミリであり、前記拡張部の拡張角度αは45度≦α≦90度であり、前記鉤状部の鉤角度βは30度≦β≦90度である、毛髪用スティック。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか一項に記載の毛髪用スティックにおいて、
前記一方向における前記本体の縁部の一方には、複数の突起部が形成されている、毛髪用スティック。
【請求項5】
請求項4に記載の毛髪用スティックはさらに、
前記本体の他端から前記一方向に伸長形成されている円盤状部を備える、毛髪用スティック。
【請求項6】
請求項5に記載の毛髪用スティックにおいて、
前記本体の前記他端と前記円盤状部とは曲線状に繋がっている、毛髪用スティック。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、毛髪の一部をヘアキャップの内側から引き出すための毛髪用スティックに関する。
続きを表示(約 980 文字)
【背景技術】
【0002】
頭髪の一部や頭部の一部の毛髪を染色または脱色するために、頭髪をヘアキャップで覆い、毛髪用スティックを用いて毛髪の一部を引き出す手法が提案されている(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-331号公報
【0004】
しかしながら、適量の毛髪を引き出し、ヘアキャップを破損することのない適当な穴の開口、持ちやすさ、といった観点において、毛髪用スティックには改良の余地がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
したがって、使い勝手の良い毛髪用スティックが望まれている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題の少なくとも一部を解決するために、本開示は以下の種々の態様を採る。
【0007】
第1の態様は、毛髪用スティックを提供する。第1の態様に係る毛髪用スティックは、一方向が他方向より長い断面を有する本体と、前記本体の一端から伸長形成されている毛髪引き出し部であって、前記本体の一方向における最小高さ以下の高さを有する毛髪引き出し部と、
を備える。
【0008】
第1の態様に係る毛髪用スティックによれば、毛髪用スティックの使い勝手を向上させることができる。
【0009】
第1の態様に係る毛髪用スティックにおいて、前記毛髪引き出し部は、尖端部と、前記尖端部から前記一方向へ前記本体に向かって拡張する拡張部と、前記拡張部から前記本体との間に前記本体に向かって形成されている鉤状部とを有しても良い。この場合には、ヘアキャップに対する穿孔を容易にし、適量の毛髪の引き出しを実現することができる。
【0010】
第1の態様に係る毛髪用スティックにおいて、前記尖端部の曲率半径Rは、0.25ミリ≦R≦1.5ミリであり、前記拡張部の拡張角度αは45度≦α≦90度であり、前記鉤状部の鉤角度βは30度≦β≦90度であっても良い。この場合には、さらに、ヘアキャップに対する穿孔を容易にし、適量の毛髪の引き出しを実現することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
バッグ
7か月前
個人
杖自立具
10か月前
個人
傘
19日前
個人
水筒
8か月前
個人
二重把手袋
15日前
個人
シート状パック
19日前
個人
刺抜き具
1か月前
個人
傘
3か月前
個人
耳カバー
6か月前
個人
カードファイル
10か月前
個人
爪切り具
9か月前
個人
毛髪カット補助具
7か月前
個人
ヘアードライヤー
7か月前
個人
滑らないヘアピン
3か月前
個人
ボックスホルダー
9か月前
個人
自動でたためる傘袋
8か月前
個人
電動爪削り器
4か月前
個人
車内雨傘収納保管具
9か月前
個人
香りカプセル
5か月前
個人
手提げ袋携帯ホルダー
1か月前
個人
リュックサック
4か月前
大網株式会社
うちわ
7か月前
個人
理美容用クロス
9か月前
個人
折りたたみ式提げ手。
28日前
個人
スマートフォンカバー
28日前
大忠株式会社
バッグ
2か月前
個人
折りたたみ傘の石突き
9か月前
個人
傘の折り畳み式滴受け具
5か月前
コクヨ株式会社
バッグ
19日前
個人
髪処理装置
6か月前
株式会社バンビ
長財布
1か月前
個人
傘の雨垂れ防止キャップ
9か月前
個人
財布落下防止ストラップ
9か月前
株式会社オルセン
バッグ
5か月前
Aspace株式会社
鞄
6か月前
ヤーマン株式会社
美容器
6か月前
続きを見る
他の特許を見る