TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025064749
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-17
出願番号2023174725
出願日2023-10-06
発明の名称構造物
出願人株式会社竹中工務店
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類E04F 15/18 20060101AFI20250410BHJP(建築物)
要約【課題】固定床と可動床との隙間を覆うエキスパンションジョイントの破損を抑制することを目的とする。
【解決手段】構造物10は、上面40Uに形成された収容凹部42を有する固定床40と、収容凹部42の底面42Lに、弾性体60を介して支持された可動床50と、固定床40の上面40Uと可動床50の上面50Uとの隙間Gを覆うエキスパンションジョイント70と、収容凹部42に接続される通気ダクト80と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
上面に形成された収容凹部を有する固定床と、
前記収容凹部の底面に、弾性体を介して支持された可動床と、
前記固定床と前記可動床とに渡され、前記固定床と前記可動床との隙間を覆うエキスパンションジョイントと、
前記収容凹部に接続される通気ダクトと、
を備える構造物。
続きを表示(約 190 文字)【請求項2】
前記固定床は、屋内に設置され、
前記通気ダクトは、屋外に通じる、
請求項1に記載の構造物。
【請求項3】
前記可動床は、該可動床の側面から下面へ延びる内部通気路を有し、
前記内部通気路における前記可動床の前記側面側には、フレキシブルダクトを介して前記通気ダクトが接続される、
請求項1又は請求項2に記載の構造物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、構造物に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
重量床衝撃音を遮断する二重床構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、床衝撃音を低減する浮き床構造が知られている(例えば、特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-015007号公報
特開昭63-223261号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、床(以下、「可動床」という)を弾性体で支持し、可動床の振動を低減する防振構造が知られている。この種の防振構造において、床(以下、「固定床」という)の上面に形成された収容凹部の底面に、弾性体を介して可動床を設置し、固定床と可動床との隙間をエキスパンションジョイントによって覆うことが考えられる。
【0005】
しかしながら、この場合、収容凹部内において可動床が振動すると、収容凹部内の気圧が高まり、エキスパンションジョイントが破損する可能性がある。
【0006】
本発明は、上記の事実を考慮し、固定床と可動床との隙間を覆うエキスパンションジョイントの破損を抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
請求項1に記載の構造物は、上面に形成された収容凹部を有する固定床と、前記収容凹部の底面に、弾性体を介して支持された可動床と、前記固定床と前記可動床とに渡され、前記固定床と前記可動床との隙間を覆うエキスパンションジョイントと、前記収容凹部に接続される通気ダクトと、を備える。
【0008】
請求項1に係る構造物によれば、固定床は、上面に形成された収容凹部を有する。この収容凹部の底面に、弾性体を介して可動床が支持される。また、固定床と可動床とには、エキスパンションジョイントが渡される。このエキスパンションジョイントによって、固定床と可動床との隙間が覆われる。
【0009】
ここで、収容凹部には、通気ダクトが接続される。これにより、収容凹部内において可動床が振動すると、通気ダクトを介して収容凹部に空気が出入する。この結果、可動床の振動に伴って、エキスパンションジョイントに作用する圧力が低減される。したがって、エキスパンションジョイントの破損等が抑制される。
【0010】
また、収容凹部に通気ダクトが接続されていない場合、可動床が振動すると、収容凹部内の空気が空気ばねとして機能し、可動床の固有振動数が変動する可能性がある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社竹中工務店
構造物
1か月前
株式会社竹中工務店
締結機構
3日前
株式会社竹中工務店
柱脚構造
17日前
株式会社竹中工務店
梁の構造
10日前
株式会社竹中工務店
壁接合工法
4日前
株式会社竹中工務店
透光パネル材
3日前
株式会社竹中工務店
熱源システム
24日前
株式会社竹中工務店
デッキスラブ
10日前
株式会社竹中工務店
折り畳み式可変物
20日前
株式会社竹中工務店
コンクリート基礎構造
9日前
株式会社竹中工務店
階段用界壁の施工方法
2日前
株式会社竹中工務店
鉄筋コンクリート構造物
20日前
三洋工業株式会社
床構造
5日前
株式会社竹中工務店
足場構造体及び足場構築方法
20日前
株式会社竹中工務店
鉄筋コンクリート柱梁接合構造
3日前
株式会社竹中工務店
購買層分析支援装置及びプログラム
6日前
株式会社竹中工務店
既製杭の施工方法、既製杭の補強構造
16日前
株式会社竹中工務店
木質柱梁の施工方法、及び木質柱梁接合構造
9日前
株式会社竹中工務店
跳ね出し梁の固定構造及び跳ね出し梁の固定方法
25日前
株式会社竹中工務店
傾斜構造部材の支持構造及び傾斜構造部材の支持方法
5日前
個人
住宅
1か月前
個人
地中収納型止水板
2か月前
個人
水害と共にある家
5日前
個人
津波と共にある漁港
5日前
個人
パーティション
5日前
個人
地滑りと共にある山荘
5日前
個人
柱と壁の木造連結構造
2か月前
積水樹脂株式会社
フェンス
16日前
GHL株式会社
建物
1か月前
大成建設株式会社
合成柱
10日前
株式会社オカムラ
ブース
1か月前
株式会社オカムラ
ブース
18日前
三協立山株式会社
構造体
1か月前
株式会社オカムラ
ブース
18日前
株式会社オカムラ
ブース
18日前
鹿島建設株式会社
補強構造
1か月前
続きを見る