TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025068471
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-28
出願番号
2023178416
出願日
2023-10-16
発明の名称
鉄筋コンクリート構造物
出願人
株式会社竹中工務店
代理人
弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類
E04B
2/84 20060101AFI20250421BHJP(建築物)
要約
【課題】梁の幅を維持した上で、壁にひび割れが生じるのを抑制することである。
【解決手段】鉄筋コンクリート構造物は、一方向に延びるコンクリート製の梁と、梁に接合され、梁に対して幅が狭くされたコンクリート製の壁と、を備え、梁の幅方向の中央部分には、幅方向における一方側の梁の部分と幅方向における他方側の梁の部分とで断面の一体化を阻止する縁切り部が設けられている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
一方向に延びるコンクリート製の梁と、
前記一方向に延び、前記梁に接合され、前記梁に対して幅が狭くされたコンクリート製の壁と、を備え、
前記梁の幅方向の中央部分には、幅方向における一方側の前記梁の部分と幅方向における他方側の前記梁の部分とで断面の一体化を阻止する縁切り部が設けられている、 鉄筋コンクリート構造物。
続きを表示(約 150 文字)
【請求項2】
前記一方側の前記梁の部分と前記他方側の前記梁の部分とは、前記縁切り部を間に挟んで配置されている、
請求項1に記載の鉄筋コンクリート構造物。
【請求項3】
前記縁切り部は、樹脂製のシート部材である、
請求項2に記載の鉄筋コンクリート構造物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、鉄筋コンクリート構造物に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載の鉄筋コンクリート構造物は、一対の柱と、一対の柱に両端が接合されたプレキャストコンクリート梁とを有する鉄筋コンクリート構造物であって、プレキャストコンクリート梁は、幅方向に分割された複数のプレキャストコンクリート梁片からなる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-6859号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
梁は、あばら筋で断面を拘束していることにより、一般的に壁よりも乾燥収縮量が小さく、梁の断面が一体化されている幅(=1組のあばら筋で一体的に拘束され、かつコンクリートも一体となっている幅)が大きいほど、梁の軸剛性が大きくなり、乾燥収縮量も小さくなる傾向がある。また、幅が異なるコンクリート製の梁とコンクリート製の壁とが接合されている場合に、コンクリートを打設した後の乾燥収縮量の違いによって、壁にひび割れが生じることがある。
【0005】
ここで、梁の幅については、梁に作用する力によって決められる。そして、梁の幅と壁の幅とが異なることで、梁の長手方向においてコンクリートを打設した後に生じる梁の乾燥収縮量と壁の乾燥収縮量とに違いが生じる。これにより、梁の幅と比して幅が狭い壁にひび割れが生じる。
【0006】
本開示の課題は、構造計画上で有効な梁の幅を維持した上で、壁にひび割れが生じるのを抑制することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1態様に係る鉄筋コンクリート構造物は、一方向に延びるコンクリート製の梁と、前記一方向に延び、前記梁に接合され、前記梁に対して幅が狭くされたコンクリート製の壁と、を備え、前記梁の幅方向の中央部分には、幅方向における一方側の前記梁の部分と幅方向における他方側の前記梁の部分とで断面の一体化を阻止する縁切り部が設けられていることを特徴とする。
【0008】
上記態様によれば、幅方向における一方側の梁の部分と幅方向における他方側の梁の部分とで断面の一体化を阻止する縁切り部が設けられている。これにより、壁に生じる乾燥収縮力と壁が接合されている部分の梁に生じる乾燥収縮力との差が小さくなることで、構造計画上で有効な梁の幅を維持した上で、壁にひび割れが生じるのを抑制することができる。
【0009】
第2態様に係る鉄筋コンクリート構造物は、第1態様に記載の鉄筋コンクリート構造物において、前記一方側の前記梁の部分と前記他方側の前記梁の部分とは、前記縁切り部を間に挟んで配置されていることを特徴とする。
【0010】
上記態様によれば、一方側の梁の部分と他方側の梁の部分とは、縁切り部を間に挟んで配置されている。これにより、一方側の梁の部分と他方側の梁の部分との間にスリットを形成させることで断面の一体化を阻止する場合と比して、断面の一体化を容易に阻止することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
住宅
24日前
個人
地中収納型止水板
1か月前
GHL株式会社
建物
22日前
積水樹脂株式会社
フェンス
今日
個人
柱と壁の木造連結構造
1か月前
株式会社オカムラ
ブース
2日前
株式会社オカムラ
ブース
2日前
株式会社オカムラ
ブース
2日前
株式会社オカムラ
ブース
28日前
三協立山株式会社
構造体
1か月前
個人
ツリー型太陽光発電システム
1か月前
鹿島建設株式会社
補強構造
17日前
鹿島建設株式会社
制震架構
1か月前
大成建設株式会社
防音建屋
1か月前
文化シヤッター株式会社
階段
1か月前
文化シヤッター株式会社
階段
23日前
鹿島建設株式会社
外断熱構造
22日前
株式会社オカムラ
パネル装置
1か月前
積水ハウス株式会社
手摺
1か月前
株式会社カネカ
屋根構造
15日前
有限会社守矢建設
建築物
8日前
株式会社オカムラ
什器システム
1か月前
株式会社カネカ
屋根構造
15日前
株式会社大林組
制振構造
25日前
株式会社カネカ
屋根構造
15日前
三協立山株式会社
パネル構造体
1か月前
積水ハウス株式会社
建築物
4日前
積水ハウス株式会社
建築物
4日前
ミサワホーム株式会社
ブース家具
1か月前
株式会社大林組
免震構造物
15日前
トヨタホーム株式会社
住宅
1か月前
トヨタホーム株式会社
建物
1日前
個人
T形安全単管ジョイント
9日前
株式会社大同機械
スロープユニット
24日前
鹿島建設株式会社
吸音材の取付構造
16日前
株式会社大林組
耐震間柱構造
15日前
続きを見る
他の特許を見る