TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025062634
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-15
出願番号
2023171777
出願日
2023-10-03
発明の名称
フルフェイス形面体
出願人
中国電力株式会社
代理人
弁理士法人光陽国際特許事務所
主分類
A62B
18/08 20060101AFI20250408BHJP(人命救助;消防)
要約
【課題】面体内に取り付けた眼鏡位置を、面体を着用者の顔面に装着した状態で調整することが可能なフルフェイス形面体を提供する。
【解決手段】フルフェイス形面体1であって、フェイスピース4の上部に形成された通孔4aを介してフェイスピース4の上方から顔面用中空部3に貫通させる操作ロッド12と、操作ロッド12の顔面用中空部3に位置する下端部に設けられて眼鏡10を固定するクリップ13と、操作ロッド12のフェイスピース4の外側に位置する上端部に設けられた球体状磁石14と、通孔4aの周囲に気密に固定され、内側に球体状磁石14を回動可能に保持する球体保持部15aを備えた非磁性体で形成される保持体15と、保持体15の球体保持部15aを覆うようにこの球体保持部に回動可能に設けられた中空磁性体16と、中空磁性体16を球体保持部15aを中心に回動させる操作部17と、を具備する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
着用者の視界を確保する透明体から成るアイピースと、
前記アイピースの外周縁部に全周に亘って固定され、且つ、着用者の顔面に当接するよう形成されたフェイスピースと、
前記アイピース及び前記フェイスピースによって形成される顔面用中空部が眼部、鼻部及び口部を覆う状態で、前記アイピース及び前記フェイスピースを顔面の前方に固定する固定手段と、
を有するフルフェイス形面体であって、
前記フェイスピースの上部に形成された通孔を介して前記フェイスピースの上方から前記顔面用中空部に貫通させる操作ロッドと、
前記操作ロッドの前記顔面用中空部に位置する下端部に設けられて眼鏡を固定するクリップと、
前記操作ロッドの前記フェイスピースの外側に位置する上端部に設けられた球体状磁石と、
前記フェイスピースの上部の前記通孔の周囲に気密に固定され、内側に前記球体状磁石を回動可能に保持する球体保持部を備えた非磁性体で形成される保持体と、
前記保持体の前記球体保持部を覆うようにこの球体保持部に回動可能に設けられた中空磁性体と、
前記球体保持部を中心に前記中空磁性体を回動させる操作部と、
を具備することを特徴とするフルフェイス形面体。
続きを表示(約 180 文字)
【請求項2】
前記球体状磁石を球体状磁性体に置き換え、前記中空磁性体を中空磁石に置き換えたことを特徴とする請求項1記載のフルフェイス形面体。
【請求項3】
前記保持体は、前記球体保持部と前記フェイスピースの前記通孔の周囲で固定された部分との間に、伸縮可能な蛇腹部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のフルフェイス形面体。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、防塵マスクや、防毒マスク、空気呼吸器等のように着用者の眼部、鼻部及び口部を覆う状態で顔面の前方に固定することが可能なフルフェイス形面体に関し、特に面体内で眼鏡を保持し、その位置を調節する機能を備えたフルフェイス形面体に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
工場や発電所等において、有害ガスの発生や漏洩がある場合、空気ボンベを背負って空気呼吸器用マスクとしてのフルフェイス形面体を装着し、作業を実施するようにしている。
このようなフルフェイス形面体は、着用者の視界を確保する透明体から成るアイピースと、アイピースの外周縁部に全周に亘って固定され、且つ、着用者の顔面に当接するよう形成されたフェイスピースと、アイピース及びフェイスピースによって形成される顔面用中空部が眼部、鼻部及び口部を覆う状態で、アイピース及びフェイスピースを顔面の前方に固定する固定手段と、を有している。
【0003】
このような面体は、フェイスピースを着用者の顔面に密着させる密閉型であるため、眼鏡を装着した状態では使用することができない。
そこで、従来においては、普段使用している眼鏡をそのまま面体内に取付けて使用することができるように、フェイスピースに取付けられたクリップを顔面用中空部に配置し、このクリップによって眼鏡を保持するようにしたフルフェイス形面体が知られている(非特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0004】
“マスクオプション メガネクリップA型”,[online],ミドリ安全株式会社, [令和5年9月20日検索],インターネット <URL:https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4025766763/>
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、面体内に眼鏡を保持することが可能な従来のフルフェイス形面体は、面体を着用者の顔面に装着した後には眼鏡位置を調節することができず、眼鏡位置を調節したい場合には、面体を外して調整した後に顔面に装着し直す必要があり、作業に取り掛かるまでに時間を要するものであった。
【0006】
本発明は、係る事情に鑑みてなされたもので、面体内に取り付けた眼鏡位置を、面体を着用者の顔面に装着した状態で調整することが可能なフルフェイス形面体を提供することを主たる課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を達成するために、本発明に係るフルフェイス形面体は、
着用者の視界を確保する透明体から成るアイピースと、
前記アイピースの外周縁部に全周に亘って固定され、且つ、着用者の顔面に当接するよう形成されたフェイスピースと、
前記アイピース及び前記フェイスピースによって形成される顔面用中空部が眼部、鼻部及び口部を覆う状態で、前記アイピース及び前記フェイスピースを顔面の前方に固定する固定手段と、
を有するフルフェイス形面体であって、
前記フェイスピースの上部に形成された通孔を介して前記フェイスピースの上方から前記顔面用中空部に貫通させる操作ロッドと、
前記操作ロッドの前記顔面用中空部に位置する下端部に設けられて眼鏡を固定するクリップと、
前記操作ロッドの前記フェイスピースの外側に位置する上端部に設けられた球体状磁石と、
前記フェイスピースの上部の前記通孔の周囲に気密に固定され、内側に前記球体状磁石を回動可能に保持する球体保持部を備えた非磁性体で形成される保持体と、
前記保持体の前記球体保持部を覆うようにこの球体保持部に回動可能に設けられた中空磁性体と、
前記球体保持部を中心に前記中空磁性体を回動させる操作部と、
を具備することを特徴としている。
【0008】
したがって、眼鏡をクリップに取り付けた状態で面体を着用者の顔面に装着した後に、眼鏡の位置を調整したい場合には、操作部を指で摘まんで中空磁性体を保持体の球体保持部を中心に回動させる。すると、球体保持部で保持されている球体状磁石が中空磁性体の動きに伴って回動し、これによりクリップに取付けられている眼鏡の位置が調整可能となる。
【0009】
なお、以上の構成は、操作ロッドの上端部に設けられた球体状磁石に中空磁性体を球体保持部を介して覆うように設けた構成であるが、磁石と磁性体との関係を逆にし、前記球体状磁石を球体状磁性体に置き換え、前記中空磁性体を中空磁石に置き換えるようにしてもよい。
【0010】
また、以上の構成においては、操作部の操作で眼鏡の前後左右の位置や傾きが調整可能となるが、上下の位置調整をさらに必要とする場合には、前記保持体の球体保持部とフェイスピースの通孔の周囲で固定された部分との間に、伸縮可能な蛇腹部を更に設けるようにしてもよい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
中国電力株式会社
フルフェイス形面体
22日前
中国電力株式会社
フォールトツリー図評価装置、フォールトツリー図作成装置、およびフォールトツリー図評価方法
13日前
個人
階段避難用滑り板
5か月前
個人
階段上り下り滑り板
3か月前
個人
発火物保管構造
7か月前
藤井電工株式会社
連結フック
1か月前
個人
脱出シュート
10か月前
能美防災株式会社
消火設備
7か月前
能美防災株式会社
消火設備
6か月前
能美防災株式会社
放水設備
8か月前
個人
可搬式防災ターミナル
10か月前
能美防災株式会社
消火装置
5か月前
個人
高層階の降下型避難装置
22日前
能美防災株式会社
消火栓装置
5か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
6か月前
深田工業株式会社
発泡ノズル
5か月前
能美防災株式会社
デフレクタ
6か月前
新三平建設株式会社
消火装置
10か月前
個人
消火用ノズルヘッド
6か月前
個人
森林火災の延焼拡大防止システム
8か月前
ホーチキ株式会社
防災システム
5か月前
幸南工業株式会社
コンセント装置
9か月前
中国電力株式会社
長尺工具保持具
4か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
4か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
8か月前
藤井電工株式会社
ストラップの保護カバー
2か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
4か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
8か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
7か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
11か月前
サンコー株式会社
係止状態検出装置
9か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
6か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
9日前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
10か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
10か月前
プログレス株式会社
抗がん剤分解液
10か月前
続きを見る
他の特許を見る