TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025058474
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-09
出願番号2023168433
出願日2023-09-28
発明の名称情報処理装置
出願人東芝ライテック株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G06T 19/00 20110101AFI20250402BHJP(計算;計数)
要約【課題】訴求力を向上させることができる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】情報処理装置は、受付部と、表示制御部とを具備する。受付部は、3次元空間情報として表示された所定の舞台での所定の公演に関する公演情報の選択を受け付ける。表示制御部は、受付部により公演情報の選択が受け付けられた場合、所定の公演に関する3次元オブジェクト情報を3次元空間情報内に表示させる。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
3次元空間情報として表示された所定の舞台での所定の公演に関する公演情報の選択を受け付ける受付部と;
前記受付部により前記公演情報の選択が受け付けられた場合、前記所定の公演に関する3次元オブジェクト情報を前記3次元空間情報内に表示させる表示制御部と;
を具備することを特徴とする情報処理装置。
続きを表示(約 540 文字)【請求項2】
前記公演情報は、前記3次元空間情報内の3次元パネル上に前記所定の公演に関する広告が表示されたサイネージ情報を含むこと
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記3次元オブジェクト情報は、前記所定の公演に関する役者および美術セットの少なくとも一方の3次元モデルを含むこと
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記受付部は、所定の公演ジャンルに関するジャンル情報の選択を受け付け、
前記表示制御部は、前記受付部により前記ジャンル情報の選択が受け付けられた場合、前記所定の公演ジャンルに関する3次元オブジェクト情報を前記3次元空間情報内に表示させること
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記受付部は、前記3次元空間情報内の仮想視点の位置に関する仮想視点情報の選択を受け付け、
前記表示制御部は、前記受付部により前記仮想視点情報の選択が受け付けられた場合、当該仮想視点情報に応じた前記3次元空間情報および前記3次元オブジェクト情報を表示させること
を特徴とする請求項1~4のいずれか1つに記載の情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、例えば、舞台が再現された3次元空間情報を表示する技術が知られている。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
バーチャル劇場案内サービスTheatre Concierge(シアターコンシェルジュ),[online],[2023年9月15日検索],インターネット<https://www.tlt.co.jp/tlt/products/art/catalogue/cps/theatreconcierge.htm>
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来技術は、広告等によって観客や役者等のユーザを舞台に案内するための訴求力を向上させた情報処理装置を提供する点でさらなる改善の余地があった。本発明は、訴求力を向上させることができる情報処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
実施形態に係る情報処理装置は、受付部と、表示制御部とを具備する。前記受付部は、3次元空間情報として表示された所定の舞台での所定の公演に関する公演情報の選択を受け付ける。前記表示制御部は、前記受付部により前記公演情報の選択が受け付けられた場合、前記所定の公演に関する3次元オブジェクト情報を前記3次元空間情報内に表示させる。
【図面の簡単な説明】
【0006】
図1は、実施形態に係る情報処理システムの概要の一例を示す図である。
図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示すブロック図である。
図3は、実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示す機能ブロック図である。
図4は、3次元オブジェクト情報の表示の一例を示す図である。
図5は、所定の公演ジャンルに関する3次元オブジェクト情報の表示の一例を示す図である。
図6は、実施形態に係る情報処理システムにおいて実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下で説明する実施形態に係る情報処理装置1は、受付部33と、表示制御部34とを具備する。受付部33は、3次元空間情報41として表示された所定の舞台SPでの所定の公演に関する公演情報42の選択を受け付ける。表示制御部34は、受付部33により公演情報42の選択が受け付けられた場合、所定の公演に関する3次元オブジェクト情報43を3次元空間情報41内に表示させる。
【0008】
以下で説明する実施形態に係る情報処理装置1において、公演情報42は、3次元空間情報41内の3次元パネル上に所定の公演に関する広告が表示されたサイネージ情報を含む。
【0009】
以下で説明する実施形態に係る情報処理装置1において、3次元オブジェクト情報43は、所定の公演に関する役者および美術セットの少なくとも一方の3次元モデルを含む。
【0010】
以下で説明する実施形態に係る情報処理装置1において、受付部33は、所定の公演ジャンルに関するジャンル情報44の選択を受け付ける。表示制御部34は、受付部33によりジャンル情報44の選択が受け付けられた場合、所定の公演ジャンルに関する3次元オブジェクト情報45を3次元空間情報41内に表示させる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
非正規コート
今日
キヤノン電子株式会社
通信システム
11日前
株式会社ザメディア
出席管理システム
5日前
個人
広告提供システムおよびその方法
今日
トヨタ自動車株式会社
作業判定方法
6日前
株式会社タクテック
商品取出集品システム
4日前
ミサワホーム株式会社
情報処理装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
管理システム
13日前
トヨタ自動車株式会社
作業評価装置
11日前
トヨタ自動車株式会社
工程計画装置
5日前
TDK株式会社
等価回路
13日前
株式会社NURSY
再就職の支援装置
12日前
個人
公益寄付インタラクティブシステム
11日前
株式会社村田製作所
動き検知装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理システム
6日前
ゼネラル株式会社
RFIDタグ付き物品
7日前
株式会社国際電気
支援システム
7日前
大王製紙株式会社
作業管理システム
12日前
個人
コンテンツ配信システム
4日前
株式会社インテック
触覚ディスプレイ装置
12日前
富士フイルム株式会社
タッチセンサ
11日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理方法
6日前
ブラザー工業株式会社
ラベルプリンタ
6日前
株式会社デンソー
情報処理方法
11日前
個人
プラットフォームシステム
4日前
富士通株式会社
画像生成方法
10日前
アスエネ株式会社
温室効果ガス排出量管理方法
17日前
株式会社K-model
運用設計資料作成装置
今日
トヨタ自動車株式会社
作業支援システム
4日前
アスエネ株式会社
温室効果ガス排出量管理方法
17日前
アスエネ株式会社
温室効果ガス排出量管理方法
17日前
日立建機株式会社
作業支援システム
13日前
甍エンジニアリング株式会社
屋根材買い取りシステム
10日前
株式会社知財事業研究所
運行計画作成システム
4日前
アスエネ株式会社
温室効果ガス排出量管理方法
17日前
アスエネ株式会社
温室効果ガス排出量管理方法
17日前
続きを見る