TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025032682
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-12
出願番号
2023138103
出願日
2023-08-28
発明の名称
洗浄装置の洗浄方法、ディスプレイ用ガラス板の製造方法、ディスプレイ用ガラス板
出願人
AGC株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B08B
3/02 20060101AFI20250305BHJP(清掃)
要約
【課題】汚染度が低いディスプレイ用ガラス板を得ること。
【解決手段】ディスプレイ用ガラス板Gを水性洗浄液で洗浄するための洗浄装置100の洗浄方法であって、洗浄装置100を構成する部材の水性洗浄液と接する領域の汚染度、及び、水性洗浄液の汚染度の少なくとも一方を測定する工程1と、工程1によって測定される汚染度が基準を満たしていない場合に、洗浄装置100を洗浄する工程2とを含む、洗浄装置100の洗浄方法。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ディスプレイ用ガラス板を水性洗浄液で洗浄するための洗浄装置の洗浄方法であって、
前記洗浄装置を構成する部材の前記水性洗浄液と接する領域の汚染度、及び、前記水性洗浄液の汚染度の少なくとも一方を測定する工程1と、
前記工程1によって測定される前記汚染度が基準を満たしていない場合に、前記洗浄装置を洗浄する工程2とを含む、洗浄装置の洗浄方法。
続きを表示(約 650 文字)
【請求項2】
前記汚染度の測定を、微生物検査装置又は微生物検査キットで行う、請求項1に記載の洗浄装置の洗浄方法。
【請求項3】
前記微生物検査装置又は前記微生物検査キットが、ATP検出法、培養法、及び、染色法のいずれかの原理に基づくものである、請求項2に記載の洗浄装置の洗浄方法。
【請求項4】
前記微生物検査装置が、ルミノメーター、及び、バイオプローラからなる群から選択されるか、
前記微生物検査キットが、ウォーターサンプラー、及び、イージープレートからなる群から選択される、請求項3に記載の洗浄装置の洗浄方法。
【請求項5】
前記工程1において、前記洗浄装置を構成する部材の前記水性洗浄液と接する領域の汚染度を測定する、請求項1~4のいずれか1項に記載の洗浄装置の洗浄方法。
【請求項6】
前記洗浄装置が、水性洗浄液を貯蔵するタンクと、前記タンクと一端が接続している配管と、前記配管の他端と接続され、前記水性洗浄液を前記ディスプレイ用ガラスに供給する供給部とを含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の洗浄装置の洗浄方法。
【請求項7】
請求項1~4のいずれか1項に記載の洗浄装置の洗浄方法を含む、ディスプレイ用ガラス板の製造方法。
【請求項8】
0.002~2mmの大きさのバクテリアを含む組織の数が、0.0001~0.005個/m
2
である、ディスプレイ用ガラス板。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、洗浄装置の洗浄方法に関する。より具体的には、本発明は、ディスプレイ用ガラス板を水性洗浄液で洗浄するための洗浄装置の洗浄方法に関する。
また、本発明は、ディスプレイ用ガラス板、及び、ディスプレイ用ガラス板の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、及び、有機ELディスプレイ等に使用されるFPD(Flat Panel Display)は、高精細化がますます進展している。これに伴い、FPDに用いられるディスプレイ用ガラス板の表面には、FPDの製造工程で緻密な電気回路が形成される。従って、ディスプレイ用ガラス板には高い清浄度が求められる。
【0003】
例えば、特許文献1においては、ガラス基板の表面を高い清浄度とするため、研磨加工によりガラス基板の端面に付着した異物を、洗浄液で洗浄する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-188420号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明者らが、特許文献1に記載の技術を参照してディスプレイ用ガラス板の製造を試みたところ、ディスプレイ用ガラス板の表面の汚染度が高い場合があり、その改善が必要であることを知見した。
本発明者らが、上記問題に関して検討したところ、洗浄装置に由来して汚染度が高くなる場合があることを知見した。
【0006】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、汚染度が低いディスプレイ用ガラス板を得ることを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、上記課題について鋭意検討した結果、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
〔1〕 ディスプレイ用ガラス板を水性洗浄液で洗浄するための洗浄装置の洗浄方法であって、
上記洗浄装置を構成する部材の上記水性洗浄液と接する領域の汚染度、及び、上記水性洗浄液の汚染度の少なくとも一方を測定する工程1と、
上記工程1によって測定される上記汚染度が基準を満たしていない場合に、上記洗浄装置を洗浄する工程2とを含む、洗浄装置の洗浄方法。
〔2〕 上記汚染度の測定を、微生物検査装置又は微生物検査キットで行う、〔1〕に記載の洗浄装置の洗浄方法。
〔3〕 上記微生物検査装置又は上記微生物検査キットが、ATP検出法、培養法、及び、染色法のいずれかの原理に基づくものである、〔2〕に記載の洗浄装置の洗浄方法。
〔4〕 上記微生物検査装置が、ルミノメーター、及び、バイオプローラからなる群から選択されるか、
上記微生物検査キットが、ウォーターサンプラー、及び、イージープレートからなる群から選択される、〔2〕または〔3〕に記載の洗浄装置の洗浄方法。
〔5〕 上記工程1において、上記洗浄装置を構成する部材の上記水性洗浄液と接する領域の汚染度を測定する、〔1〕~〔4〕のいずれか1つに記載の洗浄装置の洗浄方法。
〔6〕 上記洗浄装置が、水性洗浄液を貯蔵するタンクと、上記タンクと一端が接続している配管と、上記配管の他端と接続され、上記水性洗浄液を上記ディスプレイ用ガラスに供給する供給部とを含む、〔1〕~〔5〕のいずれか1つに記載の洗浄装置の洗浄方法。
〔7〕 〔1〕~〔6〕のいずれか1つに記載の洗浄装置の洗浄方法を含む、ディスプレイ用ガラス板の製造方法。
〔8〕 0.002~2mmの大きさのバクテリアを含む組織の数が、0.0001~0.005個/m
2
である、ディスプレイ用ガラス板。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、汚染度が低いディスプレイ用ガラス板が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の洗浄方法に用いられる、ディスプレイ用ガラス板を水性洗浄液で洗浄するための洗浄装置の模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明について詳細に説明する。
以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様に基づいてなされる場合があるが、本発明はそのような実施態様に制限されない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
AGC株式会社
光学素子
1日前
AGC株式会社
ガラス板の製造方法
9日前
AGC株式会社
アンテナ装置、及び、無線通信装置
9日前
AGC株式会社
複層ガラス、及び複層ガラスの製造方法
16日前
AGC株式会社
パーフルオロアルキル基含有核酸及びその製造方法
1日前
AGC株式会社
封着用下地膜付きカバー部材及びその製造方法、封着材付きカバー部材、気密封止パッケージ、並びにデバイス
1日前
AGC株式会社
含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、物品の製造方法、及び含フッ素化合物の製造方法
10日前
CKD株式会社
除塵装置
1か月前
キヤノン株式会社
清掃装置
1か月前
株式会社桜川ポンプ製作所
風管洗浄装置
1か月前
GOLDEN通商株式会社
灰バンカの清掃方法
1か月前
株式会社鶴見製作所
敷板洗浄装置
2か月前
大和ハウス工業株式会社
泥回収容器
1か月前
株式会社マキタ
作業機
17日前
株式会社ナカガワ エフ エム テイ
除水機及び除水方法
10日前
株式会社スギノマシン
洗浄機
1か月前
トヨタ自動車株式会社
異物除去装置
1か月前
株式会社神鋼環境ソリューション
洗浄装置、容器および洗浄方法
1か月前
株式会社バルカー
スプレー回転体
1か月前
ガイヘキメンテナンス株式会社
洗浄方法及び洗浄ブラシ及び洗浄装置
1か月前
株式会社ディスコ
洗浄機及び洗浄方法
25日前
株式会社ブルー・スターR&D
超音波照射装置
23日前
株式会社丸山製作所
高圧洗浄機
2か月前
多摩火薬機工株式会社
氷嚢を含むゴム製又はプラスチック製袋乾燥機
1か月前
株式会社神鋼環境ソリューション
洗浄機能付き処理システム及び洗浄方法
2か月前
アイリスオーヤマ株式会社
清掃装置
1か月前
住友電気工業株式会社
異物除去装置、光ファイバ製造装置、及び光ファイバ製造方法
2か月前
株式会社クレオ
容器洗浄装置、容器洗浄方法および容器洗浄・脱水装置
2か月前
森合精機株式会社
洗浄装置
2か月前
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
接触クリーニングシステム
1か月前
国立大学法人 長崎大学
清掃ロボット及び清掃ロボットユニット
8日前
ジャパンマテックス株式会社
洗浄用部品、および洗浄用部品を含む洗浄装置
1日前
エアマル株式会社
無人ATM施設のエアコン室内機の熱交換器アルミフィンの洗浄方法
2か月前
AGC株式会社
洗浄装置の洗浄方法、ディスプレイ用ガラス板の製造方法、ディスプレイ用ガラス板
1か月前
ノヴォ ノルディスク アー/エス
二重特異性抗体
2か月前
他の特許を見る