TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025024459
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-20
出願番号
2023128589
出願日
2023-08-07
発明の名称
通信システム、コントローラ、サーバ装置及び方法
出願人
株式会社東芝
代理人
弁理士法人スズエ国際特許事務所
主分類
H04W
76/18 20180101AFI20250213BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】適切な通信デバイスを接続することが可能な通信システム、コントローラ、サーバ装置及び方法を提供することにある。
【解決手段】実施形態に係る通信システムは、エッジデバイスに備えられるコントローラと、コントローラに接続される通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバ装置とを具備する。サーバ装置は、コントローラに固有の第1情報及び通信デバイスに固有の第2情報を受信する第1受信手段と、受信された第1及び第2情報に基づいて、コントローラに通信デバイスを接続することができるかを判定する判定手段とを含む。コントローラは、判定結果を含む接続可否情報を、通信デバイスを介してサーバ装置から受信する第2受信手段と、受信された接続可否情報に基づいて、通信デバイスの接続を拒否する制御手段とを含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
エッジデバイスに備えられるコントローラと、
前記コントローラに接続される通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバ装置と
を具備し、
前記サーバ装置は、
前記コントローラに固有の第1情報及び前記通信デバイスに固有の第2情報を受信する第1受信手段と、
前記受信された第1及び第2情報に基づいて、前記コントローラに前記通信デバイスを接続することができるかを判定する判定手段と
を含み、
前記コントローラは、
前記判定結果を含む接続可否情報を、前記通信デバイスを介して前記サーバ装置から受信する第2受信手段と、
前記受信された接続可否情報に基づいて、前記通信デバイスの接続を拒否する制御手段と
を含む
通信システム。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記コントローラは、前記通信デバイスが接続された場合に当該通信デバイスに給電を行う給電手段を含み、
前記制御手段は、前記通信デバイスの接続を拒否する場合、前記給電手段を制御することによって前記通信デバイスへの給電を停止する
請求項1記載の通信システム。
【請求項3】
前記通信デバイスが前記コントローラに接続された場合、当該通信デバイスとユーザによって使用されるユーザ端末とのペアリングを行うためのペアリング処理が実行され、
前記第1及び第2情報は、前記ペアリングが完了した後に、前記ユーザ端末を介して前記通信デバイスから前記サーバ装置に送信される
請求項2記載の通信システム。
【請求項4】
前記第2受信手段は、前記通信デバイス及び前記ユーザ端末を介して前記サーバ装置から前記接続可否情報を受信し、
前記制御手段は、予め定められた第1期間が経過するまでに前記第2受信手段によって前記接続可否情報が受信されないことによって前記通信デバイスへの給電を停止する
請求項3記載の通信システム。
【請求項5】
前記制御手段は、前記第2受信手段によって前記接続可否情報が受信されないことによって前記通信デバイスへの給電が停止された後に予め定められた第2期間が経過した場合、当該通信デバイスへの給電を再開する請求項4記載の通信システム。
【請求項6】
前記接続可否情報には、前記サーバ装置において生成された電子署名が付されており、
前記コントローラは、前記受信された接続可否情報に付されている電子署名を検証する認証処理手段を更に含む
請求項1記載の通信システム。
【請求項7】
前記コントローラは、前記通信デバイスの接続を拒否しない場合、当該通信デバイスとの間で行われる通信に使用されるトークンを発行する認証処理手段を更に含む請求項1記載の通信システム。
【請求項8】
前記サーバ装置は、通信デバイスに固有の情報に対応づけて当該通信デバイスを接続可能なコントローラの条件を含む判定情報を格納する格納手段を更に含み、
前記判定手段は、前記第2情報に対応づけて前記判定情報に含まれている条件を前記第1情報が満たす場合に、前記コントローラに前記通信デバイスを接続することができると判定する
請求項1記載の通信システム。
【請求項9】
前記通信デバイスは、前記エッジデバイスに設けられている接続インタフェースを介して前記コントローラに接続される請求項1記載の通信システム。
【請求項10】
エッジデバイスに備えられ、通信デバイスが接続されるコントローラにおいて、
前記通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバ装置が前記コントローラに固有の第1情報及び前記通信デバイスに固有の第2情報に基づいて前記コントローラに前記通信デバイスを接続することができるかを判定した結果を含む接続可否情報を受信する受信手段と、
前記受信された接続可否情報に基づいて、前記通信デバイスの接続を拒否する制御手段と
を具備するコントローラ。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、通信システム、コントローラ、サーバ装置及び方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
IoT(Internet Of Things)と称される技術においてはエッジデバイス(エッジ端末)をネットワークに接続する必要があるが、このエッジデバイスが通信機能を有しない場合には、当該エッジデバイスに搭載されるコントローラ(ホストコントローラ)と通信デバイスとを接続することによって、当該エッジデバイスをネットワークに接続することができる。
【0003】
このため、例えば煩雑な設定作業を必要とすることなく、エッジデバイスに搭載されるコントローラに対して適切な通信デバイスを接続する仕組みが望まれている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2022-191825号公報
特許第7100916号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
そこで、本発明が解決しようとする課題は、適切な通信デバイスを接続することが可能な通信システム、コントローラ、サーバ装置及び方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態に係る通信システムは、エッジデバイスに備えられるコントローラと、前記コントローラに接続される通信デバイスとネットワークを介して接続されるサーバ装置とを具備する。前記サーバ装置は、前記コントローラに固有の第1情報及び前記通信デバイスに固有の第2情報を受信する第1受信手段と、前記受信された第1及び第2情報に基づいて、前記コントローラに前記通信デバイスを接続することができるかを判定する判定手段とを含む。前記コントローラは、前記判定結果を含む接続可否情報を、前記通信デバイスを介して前記サーバ装置から受信する第2受信手段と、前記受信された接続可否情報に基づいて、前記通信デバイスの接続を拒否する制御手段とを含む。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施形態に係る通信システムのシステム構成の一例を示す図。
ホストコントローラの機能構成の一例を示す図。
通信デバイスの機能構成の一例を示す図。
ユーザ端末の機能構成の一例を示す図。
サーバ装置の機能構成の一例を示す図。
ホストコントローラのハードウェア構成の一例を示す図。
通信システムの具体的な態様の一例を示す図。
照明器具の具体例を示す図。
通信システムの処理手順の一例を示すシーケンスチャート。
判定情報のデータ構造の一例を示す図。
接続情報のデータ構造の一例を示す図。
通信デバイスの機能構成の他の例を示す図。
ホストコントローラの機能構成の他の例を示す図。
通信デバイスとユーザ端末との間でペアリング処理を予め実行しておく場合の通信システムの処理手順の一例を示すシーケンスチャート。
給電用治具の一例を示す図。
ホストコントローラとは別個の給電基板が用意されているエッジデバイスの構成について説明するための図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、図面を参照して、実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る通信システムのシステム構成の一例を示す。図1に示すように、通信システム1は、ホストコントローラ10、通信デバイス20、ユーザ端末30及びサーバ装置40を備える。
【0009】
本実施形態においてはIoTと称される技術においてエッジデバイスが用いられる場合を想定しており、ホストコントローラ10は、当該エッジデバイスに搭載され、当該エッジデバイスの動作を制御するように構成されている。
【0010】
ここで、本実施形態においてホストコントローラ10(を備えるエッジデバイス)は、少なくともIoTサービスを提供するためのサーバ装置(以下、IoTサーバと表記)と通信するための通信機能を有していないものとする。この場合、IoTサーバとの通信を行うための通信機能を有する通信デバイス20をホストコントローラ10に接続することができる。このような通信デバイス20により、ホストコントローラ10は、所定のネットワークを介してIoTサーバと接続され、上記したIoTにおけるエッジデバイスとしての機能を実現することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社東芝
弁
1か月前
株式会社東芝
センサ
3日前
株式会社東芝
センサ
2か月前
株式会社東芝
計算装置
10日前
株式会社東芝
電源回路
25日前
株式会社東芝
電子装置
3日前
株式会社東芝
遮断装置
3日前
株式会社東芝
ガス遮断器
18日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
11日前
株式会社東芝
蓄電池装置
11日前
株式会社東芝
半導体装置
11日前
株式会社東芝
半導体装置
11日前
株式会社東芝
半導体装置
11日前
株式会社東芝
半導体装置
11日前
株式会社東芝
半導体装置
11日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
光スイッチ
2か月前
株式会社東芝
半導体装置
10日前
株式会社東芝
遠心送風機
2か月前
株式会社東芝
半導体装置
19日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
19日前
株式会社東芝
ICカード
10日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
25日前
株式会社東芝
水処理装置
19日前
株式会社東芝
半導体装置
25日前
続きを見る
他の特許を見る