TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025022988
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-14
出願番号2024205405,2020097229
出願日2024-11-26,2020-06-03
発明の名称表皮材及びその製造方法並びに内装材
出願人トヨタ紡織株式会社,アウンデ紡織株式会社
代理人個人,個人
主分類D06N 7/00 20060101AFI20250206BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】表地と裏地との間に間隙を形成しつつ、これら2層が接結された構造を有する基布層を備えた表皮材において、従来よりも更に優れた立体感を演出できる表皮材及びその製造方法並びに内装材を提供する。
【解決手段】表皮材1は、意匠層11と基布層12とを備え、意匠層11は、表層111と発泡層112と、を備え、基布層12は、表地121及び裏地122と、これら2層を接結する接結糸123と、を備え、接結糸123は、表地121と裏地122との間で立設して、表地121と裏地122との間に間隙125を形成する熱可塑性樹脂繊維であり、発泡層112と表地121とが接合されている。内装材5は、表皮材1と、表皮材1が張着された基材3と、を有する。表皮材1の製造方法は、表層111と基布層12とを、発泡層112となる発泡性接着剤を介して接合する工程を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
意匠層と基布層とを備えた表皮材であって、
前記意匠層は、表層と発泡層と、を備え、
前記基布層は、表地及び裏地と、これら2層を接結する接結糸と、を備え、
前記接結糸は、前記表地と前記裏地との間で立設して、前記表地と前記裏地との間に間隙を形成する熱可塑性樹脂繊維であり、
前記発泡層と前記表地とが接合されていることを特徴とする表皮材。
続きを表示(約 350 文字)【請求項2】
前記発泡層は、前記表層より厚く、前記基布層より薄い請求項1に記載の表皮材。
【請求項3】
前記発泡層は、独立気泡を有する請求項1又は2に記載の表皮材。
【請求項4】
前記間隙を厚さ方向へ狭めて形成された立体意匠を有する請求項1乃至3のうちのいずれかに記載の表皮材。
【請求項5】
請求項1乃至4のうちのいずれかに記載の表皮材と、
前記表皮材が張り着けられた基材と、を有することを特徴とする内装材。
【請求項6】
請求項1乃至4のうちのいずれかに記載の表皮材の製造方法であって、
前記表層と前記基布層とを、前記発泡層となる発泡性接着剤を介して接合する接合工程を備えることを特徴とする表皮材の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、表皮材及びその製造方法並びに内装材に関する。更に詳しくは、表地及び裏地の間に間隙を有する基布層を備えた表皮材及びその製造方法並びに内装材に関する。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、意匠を付与するための表皮材を基材に張着してなる内装材が知られている。なかでも、視覚的な意匠に加え、触覚的な意匠を備えた表皮材が求められる場合がある。例えば、エンボス柄を備えた皮革様の表皮材が、これに相当する。エンボス柄を備えた皮革様の表皮材は、その表面における意匠に加えて、皮革に相当する独特の触感が要求される。このような表皮材としては、下記特許文献1の技術が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-213865号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記特許文献1には、表裏二層の編み地が接結糸で接結された立体編み地を基布層とする表皮材が開示されている。この基布層は、接結糸である熱可塑性樹脂繊維の熱変形によって、凹状の熱変形部が所定厚みに調整されて、エンボス柄を形成することができる。これにより、優れた美観をもつ立体模様からなる立体意匠を備えるとともにデザイン自由度が非常に高い表皮材を得ることができる。
しかしながら、日々進化し続ける工業意匠においては、より優れた意匠性が次々と求められ、更に高い意匠性や、その自由度が求められるという実情がある。
【0005】
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、表地と裏地との間に間隙を形成しつつ、これら2層が接結された構造を有する基布層を備えた表皮材において、従来よりも更に優れた立体感を演出できる表皮材及びその製造方法並びに内装材を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は以下に示す通りである。
[1]本発明の表皮材は、意匠層と基布層とを備えた表皮材であって、
前記意匠層は、表層と発泡層と、を備え、
前記基布層は、表地及び裏地と、これら2層を接結する接結糸と、を備え、
前記接結糸は、前記表地と前記裏地との間で立設して、前記表地と前記裏地との間に間隙を形成する熱可塑性樹脂繊維であり、
前記発泡層と前記表地とが接合されていることを要旨とする。
[2]本発明の表皮材では、前記発泡層は、前記表層より厚く、前記基布層より薄くすることができる。
[3]本発明の表皮材では、前記発泡層は、独立気泡を有することができる。
[4]本発明の表皮材では、前記間隙を厚さ方向へ狭めて形成された立体意匠を有することができる。
[5]本発明の内装材は、本発明の表皮材と、前記表皮材が張着された基材と、を有することを要旨とする。
[6]本発明の表皮材の製造方法は、前記表層と前記基布層とを、前記発泡層となる発泡性接着剤を介して接合する接合工程を備えることを要旨とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明の表皮材によれば、表地と裏地との間に間隙を形成しつつ、これら2層が接結された構造を有する基布層を備えた表皮材において、従来よりも更に優れた立体感を演出できる。
本発明の内装材によれば、表地と裏地との間に間隙を形成しつつ、これら2層が接結された構造を有する基布層を備えた表皮材を用いて、従来よりも更に優れた立体的意匠を備えることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明について、本発明による典型的な実施形態の非限定的な例を挙げ、言及された複数の図面を参照しつつ以下の詳細な記述にて更に説明するが、同様の参照符号は図面のいくつかの図を通して同様の部品を示す。
本発明の表皮材の一例の断面を説明する模式図である。
本発明の表皮材の他例の断面を説明する模式図である。
本発明の内装材の一例の断面を説明する模式図である。
本発明の表皮材の他例の加工過程を説明する模式図である。
実施例による表皮材の表面の外観を示す拡大図である。
比較例による表皮材の表面の外観を示す拡大図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明を、図も参照しながら詳しく説明する。
ここで示される事項は例示的なもの及び本発明の実施形態を例示的に説明するためのものであり、本発明の原理と概念的な特徴とを最も有効に且つ難なく理解できる説明であると思われるものを提供する目的で述べたものである。この点で、本発明の根本的な理解のために必要である程度以上に本発明の構造的な詳細を示すことを意図してはおらず、図面と合わせた説明によって本発明の幾つかの形態が実際にどのように具現化されるかを当業者に明らかにするものである。
【0010】
[1]表皮材
本発明の表皮材(1)は、意匠層(11)と基布層(12)とを備えた表皮材であって、
意匠層(11)は、表層(111)と発泡層(112)と、を備える。
そして、基布層(12)は、表地(121)及び裏地(122)と、これら2層を接結する接結糸(123)と、を備え、この接結糸(123)は、表地(121)と裏地(122)との間で立設して、表地(121)と裏地(122)との間に間隙(125)を形成する熱可塑性樹脂繊維である。
更に、発泡層(112)と表地(121)とが接合されていることを特徴とする(図1参照)。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

トヨタ紡織株式会社
吸着装置
5日前
トヨタ紡織株式会社
表皮材及びその製造方法並びに内装材
5日前
トヨタ車体株式会社
車両用シート装置
5日前
トヨタ紡織株式会社
制御装置、制御システム、および制御方法
5日前
個人
物干し具
20日前
アキレス株式会社
合成皮革
1か月前
アキレス株式会社
合成皮革
1か月前
アキレス株式会社
加飾シート
1か月前
株式会社ツインバード
洗濯機
14日前
澤田株式会社
製糸方法
1か月前
スリーエイ株式会社
壁紙
26日前
個人
クッション体
1か月前
セーレン株式会社
皮革様シート
20日前
個人
ハンガータイプの洗濯バサミ
1か月前
セーレン株式会社
合成皮革
1か月前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
リンナイ株式会社
衣類処理機
12日前
株式会社フードリボン
果肉除去装置
3か月前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
株式会社タツフト
洗濯機用の嵩上げ具
13日前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
19日前
花王株式会社
繊維製品の除菌方法
12日前
株式会社カネカ
異常検出システム
1か月前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
花王株式会社
繊維製品処理剤組成物
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
日清紡テキスタイル株式会社
繊維構造物の染色方法
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
26日前
株式会社ARTS
吊支具
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
続きを見る