TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025019735
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-07
出願番号2023123511
出願日2023-07-28
発明の名称摩擦撹拌接合用治具
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類B23K 20/12 20060101AFI20250131BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約【課題】中空部材の摩擦撹拌接合において中空部材の内側に挿入する治具であり、挿入時は挿入し易く、接合時には中空部材の変形を生じ難い摩擦撹拌接合用治具を提供する。
【解決手段】中空部材を摩擦攪拌接合で接合するため、中空部材の内側に挿入可能な治具であって、摩擦撹拌接合のツールにより中空部材が押圧される方向である受圧方向に寸法を変化させることが可能であるものとする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
中空部材を摩擦攪拌接合で接合するため、前記中空部材の内側に挿入可能な治具であって、
前記摩擦撹拌接合のツールにより前記中空部材が押圧される方向である受圧方向に寸法を変化させることが可能である、
治具。
続きを表示(約 430 文字)【請求項2】
前記治具がカム部材を有し、前記カム部材の回転により、前記受圧方向の寸法が変化する請求項1に記載の治具。
【請求項3】
前記治具が、傾斜面を有する複数の部材を具備し、前記複数の部材同士を押圧することで、前記複数の部材が傾斜面で互いに滑って移動して前記受圧方向の寸法が変化する請求項1に記載の治具。
【請求項4】
前記治具が、弾性体を具備し、前記弾性体を押圧することで、前記受圧方向の寸法が変化する請求項1に記載の治具。
【請求項5】
前記治具が、互いに回動可能な複数のリンクが連結して構成された部材を有し、前記部材が延びる方向に力を加えることで前記リンクが相対的に回動して前記受圧方向の寸法が変化する請求項1に記載の治具。
【請求項6】
前記複数のリンクには、1つおきに突起が設けられ、前記突起は、前記部材が延びる方向に対して直交する方向に突出している、請求項5に記載の治具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、摩擦撹拌接合を行う際に用いられる治具に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
中空部材を摩擦撹拌接合により接合する際に例えば特許文献1のような治具を用いることが知られている。このような治具は中空部材の内側に治具を挿入するが治具と中空部材内面との間に隙間が生じていると摩擦撹拌接合のツールに押されて中空部材が治具に接触するまで変形が生じる。
【0003】
特許文献2、3には、いわゆる中子が開示されているがいずれも摩擦撹拌接合に用いるものではない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2000-317655号公報
特開平07-148548号公報
特開平01-080509号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本開示は、中空部材の摩擦撹拌接合において中空部材の内側に挿入する治具であり、挿入時は挿入し易く、接合時には中空部材の変形を生じ難い摩擦撹拌接合用治具を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本願は、中空部材を摩擦攪拌接合で接合するため、中空部材の内側に挿入可能な治具であって、摩擦撹拌接合のツールにより中空部材が押圧される方向である受圧方向に寸法を変化させることが可能である治具を開示する。
【0007】
治具がカム部材を有し、カム部材の回転により、受圧方向の寸法が変化するように構成してもよい。
【0008】
治具が、傾斜面を有する複数の部材を具備し、複数の部材同士を押圧することで、複数の部材が傾斜面で互いに滑って移動して受圧方向の寸法が変化するように構成してもよい。
【0009】
治具が、弾性体を具備し、弾性体を押圧することで、受圧方向の寸法が変化するように構成してもよい。
【0010】
治具が、互いに回動可能な複数のリンクが連結して構成された部材を有し、部材が延びる方向に力を加えることでリンクが相対的に回動して受圧方向の寸法が変化するように構成してもよい。
このとき、複数のリンクには、1つおきに突起が設けられ、突起は、部材が延びる方向に対して直交する方向に突出するように構成してもよい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
19日前
トヨタ自動車株式会社
車両
19日前
トヨタ自動車株式会社
車両
19日前
トヨタ自動車株式会社
車両
19日前
トヨタ自動車株式会社
電動機
19日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
6日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
20日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
12日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
13日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
19日前
トヨタ自動車株式会社
システム
19日前
トヨタ自動車株式会社
破袋装置
20日前
トヨタ自動車株式会社
クランプ
19日前
トヨタ自動車株式会社
管理装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
燃焼装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
13日前
トヨタ自動車株式会社
電源装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
電源装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
19日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
20日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
20日前
トヨタ自動車株式会社
推薦方法
13日前
トヨタ自動車株式会社
バスバー
13日前
トヨタ自動車株式会社
取付装置
13日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
13日前
トヨタ自動車株式会社
給電装置
20日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
20日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
23日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
生成装置
20日前
トヨタ自動車株式会社
連結車両
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
19日前
続きを見る