TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025016200
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-31
出願番号
2023119324
出願日
2023-07-21
発明の名称
介護施設に設けられるランドリールームおよび介護施設に設けられるランドリールームの作業方法
出願人
有限会社ウィンダム
代理人
個人
,
弁理士法人i.PARTNERS特許事務所
主分類
D06F
95/00 20060101AFI20250124BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約
【課題】介護施設に設けられるランドリールームおよびそのランドリールームに洗濯専任スタッフを配置して洗濯作業を行う介護施設に設けられるランドリールームの洗濯作業方法を提供する。
【解決手段】実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームは、少なくとも1つの業務用洗濯機と、少なくとも1つの業務用乾燥機と、前記業務用洗濯機の近くに設けられた汚物シンクと、前記業務用乾燥機の近くに設けられた仕上げ作業台と、を有することを特徴とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
少なくとも1つの業務用洗濯機と、
少なくとも1つの業務用乾燥機と、
前記業務用洗濯機の近くに設けられた汚物シンクと、
前記業務用乾燥機の近くに設けられた仕上げ作業台と、
を有することを特徴とする介護施設に設けられるランドリールーム。
続きを表示(約 950 文字)
【請求項2】
前記介護施設の入居者数が25名以内である場合、
前記業務用洗濯機は小型機1台であり、前記業務用乾燥機は中型機2台又は2段式中型機1台である
ことを特徴とする請求項1に記載の介護施設に設けられるランドリールーム。
【請求項3】
前記介護施設の入居者数が50名以内である場合、
前記業務用洗濯機は小型機1台と中型機1台であり、前記業務用乾燥機は中型機2台又は2段式中型機1台と大型機1台である
ことを特徴とする請求項1に記載の介護施設に設けられるランドリールーム。
【請求項4】
前記業務用洗濯機および前記業務用乾燥機を用いた洗濯・乾燥・仕上げ作業を1名の専任スタッフにて作業することを特徴とする請求項2又は3に記載の介護施設に設けられるランドリールーム。
【請求項5】
複数台の業務用洗濯機と、
複数台の業務用乾燥機と、
前記複数台の業務用洗濯機の近くに設けられた汚物シンクと、
前記複数台の業務用乾燥機の近くに設けられた仕上げ作業台と、
を有し、
近隣の介護施設からの被洗濯物を受け入れ、洗濯代行を行うことを特徴とする介護施設に設けられるランドリールーム。
【請求項6】
前記仕上げ作業台の近くには、前記仕上げ作業台での仕上げ作業を終えた被洗濯物を入居者毎に分けて収納するオープン棚が設けられていることを特徴とする請求項1又は5に記載の介護施設に設けられるランドリールーム。
【請求項7】
少なくとも1つの業務用洗濯機と、少なくとも1つの業務用乾燥機と、前記業務用洗濯機の近くに設けられた汚物シンクと、前記業務用乾燥機の近くに設けられた仕上げ作業台と、を有する介護施設のランドリールームの作業方法であって、
複数の洗濯バサミが連結された連結洗濯バサミを用いて、少なくとも乾燥作業前に被洗濯物を挟む工程を有し、当該工程では、
色又は模様の異なる前記連結洗濯バサミを複数用意し、その異なる連結洗濯バサミを対象の入居者毎に分けて前記被洗濯物を挟むことを特徴とする介護施設に設けられるランドリールームの作業方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、介護施設に設けられるランドリールームおよび介護施設に設けられるランドリールームの作業方法。
続きを表示(約 2,300 文字)
【背景技術】
【0002】
介護施設(療養施設、老人ホーム等も含む)では、入居者から出る洗濯物を施設従事者(介護スタッフ、看護スタッフ)が介護業務又は看護業務の合間をぬって洗濯乾燥作業を行っている状況にある。その殆どの施設では、一般的な家庭用洗濯機を複数台用いて洗濯し、外に天日干し(自然乾燥)するスタイルで洗濯業務が行われている。例えば、介護施設では2日に一度風呂に入ることになっているので、例えば50人の施設では、毎日25名の洗濯物を洗濯する必要がある。25名分の洗濯物を洗濯するために、複数の介護スタッフが手分けして、複数台の家庭用洗濯機をフル稼働して作業する必要があった。
【0003】
また、洗濯後の天日干しでは、誰の洗濯物であるかを分かるように仕分けしておかなければならず、乾燥作業に手間が掛かっていた。乾燥を家庭用乾燥機で実施する場合は、入居者毎に洗濯物を洗濯ネットに入れたままでの乾燥となるので、洗濯物が塊となった状態での乾燥となる。このため、バラバラの洗濯物の乾燥時間に比べ長い時間が必要となるので、必然的に電気代が高くなる。洗濯ネット内で乾燥した洗濯物には、皺くちゃの状態となっているので、折り畳み作業が必要となる。
【0004】
これらの状況を踏まえ、施設における洗濯作業に掛る人件費等を試算すると、例えば50人の入居者の洗濯を行うために、毎月約60万円以上もの労務費用が掛かることが分かった。また、50人分の洗濯業務を行うのに、一般的な介護施設では3名の介護スタッフが一日に4時間程度の時間(トータル3×4=12時間)が奪われている。本来の介護業務が削減された業務環境になっていると言わざるを得ない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2002-35500号公報
特開2003-290600号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
発明が解決しようとする課題は、介護施設に設けられるランドリールームおよびそのランドリールームに洗濯専任スタッフを配置して洗濯・乾燥作業を行う介護施設に設けられるランドリールームの作業方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームは、少なくとも1つの業務用洗濯機と、少なくとも1つの業務用乾燥機と、前記業務用洗濯機の近くに設けられた汚物シンクと、前記業務用乾燥機の近くに設けられた仕上げ作業台と、を有することを特徴とする。
【0008】
また、実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームの作業方法は、少なくとも1つの業務用洗濯機と、少なくとも1つの業務用乾燥機と、前記業務用洗濯機の近くに設けられた汚物シンクと、前記業務用乾燥機の近くに設けられた仕上げ作業台と、を有する介護施設のランドリールームの作業方法であって、複数の洗濯バサミが連結された連結洗濯バサミを用いて、少なくとも乾燥作業前に被洗濯物を挟む工程を有し、当該工程では、色又は模様の異なる前記連結洗濯バサミを複数用意し、前記異なる連結洗濯バサミを対象の入居者毎に分けて前記被洗濯物を挟むことを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームの第1モデルを示す図である。
実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームの第2モデルを示す図である。
実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームの第3モデルを示す図である。
仕上げ作業台の上部壁面等に取り付けられるオープン棚の形状を示す図であり、同(a)は正面図、同(b)は側面図を示す図である。
(a)は、仕分け作業台の上に載置される洗濯物の折り畳みプレートの形状を示す図である。同(b)は、折り畳みプレートのサンプルである。
ランドリールームにおける作業工程の手順を示すフローチャートである。
(a)は、入居者からの被洗濯物が収集された洗濯ネットの一例を示す写真である。(b)は、業務用洗濯機に洗濯ネットを入れて、洗濯している状態の一例を示す写真である。
PC等から収集された洗濯ネットの被洗濯物の情報を入力する作業台帳の一例を示す図である。
(a)は、連結洗濯バサミにより1つに纏めた被洗濯物の一例を示す写真である。同(b)は、中型乾燥機で6人分を一緒に乾燥した一例を示す写真である。同(c)は、乾燥後の連結洗濯バサミの一例を示す写真である。
(a)は乾燥機に使用する連結洗濯バサミの全体構成を示す図、(b)はハサミ部を拡大した図である。
実施形態に係る複数の連結洗濯バサミを色分け(網掛け表示)した状態を示す図である。
実施形態に係る乾燥機に使用する連結洗濯バサミの分岐接続部の他の形状を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照して本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
最初に、実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームのモデルの幾つかを説明する。図1は、実施形態に係る介護施設に設けられるランドリールームの第1モデルを示す図である。図2は、同ランドリールームの第2モデルを示す図である。図3は、同ランドリールームの第3モデルを示す図である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
物干し具
25日前
アキレス株式会社
合成皮革
1か月前
アキレス株式会社
合成皮革
1か月前
アキレス株式会社
加飾シート
1か月前
株式会社ツインバード
洗濯機
19日前
澤田株式会社
製糸方法
2か月前
スリーエイ株式会社
壁紙
1か月前
セーレン株式会社
皮革様シート
25日前
個人
クッション体
2か月前
個人
ハンガータイプの洗濯バサミ
1か月前
アタム技研株式会社
寝具類乾燥装置
3日前
株式会社三幸社
折畳み式ハンガー
4日前
セーレン株式会社
合成皮革
1か月前
リンナイ株式会社
衣類処理機
17日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
株式会社タツフト
洗濯機用の嵩上げ具
18日前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
4日前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
24日前
株式会社カネカ
異常検出システム
2か月前
トヨタ紡織株式会社
水流帯電装置
3日前
花王株式会社
繊維製品の除菌方法
17日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
花王株式会社
繊維製品処理剤組成物
1か月前
日清紡テキスタイル株式会社
繊維構造物の染色方法
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
ニシダ株式会社
物干し器およびピンチ
25日前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
東ソー株式会社
合成皮革用ペースト塩化ビニル系樹脂
1か月前
セイコーエプソン株式会社
洗濯機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る