TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024179466
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-26
出願番号
2023098336
出願日
2023-06-15
発明の名称
車両
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人深見特許事務所
主分類
B60L
3/00 20190101AFI20241219BHJP(車両一般)
要約
【課題】作業者が損傷した車両に対して適切な処置を行うことができるようにする。
【解決手段】車両1は、バッテリ10が搭載された車両であって、バッテリ1への衝撃を検知する第1センサ(Gセンサ60)と、バッテリ1の短絡または温度上昇を検知する第2センサ(電圧センサ21、電流センサ22または温度センサ23)と、バッテリ19におけるガスの発生を検知する第3センサ(ガスセンサ24)と、DCM70とを備える。DCM70は、バッテリ10への衝撃が検知された場合に、バッテリ10が発熱する可能性と、バッテリ10の外部にガスが放出される可能性とを車両1の外部に通知する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
バッテリが搭載された車両であって、
前記バッテリへの衝撃を検知する第1センサと、
前記バッテリの短絡または温度上昇を検知する第2センサと、
前記バッテリにおけるガスの発生を検知する第3センサと、
前記バッテリへの衝撃が検知された場合に、前記バッテリが発熱する可能性と、前記バッテリの外部に前記ガスが放出される可能性とを前記車両の外部に通知する通信装置とを備える、車両。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は車両に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
特開2013-136266号公報(特許文献1)は、電動車両の消火構造を開示する。この構造は、路上などに電動車両が残されるような種々の状況でも、外部からの消火剤の供給で、バッテリの全体を浸漬可能にすることを目的とするものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-136266号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
バッテリが搭載された車両が衝突等により損傷した場合には、消防士、レスキュー隊などの作業者が車両の処置を行う可能性がある。このような処置に際しては、どのような対応が必要かを作業者が判断可能であることが望ましい。
【0005】
本開示は上記課題を解決するためになされたものであり、本開示の目的の1つは、作業者が損傷した車両に対して適切な処置を行うことができるようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示のある局面に係る車両は、バッテリが搭載された車両である。車両は、バッテリへの衝撃を検知する第1センサと、バッテリの短絡または温度上昇を検知する第2センサと、バッテリにおけるガスの発生を検知する第3センサと、通信装置とを備える。通信装置は、バッテリへの衝撃が検知された場合に、バッテリが発熱する可能性と、バッテリの外部にガスが放出される可能性とを車両の外部に通知する。
【0007】
上記構成においては、バッテリへの衝撃が検知された場合に、バッテリが発熱する可能性と、バッテリの外部にガスが放出される可能性とが車両の外部に通知される。作業者は、この通知に基づいて車両の状況を把握可能であるため、損傷した車両に対して適切な処置を行うことができる。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、作業者が損傷した車両に対して適切な処置を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示の実施の形態に係る車両の全体構成の一例を示す図である。
本実施の形態に係る通知処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付して、その説明は繰り返さない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
カーテント
1か月前
個人
車窓用防虫網戸
2か月前
個人
ホイルのボルト締結
15日前
個人
車輪清掃装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
個人
キャンピングトライク
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
個人
ワイパーゴム性能保持具
1か月前
個人
車両用スリップ防止装置
21日前
個人
キャンピングトレーラー
1か月前
個人
アクセルのソフトウェア
20日前
日本精機株式会社
車載表示装置
16日前
井関農機株式会社
収穫作業車両
2か月前
個人
車載小物入れ兼雨傘収納具
13日前
株式会社ニフコ
保持装置
14日前
株式会社クラベ
ヒータユニット
2か月前
株式会社ユーシン
照明装置
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
21日前
トヨタ自動車株式会社
車両
1か月前
日本精機株式会社
車両用投影装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
27日前
井関農機株式会社
作業車両
27日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用投影装置
1か月前
エムケー精工株式会社
車両処理装置
1か月前
株式会社東洋シート
車両用シート構造
22日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
9日前
ダイハツ工業株式会社
積載装置
27日前
ヤマハ発動機株式会社
電動車両
6日前
ダイハツ工業株式会社
車両構造
2か月前
ダイハツ工業株式会社
車両構造
23日前
ダイハツ工業株式会社
車両構造
2か月前
スズキ株式会社
車両の制御装置
1か月前
AGC株式会社
車両用窓ガラス
1か月前
続きを見る
他の特許を見る