TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024173354
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-12
出願番号
2023091717
出願日
2023-06-02
発明の名称
光源モジュール、車両用灯具、および自動車
出願人
日亜化学工業株式会社
代理人
弁理士法人iX
主分類
F21S
41/19 20180101AFI20241205BHJP(照明)
要約
【課題】簡単に組み付け可能な光源モジュール、車両用灯具、および自動車を提供する。
【解決手段】筐体と、前記筐体に取り付けられる光源基板と、前記光源基板に配置される発光素子と、前記筐体の内部に設けられ、前記発光素子から照射された光を前記筐体の前面から照射させる光学部品と、前記光源基板に取り付けられた放熱板と、を備え、前記放熱板は、前記光源基板に取り付けられる取付部と、前記取付部から前記筐体の外面の一部に沿って延びる延出部と、を有し、前記筐体の外面は、前記延出部に覆われる被覆部と、外部に露出する露出部と、を有する光源モジュール。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
筐体と、
前記筐体に取り付けられる光源基板と、
前記光源基板に配置される発光素子と、
前記筐体の内部に設けられ、前記発光素子から照射された光を前記筐体の前面から照射させる光学部品と、
前記光源基板に取り付けられた放熱板と、
を備え、
前記放熱板は、
前記光源基板に取り付けられる取付部と、
前記取付部から前記筐体の外面の一部に沿って延びる延出部と、
を有し、
前記筐体の外面は、
前記延出部に覆われる被覆部と、
外部に露出する露出部と、
を有する光源モジュール。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記放熱板は、前記筐体に接していない請求項1に記載の光源モジュール。
【請求項3】
スロットに取り付けられるものであって、
前記筐体は、前記露出部の少なくとも一部が前記スロットに接することにより、前記スロットに対して位置決めされる請求項1に記載の光源モジュール。
【請求項4】
スロットに取り付けられるものであって、
前記露出部は、第1面と、前記第1面から延びる第2面と、を有し、
前記筐体は、前記第1面および前記第2面が前記スロットに突き当たることにより、前記スロットに対して位置決めされる請求項1に記載の光源モジュール。
【請求項5】
前記筐体は、前記放熱板よりも前面側に配置される遮蔽部を有しており、前記前面側から見たときに前記遮蔽部により前記放熱板が隠れる請求項1に記載の光源モジュール。
【請求項6】
前記光源基板は、前記筐体に対する位置が調整可能となっている請求項1に記載の光源モジュール。
【請求項7】
前記放熱板は、1枚の金属板が曲げ加工されて形成された請求項1に記載の光源モジュール。
【請求項8】
前記放熱板の前記取付部は、前記光源基板に接している請求項1に記載の光源モジュール。
【請求項9】
第1スロットと、第2スロットと、を有する本体部と、
前記第1スロット内に配置された第1光源モジュールと、
前記第2スロット内に配置された第2光源モジュールと、
を備え、
前記第1光源モジュールの配光特性は、前記第2光源モジュールの配光特性とは異なり、
前記第1光源モジュールは、前記第2スロット内に配置可能であり、前記第2光源モジュールは、前記第1スロット内に配置可能である車両用灯具。
【請求項10】
第3スロットと、第3光源モジュールと、をさらに有し、
前記第3光源モジュールの発光色は、前記第1光源モジュールと異なり、
前記第1光源モジュールおよび前記第2光源モジュールは、前記第3スロット内に配置可能であり、
前記第3光源モジュールは、前記第1スロットおよび前記第2スロット内に配置可能である請求項9に記載の車両用灯具。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
実施形態は、光源モジュール、車両用灯具、および自動車に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
複数の光源モジュールにより前方を照らすヘッドランプを備えた車両が知られている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2005-11761号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
実施形態は、簡単に組み付け可能な光源モジュール、光源モジュールを配置可能な車両用灯具、および車両用灯具を備えた自動車を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
実施形態に係る光源モジュールは、筐体と、前記筐体に取り付けられる光源基板と、前記光源基板に配置される発光素子と、前記筐体の内部に設けられ、前記発光素子から照射された光を前記筐体の前面から照射させる光学部品と、前記光源基板に取り付けられた放熱板と、を備える。前記放熱板は、前記光源基板に取り付けられる取付部と、前記取付部から前記筐体の外面の一部に沿って延びる延出部と、を有し、前記筐体の外面は、前記延出部に覆われる被覆部と、外部に露出する露出部と、を有する。
【0006】
実施形態に係る車両用灯具は、第1スロットと、第2スロットと、を有する本体部と、前記第1スロット内に配置された第1光源モジュールと、前記第2スロット内に配置された第2光源モジュールと、を備える。前記第1光源モジュールの配光特性は、前記第2光源モジュールの配光特性とは異なり、前記第1光源モジュールは、前記第2スロット内に配置可能であり、前記第2光源モジュールは、前記第1スロット内に配置可能である。
【発明の効果】
【0007】
実施形態によれば、簡単に組み付け可能な光源モジュール、光源モジュールを配置可能な車両用灯具、および車両用灯具を備えた自動車を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施形態に係る光源モジュールを有する車両用灯具を備えた自動車を示す正面図である。
光源モジュールが車両用灯具のスロットに取り付けられた状態を示す斜視図である。
光源モジュールの筐体とスロットとの接触状態を示す断面図である。
光源モジュールを斜め前方からみた斜視図である。
光源モジュールを斜め後方からみた斜視図である。
光源モジュールを左側方からみた側面図である。
光源モジュールを前方からみた正面図である。
光源モジュールを図6中の矢示VIII-VIII方向からみた断面図である。
光源モジュールを図6中の矢示IX-IX方向からみた断面図である。
筐体から光源基板、放熱板、および回路基板を取り外した状態を示す分解斜視図である。
図10中の筐体に光源基板を取り付けた状態を示す分解斜視図である。
図11中の筐体に放熱板を取り付けた状態を示す分解斜視図である。
放熱板を単体で示す斜視図である。
車両用灯具の中に複数の用途のランプが設けられた場合の一例を示す正面図である。
図14中の光源モジュールの配置を変更した場合の一例を示す正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
実施形態に係る光源モジュール、車両用灯具、および自動車について、図1~図15を参照して説明する。
図1は、実施形態に係る光源モジュールを有する車両用灯具を備えた自動車を示す正面図である。
【0010】
車両用灯具10は、例えば自動車100などの車両のヘッドランプとして用いられる。車両用灯具10は、自動車100の前方を照らす。車両用灯具10は、本体部20と、本体部20に取り付けられる光源モジュール30と、を備えている。本体部20は、車体に一体となっていてもよいし、車体から取り外し可能となっていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日亜化学工業株式会社
自動車
8日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
21日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
7日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
今日
日亜化学工業株式会社
発光装置
1日前
日亜化学工業株式会社
波長変換部材
20日前
日亜化学工業株式会社
発光モジュール
6日前
日亜化学工業株式会社
発光装置の製造方法
今日
日亜化学工業株式会社
面状光源の製造方法
1日前
日亜化学工業株式会社
二次電池用正極活物質
今日
日亜化学工業株式会社
照明装置および検査装置
7日前
日亜化学工業株式会社
車両用灯具、および車両
今日
日亜化学工業株式会社
光学部材、光源モジュール
今日
日亜化学工業株式会社
垂直共振器面発光レーザ素子
6日前
日亜化学工業株式会社
発光装置および発光モジュール
21日前
日亜化学工業株式会社
発光装置、および交通システム
7日前
日亜化学工業株式会社
発光装置、面状光源、液晶表示装置
今日
日亜化学工業株式会社
発光装置、光源及び発光装置の製造方法
20日前
日亜化学工業株式会社
基板の製造方法及び発光装置の製造方法
14日前
日亜化学工業株式会社
酸化物蛍光体、及びそれを用いた発光装置
1日前
日亜化学工業株式会社
発光素子の移載方法及び発光装置の製造方法
今日
日亜化学工業株式会社
焼結体基板、発光装置及びそれらの製造方法
今日
日亜化学工業株式会社
光源モジュール、車両用灯具、および自動車
今日
日亜化学工業株式会社
発光モジュール、実装基板、及び、実装基板の製造方法
今日
日亜化学工業株式会社
面状光源
9日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
9日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
14日前
日亜化学工業株式会社
光源装置
16日前
日亜化学工業株式会社
フッ化物イオン電池用の固体電解質材料及びその製造方法
21日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
29日前
日亜化学工業株式会社
発光モジュールの温度推定方法、発光モジュール及び車両ユニット
今日
日亜化学工業株式会社
波長ビーム結合装置、ダイレクトダイオードレーザ装置、およびレーザ加工機
今日
日亜化学工業株式会社
半導体光素子、これを用いた計測装置と光源装置、及び半導体光素子の製造方法
今日
日亜化学工業株式会社
基板モジュール、又は、発光モジュール
7日前
個人
照明器具
4か月前
個人
収容箱
8日前
続きを見る
他の特許を見る