TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024164750
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-27
出願番号2023080453
出願日2023-05-15
発明の名称エレクトレットを備えるデバイスの特性調整方法、デバイスの製造方法、及び、エレクトレット
出願人学校法人立命館,国立大学法人群馬大学
代理人個人
主分類H01L 21/336 20060101AFI20241120BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】エレクトレットの表面電位に影響を受けるデバイスの特性を調整する。
【解決手段】開示の方法は、エレクトレットを備えるデバイスの特性を調整する方法であって、前記エレクトレットは、光の照射によって表面電位が変化する材料によって構成され、前記方法は、前記エレクトレットの前記表面電位を変化させる光を前記エレクトレットに対して照射することで、前記表面電位を変化させて、前記表面電位に依存するデバイス特性を調整することを含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
エレクトレットを備えるデバイスの特性を調整する方法であって、
前記エレクトレットは、光の照射によって表面電位が変化する材料によって構成され、
前記方法は、前記エレクトレットの前記表面電位を変化させる光を前記エレクトレットに対して照射することで、前記表面電位を変化させて、前記表面電位に依存するデバイス特性を調整することを含む
デバイスの特性調整方法。
続きを表示(約 800 文字)【請求項2】
前記光を照射することは、
前記エレクトレットが形成されている領域全体よりも狭い領域に対して前記光を照射すること、又は、
前記エレクトレットが形成されている領域内における位置に応じて光の強度及び照射時間の少なくともいずれか一方が異なるように光を照射することである
請求項1に記載のデバイスの特性調整方法。
【請求項3】
前記光を照射することは、マスクレス露光機によって行われる
請求項1に記載のデバイスの特性調整方法。
【請求項4】
前記エレクトレットは、自己組織化エレクトレットである
請求項1に記載のデバイスの特性調整方法。
【請求項5】
前記デバイスは、前記エレクトレットを備えるMEMS素子を備え、
前記デバイス特性は、前記MEMS素子の特性を含む
請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のデバイスの特性調整方法。
【請求項6】
前記デバイスは、前記エレクトレットを備える電子回路を備え、
前記デバイス特性は、前記電子回路の回路特性を含む
請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のデバイスの特性調整方法。
【請求項7】
エレクトレットを備えるデバイスの製造方法であって、
光の照射によって表面電位が変化し得るエレクトレットを、デバイスに設け、
前記エレクトレットを前記デバイスに設けた後に、前記エレクトレットに対して、前記光を照射することで、前記表面電位を変化させて、前記表面電位に依存するデバイス特性を調整する
ことを含む、デバイスの製造方法。
【請求項8】
エレクトレット表面の面内位置に応じて表面電位が異なるように制御された表面電位分布を有する、エレクトレット。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、エレクトレットを備えるデバイスの特性調整方法、デバイスの製造方法、及び、エレクトレットに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
エレクトレットは、強い誘電性をもった絶縁体に電場を加えて電気分極を起こさせ、その電場を去っても帯電が保たれている物質である。エレクトレットと電子回路又はMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)とを組み合わせることで、小型のマイクロフォンや振動発電素子などを構成することができる。
【0003】
特許文献1-3は、エレクトレットを備えるデバイスを開示している。特許文献1はエレクトレットを備える振動発電器を開示し、特許文献2はエレクトレットを備える振動発電素子を開示し、特許文献3はエレクトレットを形成したMEMS素子を開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-036423号公報
特開2021-040389号公報
特開2022-29596号公報
【発明の概要】
【0005】
エレクトレットは帯電しているため表面電位を持つ。エレクトレットの表面電位は、エレクトレット材料・寸法・荷電処理などで決まる。このため、エレクトレットを製造した時点でその表面電位は決まってしまう。その結果、エレクトレットの製造後には、再荷電処理以外の方法では、表面電位を調整することはできなかった。なお、エレクトレットの再荷電処理は、減衰した表面電位を基に戻す作業であり、表面電位の制御には適用できない。
【0006】
エレクトレットの表面電位は、エレクトレットを備えたデバイスの特性・性能を左右することがある。したがって、エレクトレットによって、その表面電位に影響を受けるデバイスの特性を調整することが考えられる。しかし、エレクトレット製造後に表面電位を調整することができなければ、デバイスの特性の調整は困難である。
【0007】
したがって、かかる問題を解決するための技術の提供又はそれに関連した技術の提供が望まれる。
【0008】
本開示のある側面は、デバイス調整方法である。開示の方法は、エレクトレットを備えるデバイスの特性を調整する方法であって、前記エレクトレットは、光の照射によって表面電位が変化する材料によって構成され、前記方法は、前記エレクトレットの前記表面電位を変化させる光を前記エレクトレットに対して照射することで、前記表面電位を変化させて、前記表面電位に依存するデバイス特性を調整することを含む。
【0009】
本開示の他の側面は、デバイスの製造方法である。開示の方法は、エレクトレットを備えるデバイスの製造方法であって、光の照射によって表面電位が変化し得るエレクトレットを、デバイスに設け、前記エレクトレットを前記デバイスに設けた後に、前記エレクトレットに対して、前記光を照射することで、前記表面電子を変化させて、前記表面電位に依存するデバイス特性を調整することを含む。
【0010】
本開示の他の側面は、エレクトレットである。開示のエレクトレットは、エレクトレット表面の面内位置に応じて表面電位が異なるように制御された表面電位分布を有する。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

学校法人立命館
グリッパ
3か月前
学校法人立命館
管内走行装置
3か月前
学校法人立命館
管内走行装置
3か月前
学校法人立命館
ロボットハンド
9日前
学校法人立命館
半導体結晶膜の製造方法
2か月前
学校法人立命館
神経発達症群のモデル動物
1か月前
学校法人立命館
乾癬の予防、治療又は改善剤
21日前
株式会社ナノジャパン
緑化材
3か月前
アイテック株式会社
セパレータ
2か月前
アイテック株式会社
セパレータ
2か月前
株式会社ナノジャパン
吸水処理材
3か月前
住友ゴム工業株式会社
動作解析装置
6か月前
株式会社ナノジャパン
セラミックス組成物
3か月前
株式会社ナノジャパン
吸着材及び処理方法
3か月前
住友化学株式会社
植物の代謝物含量調節剤
1日前
株式会社ナノジャパン
保水性材料及び気化冷却器
3か月前
株式会社ナノジャパン
微粒子含有組成物及び処理方法
3か月前
学校法人立命館
検出方法、検出器具、支援システム、及び、コンピュータプログラム
5か月前
日清紡マイクロデバイス株式会社
固体撮像装置及び画像処理システム
3か月前
学校法人立命館
叫び声検知システム、音声分類方法、及び、音声分類モデルの生成方法
5か月前
学校法人立命館
信号検証方法、受信機、コンピュータプログラム、及び位置指紋の生成方法
2日前
学校法人立命館
模擬オポーネントの制御システム、学習方法、及び模擬オポーネントシステム
2か月前
Patentix株式会社
積層構造体、半導体装置、電子機器及びシステム
3か月前
学校法人立命館
エレクトレットを備えるデバイスの特性調整方法、デバイスの製造方法、及び、エレクトレット
2日前
Patentix株式会社
結晶膜、積層構造体、半導体装置、電子機器、システム及び製造方法
2か月前
Patentix株式会社
結晶膜、積層構造体、半導体装置、電子機器、システム及び製造方法
2か月前
ブリルニクス シンガポール プライベート リミテッド
固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および電子機器
22日前
学校法人立命館
窒化物半導体膜育成用テンプレート、及びその製造方法、並びにそれを用いて製造される窒化物半導体、及びその製造方法
3か月前
学校法人立命館
カーボンナイトライド、光触媒、カーボンナイトライドの使用方法、カーボンナイトライドの製造方法、及び針状物質の製造方法
4か月前
国立研究開発法人産業技術総合研究所
フレキシブルセンサ、ソフトグリッパ、形態判定システム、把持特性を検出する方法、および、把持特性を検出するプログラム
5か月前
個人
接触式電気的導通端子
15日前
桑野工業株式会社
同軸プラグ
今日
株式会社GSユアサ
蓄電装置
7日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
21日前
株式会社ADEKA
全固体二次電池
7日前
個人
安全プラグ安全ソケット
17日前
続きを見る