TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024161931
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-21
出願番号2023076999
出願日2023-05-09
発明の名称物干装置の取付構造
出願人積水化学工業株式会社
代理人弁護士法人クレオ国際法律特許事務所
主分類D06F 57/08 20060101AFI20241114BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】内部が中空構造の壁であっても支障なく物干装置を利用することができる物干装置の取付構造を提供する。
【解決手段】内壁60及び外壁70を有する手摺壁100に設けられる物干装置の取付構造であって、内壁60及び外壁70に挟まれた内空において上下方向に延びる複数の柱材と、水平方向に延びるとともに複数の柱材同士を上下で連結する一対の胴縁30、40と、複数の柱材間に上下方向に延びる状態で配置され、上下方向の一部において内壁60が固定される固定具21が設けられる間柱と、上下方向において固定具21と重ならない位置で間柱に接合される取付金具と、を有し、物干装置300は取付金具に取り付けられる。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
内壁及び外壁を有する手摺壁に設けられる物干装置の取付構造であって、
前記内壁及び外壁に挟まれた内空において上下方向に延びる複数の柱材と、
水平方向に延びるとともに前記複数の柱材同士を上下で連結する一対の胴縁と、
前記複数の柱材間に前記上下方向に延びる状態で配置され、前記上下方向の一部において前記内壁が固定される固定部が設けられる間柱と、
前記上下方向において前記固定部と重ならない位置で前記間柱に接合される取付金具と、を有し、
前記物干装置は前記取付金具に取り付けられていることを特徴とする物干装置の取付構造。
続きを表示(約 170 文字)【請求項2】
請求項1に記載の物干装置の取付構造であって、
前記取付金具は前記間柱の上部に接合されていることを特徴とする物干装置の取付構造。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載の物干装置の取付構造であって、
前記物干装置は前記取付金具に対しビス留めされていることを特徴とする物干装置の取付構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、内壁及び外壁を有する手摺壁に設けられる物干装置の取付構造に関するものである。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ベランダの手すりや建物の壁面に物干装置を設置して、物干装置に取り付けた竿に洗濯物を干すことが行われている。物干装置は、室内側に突出する一対の竿掛け部に竿をかけ渡して使用されることが一般的である。
【0003】
例えば、特許文献1には、ベランダやバルコニーの壁面に取り付けられる物干装置が開示されている。特許文献1に記載の物干装置は、取付具を介して、ベランダやバルコニーの腰壁を含む壁面に取り付けられる支柱と、支柱に対して上下方向に摺動自在に保持されるとともに、支柱に対して延出するように回転自在に支持されている竿掛け部材を有している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第4994483号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、特許文献1では、物干装置が取り付けられる壁は、内部に中実構造を有する壁であるため、物干装置の利用時に作用する荷重にも耐えることができる。しかしながら、内部が中空構造である壁の場合、内部に中実構造を有する壁の場合と同程度の耐力を期待することは難しい。
【0006】
そこで、本発明は、内部が中空構造である壁であっても支障なく物干装置を利用することが可能になる物干装置の取付構造を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題に対して、本発明は、内壁及び外壁を有する手摺壁に設けられる物干装置の取付構造であって、前記内壁及び外壁に挟まれた内空において上下方向に延びる複数の柱材と、水平方向に延びるとともに前記複数の柱材同士を上下で連結する一対の胴縁と、前記複数の柱材間に前記上下方向に延びる状態で配置され、前記上下方向の一部において前記内壁が固定される固定部が設けられる間柱と、前記上下方向において前記固定部と重ならない位置で前記間柱に接合される取付金具と、を有し、前記物干装置は前記取付金具に取り付けられていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、上記構成によって、内部が中空構造の壁であっても支障なく物干装置を利用することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の実施形態に係る物干装置の取付構造が設けられる手摺壁全体の斜視図である。
本発明の実施形態に係る物干装置の取付構造が設けられる手摺壁の縦断面図である。
物干装置と取付金具との取り付け部分を拡大した縦断面図である。
物干装置と取付金具との取り付け部分を拡大した横断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施形態に係る内壁及び外壁を有する手摺壁に設けられる物干装置の取付構造(以下単に「取付構造」と称する。)について、図面を参照して説明する。図1は、取付構造が設けられる手摺壁100の斜視図であり、図2は、取付構造が設けられる手摺壁100の縦断面図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
物干し具
19日前
アキレス株式会社
合成皮革
1か月前
アキレス株式会社
合成皮革
1か月前
澤田株式会社
製糸方法
1か月前
アキレス株式会社
加飾シート
1か月前
株式会社ツインバード
洗濯機
13日前
セーレン株式会社
皮革様シート
19日前
個人
クッション体
1か月前
スリーエイ株式会社
壁紙
25日前
個人
ハンガータイプの洗濯バサミ
29日前
セーレン株式会社
合成皮革
29日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
株式会社フードリボン
果肉除去装置
3か月前
リンナイ株式会社
衣類処理機
11日前
株式会社タツフト
洗濯機用の嵩上げ具
12日前
株式会社カネカ
異常検出システム
1か月前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
18日前
花王株式会社
繊維製品の除菌方法
11日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
花王株式会社
繊維製品処理剤組成物
29日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
25日前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
日清紡テキスタイル株式会社
繊維構造物の染色方法
2か月前
ニシダ株式会社
物干し器およびピンチ
19日前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
株式会社ARTS
吊支具
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
25日前
セイコーエプソン株式会社
洗濯機
1か月前
東ソー株式会社
合成皮革用ペースト塩化ビニル系樹脂
29日前
続きを見る