TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024151509
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-25
出願番号2023064890
出願日2023-04-12
発明の名称情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
出願人株式会社東芝
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G05B 19/418 20060101AFI20241018BHJP(制御;調整)
要約【課題】より効率的に投入計画を得る。
【解決手段】情報処理装置は処理部を備える。処理部は、複数の種類の製品を製造する製造ラインの第1投入計画を用いて、製造ラインによる製造のシミュレーションを実行する。処理部は、シミュレーションの結果を用いて、複数の製品ごとの生産性を表す評価値の算出処理を実行する。処理部は、評価値が予め定められた条件を満たさない場合、変更後の投入計画である第2投入計画と、第1投入計画との差分が規定範囲内となるように、第1投入計画を変更して第2投入計画を生成する第1変更処理を実行する。処理部は、評価値が条件を満たす場合、第1変更処理と異なる方法により、第1投入計画を変更して第2投入計画を生成する第2変更処理を実行する。処理部は、シミュレーション、算出処理、第1変更処理、および、第2変更処理を繰り返し実行する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の種類の製品を製造する製造ラインの第1投入計画を用いて、前記製造ラインによる製造のシミュレーションを実行し、
前記シミュレーションの結果を用いて、複数の前記製品ごとの生産性を表す評価値の算出処理を実行し、
前記評価値が予め定められた条件を満たさない場合、変更後の投入計画である第2投入計画と、前記第1投入計画との差分が規定範囲内となるように、前記第1投入計画を変更して前記第2投入計画を生成する第1変更処理を実行し、
前記評価値が前記条件を満たす場合、前記第1変更処理と異なる方法により、前記第1投入計画を変更して前記第2投入計画を生成する第2変更処理を実行し、
前記シミュレーション、前記算出処理、前記第1変更処理、および、前記第2変更処理を繰り返し実行する、
処理部
を備える情報処理装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記処理部は、
複数の前記製品ごとの前記評価値を用いて、複数の前記製品を、複数のグループのいずれかにそれぞれ分類し、
複数の前記グループに対して相互に異なる変更方法により、前記グループに分類された前記製品の前記第1投入計画を変更する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記処理部は、複数の前記製品ごとの前記評価値と、1つ以上の第1閾値と、の比較結果に基づいて、複数の前記製品を複数の前記グループのいずれかにそれぞれ分類する、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記規定範囲は、複数の前記製品の総数に基づいて決定される、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記処理部は、前記第2投入計画を表示装置に表示する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記条件は、前記シミュレーション、前記算出処理、前記第1変更処理、および、前記第2変更処理を繰り返し実行したときの、前記評価値の統計量が第2閾値より小さくなる回数が規定数以上となることを示す条件である、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記第1投入計画および前記第2投入計画は、複数の前記製品を前記製造ラインに投入する順序、投入数、および、投入するタイミングのうち少なくとも1つを表す、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記第1投入計画および前記第2投入計画は、複数の前記製品を前記製造ラインに投入する順序を表し、
前記第2変更処理は、前記第1投入計画が示す順序をランダムに変更する処理である、
請求項7に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記処理部は、
前記シミュレーションを実行するシミュレーション部と、
前記算出処理を実行する算出部と、
前記第1変更処理を実行する第1変更部と、
前記第2変更処理を実行する第2変更部と、
前記シミュレーション、前記算出処理、前記第1変更処理、および、前記第2変更処理を繰り返し実行する制御部と、
を備える、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
情報処理装置で実行される情報処理方法であって、
複数の種類の製品を製造する製造ラインの第1投入計画を用いて、前記製造ラインによる製造のシミュレーションを実行し、
前記シミュレーションの結果を用いて、複数の前記製品ごとの生産性を表す評価値の算出処理を実行し、
前記評価値が予め定められた条件を満たさない場合、変更後の投入計画である第2投入計画と、前記第1投入計画との差分が規定範囲内となるように、前記第1投入計画を変更して前記第2投入計画を生成する第1変更処理を実行し、
前記評価値が前記条件を満たす場合、前記第1変更処理と異なる方法により、前記第1投入計画を変更して前記第2投入計画を生成する第2変更処理を実行し、
前記シミュレーション、前記算出処理、前記第1変更処理、および、前記第2変更処理を繰り返し実行する、
ことを含む情報処理方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
製品を製造する工場における装置の改良および歩留まりの改善などを検討するため、シミュレーションモデルを用いて製造ライン(生産ライン)を設計する技術が提案されている。シミュレーションモデルを用いることにより、例えば、多品種製造ラインの生産性を把握することができる。多品種製造ラインは、製造リードタイムが異なる複数の品種(種類)の製品を製造することができる製造ラインである。
【0003】
シミュレーションモデルは、例えば、複数の品種の製品を投入する順序を表す投入計画を入力し、入力した投入計画に従って製造した場合の生産性を評価するために用いる出力結果を出力する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-077081号公報
国際公開第2017/187517号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
製品数が増加すると、複数の品種の製品を投入する順序の組み合わせの個数が増加する。このため、例えばシミュレーションモデルに入力する投入計画の個数が増加し、適切な投入計画を得るための処理の負荷が増大する可能性がある。
【0006】
本発明は、より効率的に投入計画を得ることができる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
実施形態の情報処理装置は、処理部を備える。処理部は、複数の種類の製品を製造する製造ラインの第1投入計画を用いて、製造ラインによる製造のシミュレーションを実行する。処理部は、シミュレーションの結果を用いて、複数の製品ごとの生産性を表す評価値の算出処理を実行する。処理部は、評価値が予め定められた条件を満たさない場合、変更後の投入計画である第2投入計画と、第1投入計画との差分が規定範囲内となるように、第1投入計画を変更して第2投入計画を生成する第1変更処理を実行する。処理部は、評価値が条件を満たす場合、第1変更処理と異なる方法により、第1投入計画を変更して第2投入計画を生成する第2変更処理を実行する。処理部は、シミュレーション、算出処理、第1変更処理、および、第2変更処理を繰り返し実行する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施形態の情報処理装置のブロック図。
投入計画の一例を示す図。
出力結果の一例を示す図。
評価値の一例を示す図。
記憶部に記憶される記憶データの一例を示す図。
分類結果の例を示す図。
変更した投入計画の例を示す図。
統合した投入計画を順序でソートした結果の例を示す図。
順序を振り直した後の投入計画の例を示す図。
投入計画の順序をランダムに変更した例を示す図。
実施形態における投入計画生成処理のフローチャート。
実施形態の情報処理装置のハードウェア構成図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報処理装置の好適な実施形態を詳細に説明する。
【0010】
以下では、少なくとも1つの設備を用いて複数の品種(種類)の製品を製造する多品種製造ラインの投入計画を求める場合を例に説明する。投入計画は、例えば複数の品種の製品を製造ラインに投入する順序を含む。適用可能な製造ライン(システム、装置)および投入計画は、上記に限られない。多品種製造ライン以外のどのような製造ライン、および、当該製造ラインに投入する製品の計画を示すどのような投入計画であってもよい。例えば、ある製品P_1について、納入先等に応じた複数の仕様が定められる場合がある。このような場合、複数の仕様の製品P_1を、それぞれ複数の品種の製品と解釈することにより、本実施形態を適用できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社東芝
1か月前
株式会社東芝
センサ
2か月前
株式会社東芝
センサ
2か月前
株式会社東芝
計算装置
3日前
株式会社東芝
電源回路
18日前
株式会社東芝
開閉装置
2か月前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
12日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
遠心送風機
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
18日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
18日前
株式会社東芝
半導体装置
4日前
株式会社東芝
光スイッチ
2か月前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
今日
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
ICカード
3日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
蓄電池装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
3日前
株式会社東芝
水処理装置
12日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
ガス遮断器
11日前
株式会社東芝
半導体装置
24日前
株式会社東芝
半導体装置
12日前
続きを見る