TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024148366
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-18
出願番号2023061456
出願日2023-04-05
発明の名称植物栽培設備
出願人井関農機株式会社
代理人弁理士法人新大阪国際特許事務所
主分類A01G 9/22 20060101AFI20241010BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】栽培室内の日射の状況を考慮した遮光カーテン制御を行うことを課題とする。
【解決手段】栽培室1の天井部に遮光カーテン40を開閉可能に設ける植物栽培設備において、栽培室1内に内部日射量センサ46を設け、内部日射量センサ46によって遮光カーテン40の開閉制御を行うよう構成した。なお、栽培室1外に外部日射量センサ45を、栽培室1内に内部日射量センサ46を設け、外部日射量センサ45及び内部日射量センサ46によって遮光カーテン40の開閉制御を行うよう構成し、内部日射量センサ46を優先して遮光カーテン40による遮光制御する。
【選択図】 図6



特許請求の範囲【請求項1】
栽培室(1)の天井部に遮光カーテン(40)を開閉可能に設ける植物栽培設備において、栽培室(1)内に内部日射量センサ(46)を設け、内部日射量センサ(46)によって遮光カーテン(40)の開閉制御を行うよう構成したことを特徴とする植物栽培設備。
続きを表示(約 320 文字)【請求項2】
栽培室(1)外に外部日射量センサ(45)を、栽培室(1)内に内部日射量センサ(46)を設け、外部日射量センサ(45)及び内部日射量センサ(46)によって遮光カーテン(40)の開閉制御を行うよう構成し、内部日射量センサ(46)を優先して遮光カーテン(40)による遮光制御する構成とした請求項1に記載の植物栽培設備。
【請求項3】
内部日射量センサ(46)による日射量の積算値に基づき給液制御を行うよう構成した請求項1に記載の植物栽培設備。
【請求項4】
内部日射量センサ(46)の日射量が予め設定した値以下の場合は、給液制御用の日射量積算を行わないよう構成した請求項3に記載の植物栽培設備。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、植物栽培設備に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
植物栽培設備において、栽培室外に日射量センサを設け、この日射量センサにより検出される日射量に基づいて、遮光カーテンが所望の開閉度となるよう開閉度を変更し、日射量が大きいときは遮光カーテンを大きく閉じて遮光率を上げる構成がある(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-175376号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1によると、日射量に応じて遮光カーテンの開閉制御を行い適正な日射量を管理できる効果がある。
【0005】
しかしながら、栽培室外に日射量センサを設置するから、栽培室内部に至る日射量は、壁部被覆材を通過すると例えば90%程度に減少するため、また秋季、冬季及び春季は太陽の位置が低く、栽培室内に入る光量が少なくなるため、外部日射量センサは、実際に作物が受けている日射より少なく検知する。よって適正な遮光カーテン開閉制御を行えない恐れがある。
【0006】
本発明は、栽培室内の日射の状況を考慮した遮光カーテン制御を行うことを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
かかる課題を解決するために、請求項1記載の発明は、栽培室1の天井部に遮光カーテン40を開閉可能に設ける植物栽培設備において、栽培室1内に内部日射量センサ46を設け、内部日射量センサ46によって遮光カーテン40の開閉制御を行うよう構成した。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、栽培室1外に外部日射量センサ45を、栽培室1内に内部日射量センサ46を設け、外部日射量センサ45及び内部日射量センサ46によって遮光カーテン40の開閉制御を行うよう構成し、内部日射量センサ46を優先して遮光カーテン40による遮光制御する。
【0009】
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、内部日射量センサ46による日射量の積算値に基づき給液制御を行うよう構成する。
【0010】
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、内部日射量センサ46の日射量が予め設定した値以下の場合は、給液制御用の日射量積算を行わないよう構成した。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

井関農機株式会社
作業車両
3日前
井関農機株式会社
精米設備
3日前
井関農機株式会社
作業車両
4日前
井関農機株式会社
植物工場の生産流通システム
3日前
個人
ペット用玩具
25日前
井関農機株式会社
作業車両
4日前
個人
植裁物への水やり装置
10日前
タキイ種苗株式会社
レタス植物
18日前
みのる産業株式会社
移植機
今日
みのる産業株式会社
移植機
今日
株式会社大貴
動物用トイレ
3日前
松山株式会社
収穫機
3日前
株式会社ロッソ
植物栽培器
14日前
株式会社ロッソ
植物栽培器
14日前
みのる産業株式会社
移植装置
25日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
作業車両
3日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
作業車両
4日前
株式会社東海化成
ポット保持具
24日前
個人
ルアー
18日前
井関農機株式会社
コンバイン
10日前
株式会社クボタ
作業機
11日前
AGRIST株式会社
収穫装置
21日前
井関農機株式会社
植物工場の生産流通システム
3日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
11日前
株式会社BARKS
ペット収容袋付衣類
11日前
株式会社クボタケミックス
弁装置
25日前
みのる産業株式会社
苗箱および移植装置
今日
株式会社吉野工業所
除虫用餌剤容器
4日前
グローブライド株式会社
釣竿ケース
17日前
大日本除蟲菊株式会社
薬剤揮散装置
18日前
株式会社ササキコーポレーション
農作業機
25日前
株式会社大貴
排泄物処理材及びその製造方法
18日前
株式会社デンソー
潅水システム
24日前
グローブライド株式会社
釣竿用グリップ
11日前
株式会社横島精密
太陽熱を活用した暖房システム
24日前
花王株式会社
抗菌剤組成物
24日前
続きを見る