TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024094256
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-09
出願番号2023200924
出願日2023-11-28
発明の名称トナー
出願人キヤノン株式会社
代理人個人,個人
主分類G03G 9/097 20060101AFI20240702BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】優れた1dot再現性を有するとともに帯電量を向上でき、長寿命化された場合であっても、高品位の電子写真画像を安定的に形成することができるトナーの提供。
【解決手段】結着樹脂を含有するトナー粒子と外添剤を有するトナーであって、
該トナーのTOF-SIMS測定において、ホウ素原子に由来するフラグメントピークとホウ素-酸素構造に由来するフラグメントピークとが検出され、
該トナー粒子は、ドデシルベンゼンスルホン酸またはドデシルベンゼンスルホン酸塩を含有し、
該外添剤としてハイドロタルサイトを含有していることを特徴とする。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
結着樹脂を含有するトナー粒子と外添剤を有するトナーであって、
該トナーのTOF-SIMS測定において、ホウ素原子に由来するフラグメントピークとホウ素-酸素構造に由来するフラグメントピークとが検出され、
該トナー粒子は、ドデシルベンゼンスルホン酸またはドデシルベンゼンスルホン酸塩を含有し、
該外添剤としてハイドロタルサイトを含有していることを特徴とするトナー。
続きを表示(約 650 文字)【請求項2】
前記トナーを誘導結合プラズマ質量分析装置(ICP-MS)により測定したホウ素原子の存在量(質量基準)が、0.1ppm以上100ppm以下である請求項1に記載のトナー。
【請求項3】
前記ドデシルベンゼンスルホン酸またはドデシルベンゼンスルホン酸塩の含有量(質量基準)が、トナーに対して10ppm以上1000ppm以下である請求項1または2に記載のトナー。
【請求項4】
前記トナーにおけるハイドロタルサイトの含有量が、トナー粒子100質量部に対して0.01質量部以上3.00質量部以下である請求項1または2に記載のトナー。
【請求項5】
前記トナー中におけるホウ素原子の存在量B[ppm]とハイドロタルサイトの含有量H[質量部]の関係が、下記式(1)を満たす請求項1または2に記載のトナー。
式(1) 0.002≦H/B≦1.000
【請求項6】
前記トナー中におけるドデシルベンゼンスルホン酸またはドデシルベンゼンスルホン酸塩の含有量D[ppm]とハイドロタルサイトの含有量H[質量部]の関係が、下記式(2)を満たす請求項1または2に記載のトナー。
式(2) 0.20≦D/H×10
-3
≦25.0
【請求項7】
前記トナー粒子が、ポリエステル樹脂をトナー粒子の表層に有し、該表層は、300nm以上700nm以下の厚みを有する請求項1または2に記載のトナー。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電子写真法、静電記録法、トナージェット方式記録法に用いられるトナー(以下、単に「トナー」と称する場合がある)に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
フルカラー複写機またはフルカラープリンタなどのフルカラー画像形成装置では、従来以上に多くの枚数を印刷できるようにするため、さらなる高耐久性が求められ、同時に微細ドットの再現性など、高画質を維持することも求められている。
近年、優れた画質を達成するために、例えば、ハイドロタルサイト粒子のようなポジおよびネガどちらの極性も有する外添剤を表面に配置することによりトナーの帯電性を向上させる提案がなされている(特許文献1参照)。
また、耐久性の観点で、光沢性や定着性を良化するアプローチもなされている。例えば、ホウ砂カップリングを使用するトナーも提案されているが(特許文献2参照)、こちらは帯電立ち上がり性向上効果が不十分であり、改良の余地を残している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-194837号公報
特許第6059251号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記ハイドロタルサイト粒子はトナーと逆極性に帯電し、キャリアとして振る舞いやすく、トナーの帯電性を向上し、上述したような微細ドット再現性(以下、「1dot再現性」と表記)の改善効果が期待できる。キャリアとしての機能を高めるためには、トナー表面において自由度が高い状態である必要がある一方で、自由度高く配置するとハイドロタルサイトが特に長期使用時に濃縮される現象がしばしば起こる。
特に、低温低湿のごとき帯電性が高まりやすい環境において濃縮が起こると、帯電性が過剰になるため、1dot再現性を始めとして種々の画像弊害が起こる。この現象を防ぐためには、トナー粒子表面への固着性を高めていくことが考えられるが、上述したようにキャリアとしての機能が低下するため、ハイドロタルサイトを使用するメリットが低下する。
そのため、ハイドロタルサイト粒子を使用する系において優れた1dot再現性を耐久通じて維持できるトナーは具現化できていない。
そこで、本開示は、優れた1dot再現性を有するとともに帯電量を向上でき、長寿命化された場合であっても、高品位の電子写真画像を安定的に形成することができるトナーを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、結着樹脂を含有するトナー粒子と外添剤を有するトナーであって、
該トナーのTOF-SIMS測定において、ホウ素原子に由来するフラグメントピークとホウ素-酸素構造に由来するフラグメントピークとが検出され、
該トナー粒子は、ドデシルベンゼンスルホン酸またはドデシルベンゼンスルホン酸塩を含有し、
該外添剤としてハイドロタルサイトを含有していることを特徴とするトナーに関する。
【発明の効果】
【0006】
本開示によれば、優れた1dot再現性を有するとともに帯電量を向上でき、長寿命化された場合であっても、高品位の電子写真画像を安定的に形成することができるトナーを提供できる。
【発明を実施するための形態】
【0007】
本開示において、数値範囲を表す「XX以上YY以下」や「XX~YY」の記載は、特に断りのない限り、端点である下限及び上限を含む数値範囲を意味する。数値範囲が段階的に記載されている場合、各数値範囲の上限及び下限は任意に組み合わせることができる。
【0008】
〔本発明の特徴〕
本発明は、結着樹脂を含有するトナー粒子と外添剤を有するトナーであって、
(i)該トナーのTOF-SIMS測定において、ホウ素原子に由来するフラグメントピークとホウ素-酸素構造に由来するフラグメントピークとが検出されること
(ii)該トナー粒子がドデシルベンゼンスルホン酸またはドデシルベンゼンスルホン酸塩を含有すること
(iii)該外添剤としてハイドロタルサイトを含有していること
を特徴とする。
【0009】
1dot再現性とは、静電潜像担持体上に描かれた微細な潜像に対して、忠実に潜像を再現できているかの指標である。評価方法としては、微細なドット画像を出力してドットが描けているかで判断する(詳細は後述の実施例参照)。トナーから1dot再現性を改善する場合、トナーとしては帯電性を高めることが重要である。そうした観点から、帯電性向上に効果があるハイドロタルサイトにより改善効果が期待できる。
【0010】
しかし、単純にハイドロタルサイトをトナーに外添するだけだと、長期使用においてはハイドロタルサイトがトナーから外れて、画像形成装置の現像容器内などでトナーに対するハイドロタルサイト比率が次第に高まり、帯電性が大きく変動してしまい、画質が安定しにくい傾向であった。本発明者らの検討によると、上記構成にすることで、長期使用を通じてハイドロタルサイトの付着状態の変化が小さく、1dot再現性が飛躍的に向上することを見出した。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
11日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
24日前
株式会社リコー
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
キヤノン株式会社
トナー
25日前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
16日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
25日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
16日前
キヤノン株式会社
トナー
25日前
キヤノン株式会社
トナー
25日前
三洋化成工業株式会社
トナーバインダー
1か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
1か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
5日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
5日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
5日前
日本放送協会
360度撮影装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
画像形成装置
24日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
10日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
光学機器
1か月前
株式会社リコー
定着装置及び画像形成装置
24日前
続きを見る